38 / 61
四章 夏
柑子色
しおりを挟む
目が覚めた先にあるのは汚れ一つない白い壁だった。重力によって押し付けられる後頭部と背中の感覚で、それが天井と気づくのにも時間を要した。ベッドから体を引き離す。体中のあちこちが痛むが、耐えられないほどでもない。薄いカーテンの隙間を縫って差し込む陽光が僕の上を通って伸びている。
「よく眠れた?」
突然に言葉をぶつけられ、反射でおかしな声が飛び出した。
「わぁ! ……いつからそこに?」
「ふふっ、ずっといたよ」
自分の膝の上に手を乗せた彩音は、僕の目を見て話を続ける。
「なんだか久しぶりだね」
「なんだかじゃないよ。ずっと会っていなかったじゃん」
彩音は首を傾げ、まるで話が噛み合っていないような反応を見せる。僕は左手で月日を数える。
「二ヶ月半だよ! ずっと見かけてもいないし、もう引っ越したのかと……」
彩音は口元に手を添えて微笑する。何がおかしいのか尋ねると、その手を再び膝元へ戻された。
「私はたまに貴方を見かけていたよ。いつも俯いたまま歩いていたから、少し心配だった」
「え? けど僕は彩音のことは一度も……」
立ち上がる彩音は、窓の外から聞こえるスズメの鳴き声にゆっくりと近いた。
「ごめんね、少しだけ距離を置こうと思って、避けてたの」
寂しさのある感情と疑問が生まれる。僕は純粋に頭に浮かんだそれを訊いた。
「けど! 僕は一度も彩音のことを見かけてないんだよ⁉︎ 一度もだ! そんな簡単に避けられるものじゃないよ!」
どこかむきになっている僕に、窓際から振り向いて微笑む彩音はどこか懐かしかった。
「だって、貴方の足音わかりやすいんだもん」
避けられていたことへのショックと、こうしてまた話し合えている現状への安心感が混ざり合い、複雑な感情だ。言葉を失い、再びベッドへ体を任せた。
「飲み物買ってくるよ。お茶で大丈夫?」
「……うん、ありがとう」
膝に掛かっていた一斤染色の毛布を退け、部屋の扉を開けて姿を消した彩音の背中を見送り、僕は瞼を閉じる。体温で温まった掛け布団に、まるでお風呂にでも入っているかのように錯覚した。
「君、良い彼女持ってるね~」
知らない声が扉から僕へ擽る様な口調でぶつけられた。隙間から覗く若いロングヘアの女性看護師が悪戯な笑みを浮かべている。
「……彼女じゃないですよ」
そう返事をすると、配膳車の中から一食分の食事の乗せられたトレイを引っ張り出し、ベッド横のテーブルに置く。そして扉も閉めずに僕の横に置かれた椅子に座り込むと、再び口を開く。
「あの子、すごく君のこと想ってるって感じるよ。君のお母さんは仕事があるらしいから午前には帰っちゃったけど」
「まあ、そんな重症でもなさそうですし」
「そうだね、その様子だと今日はもう帰っても問題なさそう。一応検査は寝てる間に終わってるみたいだし」
太陽が雲に隠れたのだと、僕を割くようにして差し込んでいた光が消えたことで理解した。部屋の外では少しバタついている様子だ。
「あの子のこと、大切にしなよ。ずっとここにいたんだから」
看護師は寂しげな表情を浮かべて、僕と顔を合わせる。僕はその言葉の意味がわからない。
「ずっとって?」
「よく眠れた?」
突然に言葉をぶつけられ、反射でおかしな声が飛び出した。
「わぁ! ……いつからそこに?」
「ふふっ、ずっといたよ」
自分の膝の上に手を乗せた彩音は、僕の目を見て話を続ける。
「なんだか久しぶりだね」
「なんだかじゃないよ。ずっと会っていなかったじゃん」
彩音は首を傾げ、まるで話が噛み合っていないような反応を見せる。僕は左手で月日を数える。
「二ヶ月半だよ! ずっと見かけてもいないし、もう引っ越したのかと……」
彩音は口元に手を添えて微笑する。何がおかしいのか尋ねると、その手を再び膝元へ戻された。
「私はたまに貴方を見かけていたよ。いつも俯いたまま歩いていたから、少し心配だった」
「え? けど僕は彩音のことは一度も……」
立ち上がる彩音は、窓の外から聞こえるスズメの鳴き声にゆっくりと近いた。
「ごめんね、少しだけ距離を置こうと思って、避けてたの」
寂しさのある感情と疑問が生まれる。僕は純粋に頭に浮かんだそれを訊いた。
「けど! 僕は一度も彩音のことを見かけてないんだよ⁉︎ 一度もだ! そんな簡単に避けられるものじゃないよ!」
どこかむきになっている僕に、窓際から振り向いて微笑む彩音はどこか懐かしかった。
「だって、貴方の足音わかりやすいんだもん」
避けられていたことへのショックと、こうしてまた話し合えている現状への安心感が混ざり合い、複雑な感情だ。言葉を失い、再びベッドへ体を任せた。
「飲み物買ってくるよ。お茶で大丈夫?」
「……うん、ありがとう」
膝に掛かっていた一斤染色の毛布を退け、部屋の扉を開けて姿を消した彩音の背中を見送り、僕は瞼を閉じる。体温で温まった掛け布団に、まるでお風呂にでも入っているかのように錯覚した。
「君、良い彼女持ってるね~」
知らない声が扉から僕へ擽る様な口調でぶつけられた。隙間から覗く若いロングヘアの女性看護師が悪戯な笑みを浮かべている。
「……彼女じゃないですよ」
そう返事をすると、配膳車の中から一食分の食事の乗せられたトレイを引っ張り出し、ベッド横のテーブルに置く。そして扉も閉めずに僕の横に置かれた椅子に座り込むと、再び口を開く。
「あの子、すごく君のこと想ってるって感じるよ。君のお母さんは仕事があるらしいから午前には帰っちゃったけど」
「まあ、そんな重症でもなさそうですし」
「そうだね、その様子だと今日はもう帰っても問題なさそう。一応検査は寝てる間に終わってるみたいだし」
太陽が雲に隠れたのだと、僕を割くようにして差し込んでいた光が消えたことで理解した。部屋の外では少しバタついている様子だ。
「あの子のこと、大切にしなよ。ずっとここにいたんだから」
看護師は寂しげな表情を浮かべて、僕と顔を合わせる。僕はその言葉の意味がわからない。
「ずっとって?」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
じれったい夜の残像
ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、
ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。
そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。
再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。
再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、
美咲は「じれったい」感情に翻弄される。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる