3 / 61
一章 秋
浅葱鼠色
しおりを挟む
色を探そう、あんな言葉を使ったのは初めてだった。あれから丁度二週間が経過した。いつものように、唯一の友達と共にただ一方的に話される授業を聞き流し、古びたアパートへと帰宅した。
一階の横に設置されたポストを覗き込み、今日こそは、と心臓が何かを期待しているのを感じながら音を立ててポストを開ける。
中からはチラシが数枚、顔をちらつかせているだけだった。いつになったら手紙は届くのだろうか。それとも、住所を悪用されているのかとすら考える。
チラシの束を左手に持ち変え、玄関へ向かおうと一歩踏み出す。乾いた音を立てて地面に吸い込まれた手紙を、僕は拾い上げた。
ここの住所だ。その柔らかな書体の持ち主が、名前を見ずとも理解できる。
玄関から靴を足で捨てるように離し、ポツンと部屋の中心に配置したテーブルへ添えるように乗せた。思い出すように洗面台で手のひらを洗い、机の下に隠したリクライニング付きの座椅子を引いて腰を下ろす。
空気の波を起こすように大きく息を漏らす。何が書かれているのか、全く見当がつかない。一呼吸おいて、僕はようやくアセロラの絵が描かれた封を開けた。二つ折りにされた紙が二枚、文字を隠すように畳まれ、僕は心臓の音が強くなっていることにも気づかずに目を向けた。
『何を書こうか数分悩んだ末に、窓越しの外で落ち葉が雨のように踊りながら降るのを見かけた。段々と寒くなってきたね。
手紙を贈ると自分で言ったものの、いざペンを持つと、手が止まってしまう』
時間をかけて文字に写したことが、若干縒れた紙の右半分が伝える。
『突然に貴方を怒ってしまったことはごめんなさい。貴方が眼科で私のことをずっと見ていたものだから、私自身、嫌な記憶を思い出してしまったの。私情を挟んでしまって本当に申し訳ない気持ちです。
坂道を登った先で貴方と会ったのは偶然だった。眼科はいつもあそこに行っていたけれど、他の場所を知らないから、最後の散歩に、と思って出歩いて、あの夜景と貴方が現れた』
読点の量に、この文にかけられた時間がわかる。ペン先が走っていた痕跡は、とても丁寧なもので、落ち着きの感情すらも込められたようだった。
紙の下三行ほどを余らせて、文字は二枚目に続いている。
『色を探しに行こう、貴方の発言は楽観的だけれどどこか責任感のような重みがあった。灰色でしか見えない私に、どうやって色を見せてくれるのかわからないけれど、少しだけ楽しそうだと思った。
そもそもモノクロというものが何なのかもわからない。私が見ている景色が正しくて、周りの人が見ているものが間違っているのかもしれないのに。その上、赤はどんなものか、青はどんなものかを訊くと、誰もちゃんとした答えはできない』
書体が変化したような気がした。荒々しい気持ちを黒のインク越しにぶつけらている。
『だから貴方には言葉の責任を取ってもらいたいの。私に色を教えて欲しい。
次の日曜日、午後一時に坂の上に来て欲しい。貴方の言う色を探すとは何なのか、楽しみにしてる』
宛先しか書かれていない洋封筒には、ここまでで文字が終わっていた。返事をしようにも、送り先がわからず僕は手紙に従うしかなさそうだ。
次の日曜日まであと二日、自分の発言の無責任さを痛感したくないあまりに、僕は残りの一日と半日で方法を探すしかなさそうだ。そしてたどり着いた記憶から、母のスマホを鳴らした。
「あ、母さん? 家に置いていったお祖父ちゃんから貰ったあれ、まだ捨ててない?」
一階の横に設置されたポストを覗き込み、今日こそは、と心臓が何かを期待しているのを感じながら音を立ててポストを開ける。
中からはチラシが数枚、顔をちらつかせているだけだった。いつになったら手紙は届くのだろうか。それとも、住所を悪用されているのかとすら考える。
チラシの束を左手に持ち変え、玄関へ向かおうと一歩踏み出す。乾いた音を立てて地面に吸い込まれた手紙を、僕は拾い上げた。
ここの住所だ。その柔らかな書体の持ち主が、名前を見ずとも理解できる。
玄関から靴を足で捨てるように離し、ポツンと部屋の中心に配置したテーブルへ添えるように乗せた。思い出すように洗面台で手のひらを洗い、机の下に隠したリクライニング付きの座椅子を引いて腰を下ろす。
空気の波を起こすように大きく息を漏らす。何が書かれているのか、全く見当がつかない。一呼吸おいて、僕はようやくアセロラの絵が描かれた封を開けた。二つ折りにされた紙が二枚、文字を隠すように畳まれ、僕は心臓の音が強くなっていることにも気づかずに目を向けた。
『何を書こうか数分悩んだ末に、窓越しの外で落ち葉が雨のように踊りながら降るのを見かけた。段々と寒くなってきたね。
手紙を贈ると自分で言ったものの、いざペンを持つと、手が止まってしまう』
時間をかけて文字に写したことが、若干縒れた紙の右半分が伝える。
『突然に貴方を怒ってしまったことはごめんなさい。貴方が眼科で私のことをずっと見ていたものだから、私自身、嫌な記憶を思い出してしまったの。私情を挟んでしまって本当に申し訳ない気持ちです。
坂道を登った先で貴方と会ったのは偶然だった。眼科はいつもあそこに行っていたけれど、他の場所を知らないから、最後の散歩に、と思って出歩いて、あの夜景と貴方が現れた』
読点の量に、この文にかけられた時間がわかる。ペン先が走っていた痕跡は、とても丁寧なもので、落ち着きの感情すらも込められたようだった。
紙の下三行ほどを余らせて、文字は二枚目に続いている。
『色を探しに行こう、貴方の発言は楽観的だけれどどこか責任感のような重みがあった。灰色でしか見えない私に、どうやって色を見せてくれるのかわからないけれど、少しだけ楽しそうだと思った。
そもそもモノクロというものが何なのかもわからない。私が見ている景色が正しくて、周りの人が見ているものが間違っているのかもしれないのに。その上、赤はどんなものか、青はどんなものかを訊くと、誰もちゃんとした答えはできない』
書体が変化したような気がした。荒々しい気持ちを黒のインク越しにぶつけらている。
『だから貴方には言葉の責任を取ってもらいたいの。私に色を教えて欲しい。
次の日曜日、午後一時に坂の上に来て欲しい。貴方の言う色を探すとは何なのか、楽しみにしてる』
宛先しか書かれていない洋封筒には、ここまでで文字が終わっていた。返事をしようにも、送り先がわからず僕は手紙に従うしかなさそうだ。
次の日曜日まであと二日、自分の発言の無責任さを痛感したくないあまりに、僕は残りの一日と半日で方法を探すしかなさそうだ。そしてたどり着いた記憶から、母のスマホを鳴らした。
「あ、母さん? 家に置いていったお祖父ちゃんから貰ったあれ、まだ捨ててない?」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

写る記憶と宝物
有箱
恋愛
私は目が見えない。けれど、今は幸せだ。
それもこれも、妻の存在があるからだ。
それともう一つ、ある存在も。
私には、日課がある。
その一つが、妻の調理音で目を覚ますこと。
そして、もう一つが写真を撫でること。
しかし、それは妻との写真ではない。
――私の、初恋の人との写真だ。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる