31 / 32
第31話 別の形で
しおりを挟む
『……ん? あれ、俺は一体……』
身体を起こして辺りを見渡すと、俺が居たのは控室の中だった。
「あ、アイズ! 良かったあ、アイズが目を覚ましたよ、エリノア、フィル!」
カイルの視線の先を追うと、俯いているエリノアとフィルの姿が目に入る。
その二匹の姿を見て、俺は全てを察した。
――そうだ。
俺達は……負けたんだ。それも一瞬で……。
思い出せるのは試合が始まった直後、眩しい光に包みこまれたことだけ。
そして気が付けばここに居た。
何が起きたのかは分からないけど、俺達はヴァルムさん達に手も足も出せずに……。
……ごめん。ごめんよ、カイル。俺は――
「あれ、どうしたのアイズ? もしかしてまだ身体が痛むの?」
カイルは言いながら、俺の顔を心配そうに覗き込んできた。
そんな顔を直視出来ず、俺は視線を落としてしまう。
「……もしかして負けたことを気にしてるの?」
俺は一度だけ小さく頷いた。
「なんだ、そんなことか! 大丈夫。確かに優勝は出来なかったけど、アイズ達がこんなにも頑張ってくれたんだもん。僕は悲しくなんかないよ!」
顔を上げると、優しく微笑むカイルの顔が目に入る。
続けてカイルは口を開いた。
「それに初出場で準々決勝まで進めるなんて、夢みたいだ! あのレパルド様にも勝っちゃたしさ! それに憧れのゼイナス様に会えたし、それに、それにね――」
カイルは途中で言葉を詰まらせ、肩を震わせている。
やがて、目元から大粒の涙が零れた。
「あ、あれ? おかしいな。こんなにも幸せなのにどうして……」
カイル……。
ごめん、優勝して両親を楽にさせてあげたいという願いを叶えてあげられなかった。
俺が、俺が弱いばかりに。本当にごめん。
心の中で何度もカイルに謝っていると、コンコンと扉を叩く音が聞こえてきた。
「ど、どうぞっ!」
カイルは目元を拭いながら明るくそう言うと、扉が開かれ、年配の女性が中に入ってきた。
……誰だ?
「お久しぶりです、カイルさん」
「い、院長先生っ! お、お久しぶりですっ! どうしてこんなところに……?」
院長先生? ああ、テイマー養成学院のか。
「今お時間よろしいですか?」
「はい! もちろん!」
「そうですか、それはよかった。まずはトーナメントお疲れ様でした。よく頑張りましたね」
「あ、ありがとうございます。院長先生も観戦してらしたんですか?」
「ええ、もちろん。巣立っていった生徒達の晴れ舞台ですからね。毎年欠かさず観に来ていますよ」
生徒思いの良い人だな。
卒業した後もしっかりと見守ってるなんて。
「そうだったんですか。あの、それで僕に何か……?」
「単刀直入に申し上げます。カイルさん、テイマー養成学院で講師として働きませんか?」
「……えっ? 今なんて……」
えっ? カイルが先生?
「ですから、カイルさんをテイマー養成学院に講師として迎えたいのです。もちろん、無理にとは言いませんが」
「ちょ、ちょっと待ってください! どうして僕なんかを……? ぼ、僕は契約の魔法も使えないんですよ?」
確かに……。何でわざわざカイルに声を掛けたんだ?
優勝者や順優勝者に声を掛ければいいのに。
「ええ、だからです。あなたは契約の魔法を使えないのにも関わらず三匹の魔物をテイムし、その上で準々決勝まで勝ち進んだ。これは初めての事例です」
「そ、それがどうかしたんですか?」
「この事実は、あなたと同じように契約の魔法を使えない人に大きな勇気を与えました。契約の魔法を使えなくても、あなたのように一流のテイマーになれると。実際に四回戦が終わった時点から、入学の申し込みが殺到しています」
四回戦……。
そういえば、レパルドと戦う前に司会がカイルのことについて話してたな。
それに影響された人達が入学を申し込んでいるのか。
そんなことを考えていると、院長はさらに話を続けた。
「これからもさらに入学志望者は増えるでしょう。しかし、お恥ずかしいことに私や今居る講師達では、彼らに必要なことを教えてあげられません。何せ、契約の魔法が使えることを前提にしていますから……。ですから、カイルさんさえ良ければどうやって魔物と向き合っているのか、心を通じさせるのかを彼らに教えてあげてほしいのです」
「本当に……。本当に僕なんかで良いんですか……?」
「いえ、これはカイルさんにしか出来ないこと。あなたで良いという訳ではなく、あなたでなければ駄目なのです」
カイルはしばらく床を見つめた後、大きく頷いてから真剣な面持ちで口を開いた。
「院長先生。そのお話、ぜひ引き受けさせてください」
「あなたならそう言ってくれると思っていました。本当にありがとう。それではまた都合がいい時に学院まで来てください。そこで詳しいお話をお伝えしますね。では、お邪魔しました」
「はい、分かりました! それでは!」
院長は柔らかい笑顔を見せながら、扉を押し開けた。
