45 / 57
第八章 彼の気持ち(蒼side)
45.修羅場
しおりを挟む
「おい、津田っ! どういうことだよ!」
営業二課の先輩の一人が津田くんに駆け寄った。
「俺と付き合ってくれるって約束だろう、パパ活って、枕営業ってどういうことだ!?」
「え、まさか……、僕が電話しているの盗み聞きしてたの……?」
「盗み聞きしていたも何も、フロア中に丸聞こえだっ!」
先輩は悔しそうに肩を振るえわせた。
「お前、まさか俺のこと利用してただけだったのかよっ!」
「待って、落ち着いて……。これにはわけが……」
津田くんは先輩をなだめようとするけど、先輩の感情は治まらない。
「俺、お前がやれって言うから、今までずっと野々原の営業先の企業リストを契約が取れなさそうな会社ばかりにすり替えてやっていたっていうのに、そんなことさせておいて実は付き合うつもりなんてなかったのかっ!?」
え、僕のリストをすり替えていた? 確かにこの先輩は企業リスト制作担当だけど……。
「だからお前は今まで自力で契約が取れなくて当然だったんだ」
いつの間にかそばにいた鬼塚課長が僕にそう言った。
「どうやら直近で一度、誰かが飛び込み営業しに行って、きっぱりと断られていた企業や受付が手厳しくて絶対に担当者を出してくれないとわかっている企業の訪問履歴を消して、お前に新規企業として配布していたんだな」
入社後半年、僕が契約取れなかったのはそれが原因だったのか……。てっきり僕がダメだからだと思っていたのに。
「でも課長、僕が契約ゼロだったとき、もうクビにするって言ったじゃないですか……?」
「それはお前に契約を取ってこられるだけの実力があるのにずっとゼロのままだから少し喝を入れてやったんだ。まさか企業のリストに細工がされていたとはな。俺も気付いてやれなくてすまなかった」
「いえ、そんな……」
いつもは厳しい鬼塚課長に頭を下げられて、僕はなんだか恐れ多くて居心地が悪かった。
「俺とは最初から付き合う気なんかなかったんだな、人の気持ちを弄びやがってっ!」
激情した先輩に津田くんが突き飛ばされて倒れ込んだ。
「津田くんっ……」
僕はすぐさま駆け寄った。
「フン、なんだよ……」
僕が差し出した手を掴まずに、津田くんは立ち上がった。
「バカにしやがって……。どうせ今、僕のこと惨めだと思って見下してんだろ?」
津田くんは僕に喧嘩腰で迫った。
「そんな、見下してなんて……。僕たち同期入社じゃないか。僕は半年経っても一人前になれない焦りの中で、すぐそばに同期の津田くんがいてくれたことが心強かったんだ」
普段は照れくさくて伝えたことなんてなかったけど、津田くんは僕にとってとても嬉しい存在だったのだ。
「はぁ? バカじゃん? お前は僕に引き立て役にされていたっていうのに。やっぱりお前ってムカつくな。隣人の犯罪者と一緒に始末されちゃえばよかったのに」
津田くんの発言に僕は呼吸が止まりそうになった。リイさんを追っていた侵入者の話、会社では誰にも話していないのに……。
「どうして津田くんがリイさんのこと知ってるの……?」
「お前ってホントとろいな。パパに探偵雇ってもらって、お前の周りを調べてもらったんだよ。そしたらお前んちの隣の李という男がなんだか知らないけど怪しい男たちに追われているってわかって。だから居場所を伝えてやったんだ。どうせ違法就労か犯罪者なんだろ?」
「冗談じゃない、リイさんは犯罪者なんかじゃないよっ!」
急に両親を失って、一人であの古いアパートに住むことになった僕は戸惑いの連続だった。建付けは悪いし窓からはすきま風が吹き込むからゴキブリや蚊に悩まされたけど、リイさんは手作りのホウ酸団子をくれたし、窓にネットを貼り付けて蚊よけにできると教えてくれた。
叔父さんが借金の取り立てに来るのを見ていたから、僕がお金に困っているのを知っていて、店で余った野菜の切れ端なんかを「どうせ捨てるものだから」とそっとわけてくれた。
すごく優しい人なんだ。彼なしじゃ僕はあのアパートでの極貧生活に耐えることなんて出来なかったんだ。
「リイさんのこと何も知らないのに、勝手なこと言わないでよ……」
ショックだった。あの追っ手たちにリイさんのことを伝えたのが津田くんだったなんて。
営業二課の先輩の一人が津田くんに駆け寄った。
「俺と付き合ってくれるって約束だろう、パパ活って、枕営業ってどういうことだ!?」
「え、まさか……、僕が電話しているの盗み聞きしてたの……?」
「盗み聞きしていたも何も、フロア中に丸聞こえだっ!」
先輩は悔しそうに肩を振るえわせた。
「お前、まさか俺のこと利用してただけだったのかよっ!」
「待って、落ち着いて……。これにはわけが……」
津田くんは先輩をなだめようとするけど、先輩の感情は治まらない。
「俺、お前がやれって言うから、今までずっと野々原の営業先の企業リストを契約が取れなさそうな会社ばかりにすり替えてやっていたっていうのに、そんなことさせておいて実は付き合うつもりなんてなかったのかっ!?」
え、僕のリストをすり替えていた? 確かにこの先輩は企業リスト制作担当だけど……。
「だからお前は今まで自力で契約が取れなくて当然だったんだ」
いつの間にかそばにいた鬼塚課長が僕にそう言った。
「どうやら直近で一度、誰かが飛び込み営業しに行って、きっぱりと断られていた企業や受付が手厳しくて絶対に担当者を出してくれないとわかっている企業の訪問履歴を消して、お前に新規企業として配布していたんだな」
入社後半年、僕が契約取れなかったのはそれが原因だったのか……。てっきり僕がダメだからだと思っていたのに。
「でも課長、僕が契約ゼロだったとき、もうクビにするって言ったじゃないですか……?」
「それはお前に契約を取ってこられるだけの実力があるのにずっとゼロのままだから少し喝を入れてやったんだ。まさか企業のリストに細工がされていたとはな。俺も気付いてやれなくてすまなかった」
「いえ、そんな……」
いつもは厳しい鬼塚課長に頭を下げられて、僕はなんだか恐れ多くて居心地が悪かった。
「俺とは最初から付き合う気なんかなかったんだな、人の気持ちを弄びやがってっ!」
激情した先輩に津田くんが突き飛ばされて倒れ込んだ。
「津田くんっ……」
僕はすぐさま駆け寄った。
「フン、なんだよ……」
僕が差し出した手を掴まずに、津田くんは立ち上がった。
「バカにしやがって……。どうせ今、僕のこと惨めだと思って見下してんだろ?」
津田くんは僕に喧嘩腰で迫った。
「そんな、見下してなんて……。僕たち同期入社じゃないか。僕は半年経っても一人前になれない焦りの中で、すぐそばに同期の津田くんがいてくれたことが心強かったんだ」
普段は照れくさくて伝えたことなんてなかったけど、津田くんは僕にとってとても嬉しい存在だったのだ。
「はぁ? バカじゃん? お前は僕に引き立て役にされていたっていうのに。やっぱりお前ってムカつくな。隣人の犯罪者と一緒に始末されちゃえばよかったのに」
津田くんの発言に僕は呼吸が止まりそうになった。リイさんを追っていた侵入者の話、会社では誰にも話していないのに……。
「どうして津田くんがリイさんのこと知ってるの……?」
「お前ってホントとろいな。パパに探偵雇ってもらって、お前の周りを調べてもらったんだよ。そしたらお前んちの隣の李という男がなんだか知らないけど怪しい男たちに追われているってわかって。だから居場所を伝えてやったんだ。どうせ違法就労か犯罪者なんだろ?」
「冗談じゃない、リイさんは犯罪者なんかじゃないよっ!」
急に両親を失って、一人であの古いアパートに住むことになった僕は戸惑いの連続だった。建付けは悪いし窓からはすきま風が吹き込むからゴキブリや蚊に悩まされたけど、リイさんは手作りのホウ酸団子をくれたし、窓にネットを貼り付けて蚊よけにできると教えてくれた。
叔父さんが借金の取り立てに来るのを見ていたから、僕がお金に困っているのを知っていて、店で余った野菜の切れ端なんかを「どうせ捨てるものだから」とそっとわけてくれた。
すごく優しい人なんだ。彼なしじゃ僕はあのアパートでの極貧生活に耐えることなんて出来なかったんだ。
「リイさんのこと何も知らないのに、勝手なこと言わないでよ……」
ショックだった。あの追っ手たちにリイさんのことを伝えたのが津田くんだったなんて。
3
お気に入りに追加
236
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた
マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。
主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。
しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。
平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。
タイトルを変えました。
前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。
急に変えてしまい、すみません。
幸せの温度
本郷アキ
BL
※ラブ度高めです。直接的な表現もありますので、苦手な方はご注意ください。
まだ産まれたばかりの葉月を置いて、両親は天国の門を叩いた。
俺がしっかりしなきゃ──そう思っていた兄、睦月《むつき》17歳の前に表れたのは、両親の親友だという浅黄陽《あさぎよう》33歳。
陽は本当の家族のように接してくれるけれど、血の繋がりのない偽物の家族は終わりにしなければならない、だってずっと家族じゃいられないでしょ? そんなのただの言い訳。
俺にあんまり触らないで。
俺の気持ちに気付かないで。
……陽の手で触れられるとおかしくなってしまうから。
俺のこと好きでもないのに、どうしてあんなことをしたの? 少しずつ育っていった恋心は、告白前に失恋決定。
家事に育児に翻弄されながら、少しずつ家族の形が出来上がっていく。
そんな中、睦月をストーキングする男が現れて──!?
お酒に酔って、うっかり幼馴染に告白したら
夏芽玉
BL
タイトルそのまんまのお話です。
テーマは『二行で結合』。三行目からずっとインしてます。
Twitterのお題で『お酒に酔ってうっかり告白しちゃった片想いくんの小説を書いて下さい』と出たので、勢いで書きました。
執着攻め(19大学生)×鈍感受け(20大学生)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
鬼の愛人
のらねことすていぬ
BL
ヤクザの組長の息子である俺は、ずっと護衛かつ教育係だった逆原に恋をしていた。だが男である俺に彼は見向きもしようとしない。しかも彼は近々出世して教育係から外れてしまうらしい。叶わない恋心に苦しくなった俺は、ある日計画を企てて……。ヤクザ若頭×跡取り
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる