こんなに遠くまできてしまいました

ナツ

文字の大きさ
上 下
7 / 54
一章:話の始まりはこうだった

しおりを挟む
 夕食後、私はベネッサさんと一緒に食器を片付けた。
 調理場は、なんと外にあった。
 裏口から出たところに、トタン屋根が大きく張り出している。屋根の下にはシンプルなシンクと広い作業台が、少し離れたところには大きな水瓶が数個並んでいた。

「水を使いたいときは、このポンプを踏んでね。ほら、こんな感じ」

 ベネッサさんがシンク下に設置されているペダルを踏むと、蛇口から水が出てくる。
 
「喉が渇いた時は、ここで飲んでいいですか?」
「それはだめ。雨水を貯めて使ってるから、飲んだらお腹を壊すわ。台所に近くの湧き水を汲み置きしたものがあるの。ミカの部屋にも置いておくわね。しょっちゅう取り換えてるから綺麗なはずよ。冷たい水が飲みたくなったら、ラスに言うといいわ。湧き水の場所まで連れて行ってくれるから」
「――……分かりました」

 頷いたはいいものの、心がずしりと重くなる。
 私は誰かに物を頼むのが、とても下手だし、苦手だった。
 頼む前から断られたらどうしようと過剰に構えてしまうし、快く引き受けて貰ったら貰ったで、お返しはどうしようとぐるぐる悩んでしまう。

『そんなのこっちがしたいからしてるんだし、ありがとー、でいいんだよ。美香は気にし過ぎ!』

 学生時代の友人達はそう言って明るく笑っていた。
 私もその場ではへへ、そうかな、なんて笑うものの、臆病な自意識が薄れることはついぞなかった。
 私は彼女達に何も出来ず、いつもしてもらうばかりだった。それがとても嫌だった。
 曲がりなりにも収入を得て、ようやく一人で生きていけるようになったのに、また逆戻りかと思うと気持ちが暗くなる。

「あの、私、お皿洗います。洗い方と片付ける場所を教えて貰えますか?」
「ありがとう、ミカ。でも、今夜はいいわ。まだ本調子じゃないんだし、部屋で休んでいて。元気になったら、一緒にやりましょう」

 ベネッサさんはそう言って微笑んだ。
 慈愛に満ちた笑顔に、胸の奥がじりじりと焦げる。
 親切に甘えてしまいたい自分と、いつ消えるか分からない中途半端な優しさならいらないと顔を背ける自分が心の中でせめぎあった。
 優しく差し伸べられる手は期間限定で消えてしまうことを、私は嫌というほど知っていた。

「次はトイレかしら。こっちよ」

 ベネッサさんは私の手を引き、すたすたと歩き始めた。
 まるでお母さんみたいだ。
 そう思った瞬間、鼻の奥がツンと痛む。
 こんなことでまだ泣けるのか。諦めの悪い自分に呆れ、涙を零すまいと必死に呼吸を繰り返した。
 
「トイレはここよ。着替えは、部屋のタンスに入ってるものを使ってね。私のお古で悪いけど、新しいものは改めて買いに行きましょう。といっても、町には布屋しかないのよね。次のジャンプまで待ってもらえたら、色々買ってきて貰えるんだけど……えーと、あとは何があったかしら」

 浮き浮きとした様子で家の中を案内していったベネッサさんは、居間の中央で立ち止まると顎に手をかけて思案した。
 今なら口を挟めそうだ。

「……あの、お風呂を使わせて貰ったら嬉しい、です」

 思い切って希望を述べる。
 ベネッサさんは目を丸くし、「おふろ?」と問い返してきた。
 外に出て分かったが、やはりこの家は山奥の一軒家だった。水を確保するのも一苦労だろう。
 よく考えれば、水道も通っていないこの家に風呂なんてものがある筈がない。
 あまりの図々しさに気づき、瞬時に蒼褪める。

「ごめんなさい、大丈夫です! あの、使わない布とかあったら、それで拭きます。あとは、水だけ少し貸して貰えたら――」

 しどろもどろになりながら補足する。
 居間で寛いでいたラスが立ち上がり、私の背中をポンポンと叩いた。

「落ち着け、ミカ。大丈夫だ」
「ラス……」

 うんと年下の少女の言う事なのに、何故か泣きたくなるほどホッとする。
 唇をへの字に曲げた私の背を撫でながら、ラスはベネッサさんを見上げた。

「ふろ、って初めて聞くけど、沐浴のことじゃないかな。ミカは身体を清めたいんだと思う」

 ラスの言葉に、自分が勘違いをしていたことに気づく。
 ベネッサさんは、私の図々しさではなく、初めて聞く耳慣れない単語に驚いたのだ。

「ああ、そういうことね! ごめんなさい。自分達が昼間のうちに沐浴を済ませるものだから、全然思い至らなくて」

 ベネッサさんはしまった、というように額を押さえ、改めて尋ねてくる。

「ミカは、夜に身体を清めるの? そのおふろ、とかいうもので」
「はい。お風呂っていうのは、大きな桶みたいな……って桶は分かりますか?」
「ええ、分かるわ。うちでも水汲みに使ってるわよ」
「よかった。えっと、巨大な桶みたいなもののことで、そこにお湯を貯めて浸かったり、髪や体を洗ったりするんです」
「そうなのね。そういえば、東の島の宿泊施設にはそういう場所があるって聞いたことがあるわ。確か、浴場って言ったかしら」
「そうです! 浴場は大勢で使うお風呂のことで、お風呂は家族で使うもの、みたいな……説明するの、下手ですみません」
「そんなことない。よく分かったわ」

 ベネッサさんは納得顔で頷き、ラスに視線を移す。

「ユーグを呼んできてくれる? お風呂は無理だけど、大きな盥があるでしょう? あれに水を貯めて、お湯に変えてもらったらいいと思うの」
「ああ、それはいいな。じゃあ、ちょっと行ってくる」

 ラスはすぐに頷き、踵を返す。
 そのまま外に出ようとした彼女を、私は慌てて引き留めた。

「ちょっと待って! いいよ、明日で。ずっとこのまま寝てたんだし、明日みんなが行く時に一緒に行く!」
「でも、身体拭きたかったんだろ? ずっと寝たきりだったし、さっぱりした方がいいと思う」
「それは、そうだけど……」

 口籠った私に、ラスは「だろ?」と笑いかけた。

「でも、夜道は危ないよ。ユーグさんの家までどれくらいあるか知らないけど、小さな女の子が一人で出歩く時間じゃないでしょう?」

 私の主張を聞くが早いか、ラスはかあっと頬を染めた。
 真っ赤な顔で、きつく拳を握りしめる。

「何言ってるんだよ、ミカ。俺は、男だぞ? 成人はまだだけど、そこまで子どもでもない!」
「――……え?」

 唖然とした私を見て、ラスは「もういい、行ってくる!」と吐き捨て、身を翻した。
 バタン、と音を立てて玄関扉が閉まる。
 後には、あっけに取られた私と、堪えきれないように噴き出したベネッセさんが残された。

「……ラスって、男の子だったんですか?」
「ええ、そうよ」
「あんなに美少女なのに?」

 どうしても信じられなくて、しつこく確認してしまう。
 ベネッサさんはくつくつ笑いながら、頷いた。

「成人前のタリムの男は、みんなあんな感じよ。匂いで分かると思ったんだけど、ミカはあまり鼻が利かないのね」

 覚えておかなくちゃ、と続けたベネッサさんに、私は絶句した。
 どうやらタリムの民の嗅覚はものすごく発達しているようだ。
 もう何日も洗っていない身体が気になり、そっとベネッサさんから距離を取る。

「ちなみに成人は16歳なのよ。ラスはまだ15だから、来年までは子どもなの」

 そうか、15歳か。
 ……15歳!?
 私はあんぐりと口を開けた。
 15歳といえば、中学三年か高校一年、ってことだ。
 施設にいた15歳の男子は、みんなもっとむさくるしかったし、色気づいていたし、とにかくラスみたいでは全くなかった。
 
「10歳くらいだと思ってました……」

 ぽつりと零すと、ベネッサさんは「ええっ!?」と素っ頓狂な声を上げた。

「……だからあんなに過保護だったのね。そういえば、ミカは幾つなの?」
「26です」
「26……26歳!? 嘘でしょ!?」

 ベネッサさんが信じられないと言わんばかりに首を振る。

「20になるかならないかだと思ってたわ……」

 私とベネッサさんは顔を見合わせ、同時に深い溜息をついた。
 見た目年齢についての認識の違いは、思ったより深そうだ。


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

処理中です...