80 / 88
とりかえあやかし奇譚
9.
しおりを挟む
つようにもがき苦しみ始める。
いよいよ暴れ出した三の姫の身体に「姉様…!」演奏の手を止め敦宣が飛び付いた。身体全身で押さえ込む。女人の力とは思えぬ力に振りほどかれそうになり眉をきつく絞る。
「敦宣!」範子が叫ぶ。が、彼女は襲い来るあやかしを退ける手を緩めることが出来ない。
敦宣は今にも押し倒されそうになる脚を強く踏み締め、今も苦しみの渦中にいる己が姉に語りかけた。
「自分だけが此の世で不幸だと悲観していました。前の世で罪を犯したから、男にも女にも成りきれぬなりそこないに生まれてしまったのだと。なんて不幸なのかと思っていました」
敦宣は形振り構わず叫んだ。
「…でも違った! 誰もが満たされない思いを持っています。だからこそ、皆、前を向くのです。範子さまはそれに気付かせてくださった! 姉様、だから…! 今度こそ、わたくしが貴女を救ってみせる…!」
悲鳴があがった。
しかしそれは先のあやかしのような低い唸りではなく、身体の中の汚泥を吐き出すような伸びやかな叫びだった。
一瞬の静寂が落ち、三の姫は糸が切れたようにくずおれた。
抱き留めた身体を敦宣がそっと褥に横たえる。
「敦宣、大丈夫?」
すかさず寄ってきた胡蝶に微笑んで頷く。
「はい。範子さまは?」
「平気だよ。…でもさ」
変わらず敦宣を背に庇い剣を構えながら、範子が好戦的に笑った。
「命知らずがまだいるみたいだけど?」
乱れた”気”の源を塞き止めた今、留まったままのあやかしは戸惑ったように右往左往している。
それを認め、敦宣もまた好戦的に口の端を上げた。
「良い度胸です」
やおらあがった破魔の音に、身に迫る危機を悟ったか、長い片腕が置畳を投げ付けてきた。
敦宣に向けられたそれを範子が剣で一刀に斬り伏せる。
「なあ逃げられると思うなよ!」
範子は足元に落ちた畳の残骸を容赦なく蹴り飛ばした。それは過たず投げ付けてきたあやかしに直撃する。
それが始まりの合図だった。
いよいよ暴れ出した三の姫の身体に「姉様…!」演奏の手を止め敦宣が飛び付いた。身体全身で押さえ込む。女人の力とは思えぬ力に振りほどかれそうになり眉をきつく絞る。
「敦宣!」範子が叫ぶ。が、彼女は襲い来るあやかしを退ける手を緩めることが出来ない。
敦宣は今にも押し倒されそうになる脚を強く踏み締め、今も苦しみの渦中にいる己が姉に語りかけた。
「自分だけが此の世で不幸だと悲観していました。前の世で罪を犯したから、男にも女にも成りきれぬなりそこないに生まれてしまったのだと。なんて不幸なのかと思っていました」
敦宣は形振り構わず叫んだ。
「…でも違った! 誰もが満たされない思いを持っています。だからこそ、皆、前を向くのです。範子さまはそれに気付かせてくださった! 姉様、だから…! 今度こそ、わたくしが貴女を救ってみせる…!」
悲鳴があがった。
しかしそれは先のあやかしのような低い唸りではなく、身体の中の汚泥を吐き出すような伸びやかな叫びだった。
一瞬の静寂が落ち、三の姫は糸が切れたようにくずおれた。
抱き留めた身体を敦宣がそっと褥に横たえる。
「敦宣、大丈夫?」
すかさず寄ってきた胡蝶に微笑んで頷く。
「はい。範子さまは?」
「平気だよ。…でもさ」
変わらず敦宣を背に庇い剣を構えながら、範子が好戦的に笑った。
「命知らずがまだいるみたいだけど?」
乱れた”気”の源を塞き止めた今、留まったままのあやかしは戸惑ったように右往左往している。
それを認め、敦宣もまた好戦的に口の端を上げた。
「良い度胸です」
やおらあがった破魔の音に、身に迫る危機を悟ったか、長い片腕が置畳を投げ付けてきた。
敦宣に向けられたそれを範子が剣で一刀に斬り伏せる。
「なあ逃げられると思うなよ!」
範子は足元に落ちた畳の残骸を容赦なく蹴り飛ばした。それは過たず投げ付けてきたあやかしに直撃する。
それが始まりの合図だった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
とべない天狗とひなの旅
ちはやれいめい
歴史・時代
人間嫌いで悪行の限りを尽してきた天狗、フェノエレーゼ。
主君サルタヒコの怒りを買い、翼を封じられ人里に落とされてしまう。
「心から人間に寄り添い助けろ。これ以上悪さをすると天狗に戻れなくなるぞ」
とべなくなったフェノエレーゼの事情を知って、人里の童女ヒナが、旅についてきた。
人間嫌いの偏屈天狗と、天真爛漫な幼女。
翼を取り戻すため善行を積む旅、はじまりはじまり。
絵・文 ちはやれいめい
https://mypage.syosetu.com/487329/
フェノエレーゼデザイン トトさん
https://mypage.syosetu.com/432625/
(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる