上 下
26 / 54
三章:人付き合いは難しい

26

しおりを挟む
 家に戻った後、ベネッサさんは私を自室へ連れて行き、ベッドに座らせた。
 それから心配そうな様子でついてきたラスに、声を掛ける。

「少し二人にしてくれる?」

 ラスはベネッサさんではなく私を見つめた。

「……ミカ、どうする? 俺、出てた方がいい?」
「うん、お願い」

 酷い鼻声だったが、ラスは「分かった」と頷き、扉を閉める。
 ベネッサさんはベッド脇のテーブルから水差しを取り上げ、コップに注いで渡してくれた。

「ゆっくり飲むのよ。急がなくていいからね」

 こくりと頷き、まだ冷たい水で喉を湿らす。
 ベネッサさんはどこまでも穏やかだった。それがとてもありがたい。
 ゆっくりとコップの水を飲み干し、ふう、と息をつく。
 ベネッサさんはそっと隣に座った。

 私は何度も躊躇った後、チェインとの一部始終を話し始める。
 自己保身に走りそうになる度、手の中の羽をぎゅ、と握った。

「――……本当に申し訳ないことをしてしまいました」

 再び込み上げてきた涙を手の平で押さえ、絞り出すように話し終える。
 ベネッサさんに軽蔑されても仕方ない。
 私はそれだけのことをしてしまったのだから。
 諦めと怯えが入り混じり、胸の中がぐちゃぐちゃになる。
 本当は嫌われたくない。この家の皆にだけは、嫌われたくない。

 ベネッサさんは「そうだったのね」と呟き、私の肩を抱き寄せた。
 その優しい仕草に私を嫌悪する様子はなく、こんな時だというのにホッとしてしまう。

「きちんとミカに説明しておかなかった私達にも非があると思うわ。ユーグの魔法を過信してしまってた。ユーグは西の島で育ったわけじゃないってこと、うっかり忘れてたの。ごめんね、ミカ」
「ベネッサさんが謝ることじゃないです!」

 慌てて顔を上げ、否定する。
 ベネッサさんは慈しみに満ちた眼差しで私を見ていた。
 
「最初から結婚を考えずに求愛するタリムの男はいないのよ。一度つがってみて体の相性が合わない場合は、雨期をまたいで別の女性に求愛することはあるけどね。その場合も片方だけが合わないと感じることはないし、女性の方から断る決まりなの」

 初めて耳にした情報にじっと聞き入る。
 確かにユーグさんの魔法では、そこまでは分からなかった。

「ただびとは、タリム人と違って多産だと言われている。きっと、チェインはミカとの間に子供が欲しくなったのね。『試す』って言い方はミカにとってはいい加減に聞こえたかもしれないけど、ミカの逃げ道を残す為のチェインなりの気遣いだったんだと思うわ」

 西の島では特に珍しい『ただびと』だから、興味本位で声を掛けたのだと思っていた。
 私は最初から、チェインを誤解してたんだ。

「求愛は、その場できっぱりと断るのがルールなの。ミカが言った言葉は、条件付きの承諾だと誤解されてもおかしくないのよ」
「そう、なんですね」

 チェインの驚いた顔が脳裏を過ぎる。
 私の常識と、彼の常識はまるで違った。
 チェインは私に歩み寄ろうとしてくれたけど、私は最初から本気にすらしていなかった。
 彼への申し訳なさが更に増す。

「私からも、チェインに説明しておくわ。ミカは知らなかったんだもの。チェインを振り回そうと思って思わせぶりな態度を取ったわけじゃないって、きっと分かってもらえる。チェインは馬鹿じゃないし、悪人でもないからね」
「……ベネッサさんが間に入ったら、チェインはどう感じると思いますか? これ以上傷つけたくないです」

 私はすぐには頷かず、意見を求めてみた。
 ベネッサさんに任せる方が楽だけど、それじゃダメだと思ったのだ。

「チェインも混乱してるだろうし、すっきりすると思うわよ。親が娘の縁談に口を挟むのは、当たり前でしょう?」

 ベネッサさんが悪戯っぽく微笑んで言う。
 親、という言葉に、ぶわりと目頭が熱くなった。

「……よろしくお願いします」

 深々と頭を下げた拍子に、大粒の涙が膝に落ちる。
 ベネッサさんは腰紐に挟んだ布を抜き取り、私の頬を拭ってくれた。

「ミカは向こうの世界では大人だったかもしれないけど、この世界では何も知らない子ども同然なの。子どもは間違うのが仕事だわ。そうでしょ?」

 私が間違ったのは、この世界の常識を知らなかったせいだけではないけど、その言葉に少し心が軽くなる。
 
「そうかも……。でも、次からは間違えないように気をつけます」

 次があるなら、の話だけど、と胸の中で付け加える。
 私がチェインにした仕打ちが村中に広まれば、声を掛けてくる人はいなくなるだろう。
 その方がいい。私に恋愛は向いてない。
 
「自分を追い詰めないで、ミカ。この世で間違わないのは、神様だけよ」

 ベネッサさんの助言が、一拍遅れて胸にしみこむ。
 間違わないのは、神様だけ、か――。
 そうかもしれない。
 人はみんな不完全で、その不完全さを許し合って生きていくしかないのかもしれない。

 泣き腫らした目で夕食の席についた私を見て、ラスは辛そうに顔を顰めた。
 何か言いたそうに口を開け閉めしたけど、結局は何も言わず、ただ私の背中を撫でてくれる。
 その優しい温もりがとても貴重なものに思えて、私は小さく嘆息した。

 数日後、ダンさんがジャンプから戻ってきた。
 ベネッサさんからチェインとのことを聞いたはずなのに、彼は私を一切責めなかった。
 それどころか、話題にも出さない。
 そわそわと気にしているうちに、十日が経つ。
 
 ……もしかして、ベネッサさんは話してなくて、ダンさんは何も知らないんじゃないだろうか。
 ふと疑念が湧いてくる。
 もしそうなら、次の狩りの時、ダンさんは困った羽目になるんじゃないか。
 チェインがチームから抜けたら、どうしよう。

 一旦考え始めると、居ても立ってもいられなくなった。
 私は夕食の時、思い切ってダンさんにチェインのことを聞いてみた。

「あの、チェインはどうしてますか?」
「ん? 元気にしてるよ」

 ダンさんはかぶついていた肉を置き、けろりとした顔で答えた。

「そ、そうですか」
「しばらくはへこんでたみたいだけど、ベネが説明したら分かってくれたそうだ。今度町で会ったら、話してごらん」
「……はい」

 チェインにまた会うと思っただけでずしりと気持ちが重くなったが、いつまでも引きこもって泣いてるわけにもいかない。
 彼がどうしてるかこの目で確かめるまで、多分、私は前に進めない。
 チェインの方は私に会いたくないかもしれないから、遠目に探してみよう。
 心を決めて、目前のサラダに戻った。
 
 
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

ウッカリ死んだズボラ大魔導士は転生したので、遺した弟子に謝りたい

藤谷 要
恋愛
十六歳の庶民の女の子ミーナ。年頃にもかかわらず家事スキルが壊滅的で浮いた話が全くなかったが、突然大魔導士だった前世の記憶が突然よみがえった。  現世でも資質があったから、同じ道を目指すことにした。前世での弟子——マルクも探したかったから。師匠として最低だったから、彼に会って謝りたかった。死んでから三十年経っていたけど、同じ魔導士ならばきっと探しやすいだろうと考えていた。  魔導士になるために魔導学校の入学試験を受け、無事に合格できた。ところが、校長室に呼び出されて試験結果について問い質され、そこで弟子と再会したけど、彼はミーナが師匠だと信じてくれなかった。 「私のところに彼女の生まれ変わりが来たのは、君で二十五人目です」  なんですってー!?  魔導士最強だけどズボラで不器用なミーナと、彼女に対して恋愛的な期待感ゼロだけど絶対逃す気がないから外堀をひたすら埋めていく弟子マルクのラブコメです。 ※全12万字くらいの作品です。 ※誤字脱字報告ありがとうございます!

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

妹は謝らない

青葉めいこ
恋愛
物心つく頃から、わたくし、ウィスタリア・アーテル公爵令嬢の物を奪ってきた双子の妹エレクトラは、当然のように、わたくしの婚約者である第二王子さえも奪い取った。 手に入れた途端、興味を失くして放り出すのはいつもの事だが、妹の態度に怒った第二王子は口論の末、妹の首を絞めた。 気絶し、目覚めた妹は、今までの妹とは真逆な人間になっていた。 「彼女」曰く、自分は妹の前世の人格だというのだ。 わたくしが恋する義兄シオンにも前世の記憶があり、「彼女」とシオンは前世で因縁があるようで――。 「彼女」と会った時、シオンは、どうなるのだろう? 小説家になろうにも投稿しています。

処理中です...