かと思えば、扉を閉めてもう一度こちらに振り返る。
「あ、そうそう。大事なことを伝えるのを忘れていました。お給金についてですが――」
そう言ってカイルに耳打ちすると、カイルはぽかーんとした顔を浮かべて固まった。
「それでは、また」
カイルは院長が出ていった後も微動だにしない。
『か、カイル……?』
心配になって声を掛けると、カイルはハッとなって俺、エリノア、フィルを順に見てくる。
「アイズ、エリノア、フィル……。うううう――やったーっ!!」
何が何だか分からず、ふいにエリノアとフィルを見る。
二匹も俺と同じだったようで、驚いた様子で俺を見てきた。
そうして三匹で顔を見合わせていると、カイルが俺達をまとめて抱き締めてくる。
「みんな、やったよ。これで父さんと母さんに楽をさせてあげられる……。アイズ、エリノア、フィル、本当にありがとう」
えっ? 今、両親に楽をさせてあげられるって……。
――なるほど、そういうことか。
トーナメントに優勝して大金を掴むということは出来なかったけど、別の形で夢が叶うんだ。
『良かったな、カイル!』
『本当に……本当に良かったですね!』
『おめでとう、カイル』
エリノアとフィルも気付いたらしく、俺と同時にカイルに祝いの言葉を送った。
やがて俺達から離れたカイルの顔を見ると、目に涙を浮かべていた。
きっとこれはポジティブな涙だろう。
「あっ、そうだ。みんなにも協力してもらうことになると思うんだけど……いいかな?」
『何言ってるんだ! 当たり前のことを聞くな!』
『もちろんです! 私に出来ることなら何でもしますよ!』
『フッ。聞くまでもないだろう』
俺達は三匹揃って、頭を縦に振る。
「みんな、本当にありがとう! これからもよろしくっ!」
『おう!』
『こちらこそ!』
『ああ、もちろんだ!』
身体を起こして辺りを見渡すと、俺が居たのは控室の中だった。
「あ、アイズ! 良かったあ、アイズが目を覚ましたよ、エリノア、フィル!」
カイルの視線の先を追うと、俯いているエリノアとフィルの姿が目に入る。
その二匹の姿を見て、俺は全てを察した。
――そうだ。
俺達は……負けたんだ。それも一瞬で……。
思い出せるのは試合が始まった直後、眩しい光に包みこまれたことだけ。
そして気が付けばここに居た。
何が起きたのかは分からないけど、俺達はヴァルムさん達に手も足も出せずに……。
……ごめん。ごめんよ、カイル。俺は――
「あれ、どうしたのアイズ? もしかしてまだ身体が痛むの?」
カイルは言いながら、俺の顔を心配そうに覗き込んできた。
そんな顔を直視出来ず、俺は視線を落としてしまう。
「……もしかして負けたことを気にしてるの?」
俺は一度だけ小さく頷いた。
「なんだ、そんなことか! 大丈夫。確かに優勝は出来なかったけど、アイズ達がこんなにも頑張ってくれたんだもん。僕は悲しくなんかないよ!」
顔を上げると、優しく微笑むカイルの顔が目に入る。
続けてカイルは口を開いた。
「それに初出場で準々決勝まで進めるなんて、夢みたいだ! あのレパルド様にも勝っちゃたしさ! それに憧れのゼイナス様に会えたし、それに、それにね――」
カイルは途中で言葉を詰まらせ、肩を震わせている。
やがて、目元から大粒の涙が零れた。
「あ、あれ? おかしいな。こんなにも幸せなのにどうして……」
カイル……。
ごめん、優勝して両親を楽にさせてあげたいという願いを叶えてあげられなかった。
俺が、俺が弱いばかりに。本当にごめん。
心の中で何度もカイルに謝っていると、コンコンと扉を叩く音が聞こえてきた。
「ど、どうぞっ!」
カイルは目元を拭いながら明るくそう言うと、扉が開かれ、年配の女性が中に入ってきた。
……誰だ?
「お久しぶりです、カイルさん」
「い、院長先生っ! お、お久しぶりですっ! どうしてこんなところに……?」
院長先生? ああ、テイマー養成学院のか。
「今お時間よろしいですか?」
「はい! もちろん!」
「そうですか、それはよかった。まずはトーナメントお疲れ様でした。よく頑張りましたね」
「あ、ありがとうございます。院長先生も観戦してらしたんですか?」
「ええ、もちろん。巣立っていった生徒達の晴れ舞台ですからね。毎年欠かさず観に来ていますよ」
生徒思いの良い人だな。
卒業した後もしっかりと見守ってるなんて。
「そうだったんですか。あの、それで僕に何か……?」
「単刀直入に申し上げます。カイルさん、テイマー養成学院で講師として働きませんか?」
「……えっ? 今なんて……」
えっ? カイルが先生?
「ですから、カイルさんをテイマー養成学院に講師として迎えたいのです。もちろん、無理にとは言いませんが」
「ちょ、ちょっと待ってください! どうして僕なんかを……? ぼ、僕は契約の魔法も使えないんですよ?」
確かに……。何でわざわざカイルに声を掛けたんだ?
優勝者や順優勝者に声を掛ければいいのに。
「ええ、だからです。あなたは契約の魔法を使えないのにも関わらず三匹の魔物をテイムし、その上で準々決勝まで勝ち進んだ。これは初めての事例です」
「そ、それがどうかしたんですか?」
「この事実は、あなたと同じように契約の魔法を使えない人に大きな勇気を与えました。契約の魔法を使えなくても、あなたのように一流のテイマーになれると。実際に四回戦が終わった時点から、入学の申し込みが殺到しています」
四回戦……。
そういえば、レパルドと戦う前に司会がカイルのことについて話してたな。
それに影響された人達が入学を申し込んでいるのか。
そんなことを考えていると、院長はさらに話を続けた。
「これからもさらに入学志望者は増えるでしょう。しかし、お恥ずかしいことに私や今居る講師達では、彼らに必要なことを教えてあげられません。何せ、契約の魔法が使えることを前提にしていますから……。ですから、カイルさんさえ良ければどうやって魔物と向き合っているのか、心を通じさせるのかを彼らに教えてあげてほしいのです」
「本当に……。本当に僕なんかで良いんですか……?」
「いえ、これはカイルさんにしか出来ないこと。あなたで良いという訳ではなく、あなたでなければ駄目なのです」
カイルはしばらく床を見つめた後、大きく頷いてから真剣な面持ちで口を開いた。
「院長先生。そのお話、ぜひ引き受けさせてください」
「あなたならそう言ってくれると思っていました。本当にありがとう。それではまた都合がいい時に学院まで来てください。そこで詳しいお話をお伝えしますね。では、お邪魔しました」
「はい、分かりました! それでは!」
院長は柔らかい笑顔を見せながら、扉を押し開けた。
かと思えば、扉を閉めてもう一度こちらに振り返る。
「あ、そうそう。大事なことを伝えるのを忘れていました。お給金についてですが――」
そう言ってカイルに耳打ちすると、カイルはぽかーんとした顔を浮かべて固まった。
「それでは、また」
カイルは院長が出ていった後も微動だにしない。
『か、カイル……?』
心配になって声を掛けると、カイルはハッとなって俺、エリノア、フィルを順に見てくる。
「アイズ、エリノア、フィル……。うううう――やったーっ!!」
何が何だか分からず、ふいにエリノアとフィルを見る。
二匹も俺と同じだったようで、驚いた様子で俺を見てきた。
そうして三匹で顔を見合わせていると、カイルが俺達をまとめて抱き締めてくる。
「みんな、やったよ。これで父さんと母さんに楽をさせてあげられる……。アイズ、エリノア、フィル、本当にありがとう」
えっ? 今、両親に楽をさせてあげられるって……。
――なるほど、そういうことか。
トーナメントに優勝して大金を掴むということは出来なかったけど、別の形で夢が叶うんだ。
『良かったな、カイル!』
『本当に……本当に良かったですね!』
『おめでとう、カイル』
エリノアとフィルも気付いたらしく、俺と同時にカイルに祝いの言葉を送った。
やがて俺達から離れたカイルの顔を見ると、目に涙を浮かべていた。
きっとこれはポジティブな涙だろう。
「あっ、そうだ。みんなにも協力してもらうことになると思うんだけど……いいかな?」
『何言ってるんだ! 当たり前のことを聞くな!』
『もちろんです! 私に出来ることなら何でもしますよ!』
『フッ。聞くまでもないだろう』
俺達は三匹揃って、頭を縦に振る。
「みんな、本当にありがとう! これからもよろしくっ!」
『おう!』
『こちらこそ!』
『ああ、もちろんだ!』
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
元剣聖のスケルトンが追放された最弱美少女テイマーのテイムモンスターになって成り上がる
ゆる弥
ファンタジー
転生した体はなんと骨だった。
モンスターに転生してしまった俺は、たまたま助けたテイマーにテイムされる。
実は前世が剣聖の俺。
剣を持てば最強だ。
最弱テイマーにテイムされた最強のスケルトンとの成り上がり物語。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

デビルナイツ・ジン
緋色優希
ファンタジー
ある日気がつくと、俺は異世界で人間ではないものに転生していた。そして大雪原、いや雪に塗れた豪雪地帯の山で暮らしていた。日本で平凡に暮らしていたはずだったのに、これは一体どういう事なのか。身の丈十メートルにもならんとする大怪物、無敵の魔神とも恐れられる超強力な魔物ギガンテス、それが今のこの俺だった。そこでは巨大な白銀狼フェンリルと、縁あって共に暮らすガルーダだけが俺の友だった。だが心は人間、とても人恋しかったのだが、ここへやってくる人間は俺を殺そうとする魔物の狩人たる冒険者だけだった。だがある日ついに俺と共にあってくれる人間達、二人の幼い王女達がやってきたのだった。だが彼女達は強大な敵に追われ、命からがらこの山中にまでやってきていたのだ。圧倒的にまで強大な人間の帝国に追い詰められて。そして俺の庇護を必要とする彼女達を連れての、その追手との熾烈極まる戦いの火蓋は切って落とされたのだ。
地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる