最初に好きになったのは…声

高宮碧稀

文字の大きさ
上 下
23 / 29
第5章*その言葉をかんたんに

3

しおりを挟む
キュッと蛇口を閉める音ではっとした。マルが、バツ悪そうに出てきた。
でも、それ以上に気まずいのは俺の方で。
「本当に!ごめんっ」
先手必勝!!深々と頭を下げて謝った。
頭をあげたら、びっくりしたマルと目があった。見開かれて、まんまるの目。
うぅ…このまま連れ去りたい。
マルは、まだ赤い目をしていた。
でも、顔は洗って少しはすっきりしていた。
減ってた頬の赤みが…じっと見ているうちに、また戻ってきた。

「あ、の…私も…泣いたりして…」
マルが、しどろもどろ言葉を紡いだ。
「俺が怖がらせたからっ…本当ごめん」
許して…くれるだろうか?
頭の隅で、玉木さんならそもそも…マルを怖がらせたりしないんだろうなと、情けなくもそう悟った。
「…っち、ちがうの」
意外なくらい、しっかりとした声が響いた。
「私が、変に意識しちゃったから…」
語尾が小さく消えて行くマルを見て、その“意識しちゃった”って、俺もちゃんと入ってはるだろうかと心配になる。
あんのキザヤローこと、玉木さんだけじゃなくて、同じ顔でマルが戸惑った、俺とのキスも…ねぇ、ちゃんと入ってる?
…情けないことに、聞く勇気はなくて。
俺…こんなんじゃなかったけどなって、自分のヘタレ具合が哀れにすら思えた。

「…でも、手首、キツくしすぎた」
ぱっとマルが手首を押さえた。
「ごめん。玉木さんに…シットした」
目を逸らさずにいった。
マルの想いを聞くのは少しだけ怖いけど、自分の気持ちを伝えるのは平気。
卒業までに、本気だって伝えて…まだいえてない“好き”を少しずつ信じてもらわなきゃいけない。
マルが真っ赤になるのを、もう何度もみたけど…それ以上に赤くなる事があるなんて思わなかった。
それくらい朱に染まったマルを、きっと、一生忘れない。

耐えきれなくなったのか、マルがうつむいた。
下を向いて、口の中でもごもごとつぶやくのを、かろうじて聞き取る。
「…そんな…こと簡単にいわないで」
だって、簡単だから。もう、はっきりしてるから。
マルを好きだって。これは…恋だって。
思ったまま口に出すのは、マルの気持ちを探るよりも、ずっとずっと簡単だ。
空調の音や締め切った窓では防ぎきれない部活の喧騒が、微かに2人の耳に届いた。

顔をあげられないかわいそうなマルは、すっごく愛しいけど…そろそろ解放してあげよう。
「俺、もうちょっと大人になるよう頑張るよ」
そういいながら、昨日借りた本を取りだした。昨日の夕立から、本を守っていたビニールごと。
「本、返していい?」
そういうと、やっと顔をあげてくれた。
「あ、うん」
ビニールから、そっと本を取り出す。
マルの居場所を作ってくれてる、大事なものだから…そっと、そっと。
最初の頃と違って、俺も本を大事にしてる。
マルの大切なもの。そう、そして…俺とマルを、毎日つないでくれるもの。

本をカウンターに差し出して、マルを見ると、マルはじっと俺の手元を見ていた。
頬の赤みはだいぶおさまってる。
「…篠原くんは、本をとても大事にしてくれるのね」
理由を知ったら、気持ち悪がったりしないだろうか?
「うれしい」
そういって、やっと視線をあわせてくれた。
閉じこめて、誰にも見せたくないような…優しくて、かわいい、とにかくとびきりの笑顔でこう続けた。
「篠原くんの、そういうところ……好き」

……………………マジで、カンベンしてください。

さっき、自分は“そんなこと簡単にいわないで”とかいっときながら…その言葉をかんたんに俺にむけるマル。
こんな無害な顔をしといて、もしかして、もしかしたら…うん。世界一、残酷かもしれない。
「……………俺…ちょっと水飲んでくる」
1階まで駆け下りて、冷水器にたどり着く。
水が光を受け止めながら、重力に精一杯逆らって吹き上がる。
冷たい水をのどに流し込んだけど、熱はいっこうに収まらない。
マルの声が頭の中を響いてた。そのまま、冷えた水を顔で受け止める。
髪まで濡らしながら今日一番の、マルの赤面よりも、もっともっと赤いかもしれない、情けない自分の顔を…おさまるまで、ひたすら清め続けた。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

カモフラ婚~CEOは溺愛したくてたまらない!~

伊吹美香
恋愛
ウエディングプランナーとして働く菱崎由華 結婚式当日に花嫁に逃げられた建築会社CEOの月城蒼空 幼馴染の二人が偶然再会し、花嫁に逃げられた蒼空のメンツのために、カモフラージュ婚をしてしまう二人。 割り切った結婚かと思いきや、小さいころからずっと由華のことを想っていた蒼空が、このチャンスを逃すはずがない。 思いっきり溺愛する蒼空に、由華は翻弄されまくりでパニック。 二人の結婚生活は一体どうなる?

密事 〜放課後の秘め事〜

月城 依織
恋愛
放課後の数学科準備室。 ずっと『先生と生徒』として、彼の補習を真面目に受けていただけなのに。 高校卒業まであと僅かだという、1月下旬のある日。 私は先生と、一線を越えてしまった。 それから先生とは何もないまま高校を卒業し、大学で教職を取った。県立高校の教員として採用され、楽しく充実した人生を送っていたのに……。 高校を卒業して7年後、私が勤務する学校に、あの時の数学の先生が異動してきた────。

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

処理中です...