上 下
29 / 34

二十七『心の底の澱』①

しおりを挟む
 濡れ鼠になって帰ってきた清高きよたかの姿を見て、菊里きくりが「まぁまぁ」と声を上げた。
「お一人ですか?」
「まぁな」
 菊里の視線が、清高が頭かから被っている着物に向けられる。
「喧嘩でもなさったのです?」
「喧嘩っていうか……」

 あれは喧嘩、だったのだろうか?
 清高が龍神の機嫌を損ねてしまったことは間違いないが、口喧嘩というにも、どこか壁のある言い合いだったように思う。
 喧嘩にすらならなかった。というのが正しい。

「とにかく、着替えておしまいなさい」
 菊里がすぐさま乾いた手拭いと新しい着物を持ってくる。
 そのきびきびとした動作はとても人形とは思えない。
 着替え終わった清高は、龍神の着物を衣装掛けに広げ、重い息を吐いた。

「上手くいかないもんだなぁ」
「何かあったのですか?」
 白湯さゆを運んできた菊里が首を傾げる。

「龍神は、俺のことどう思ってるんだろう?」

 最初は、招かれざる客だっただろう。望んでもいない花嫁。求めてもいない生贄。
 そんな清高に、ここにいてもいいと言ってくれた。
「戻ってくれてありがとう」とも。

 しかし、「花嫁にしてくれ」という清高の頼みには、龍神は頷かなかった。

「あいつにとって、俺ってなんなのかなぁ?」

 清高のぼやきをきょとんとした様子で聞いている菊里に、急に我に返って、恥ずかしくなる。
「突然なんだよ、って話だよな」
 何かを誤魔化すように軽い調子で言うと、
「いえ、突然どころか、今さら何を、と言いたいところですけれど」
 菊里が冷めた口調で応えた。

「あなたは龍神様の良き理解者になれるもの思っていたのですが……
 そうでもないのかしら?」

「俺がぁ?」
 思わず声が上ずってしまう。
「あいつの考えてることなんて、俺には全然わからないけどなぁ」

 あの少ない言葉から、動きのない表情から、龍神の意図を察するのは難しい。
 ついさっきも怒らせてしまった。怒らせてしまったのに、彼がなぜ、何に怒ったのか、清高にはわからないのだ。

「そう言う菊里の方こそ、俺より付き合いが長い分、あいつとは上手くやれてるんじゃないのか?」
 少なくとも、龍神が菊里を叱っているところを見たことはない。
「私では駄目なのですよ」
 菊里は妙に確信ありげな、はっきりとした口調でそう言った。

「あなたでなければ、駄目なのです」
「どうして……」

 清高は「龍神の花嫁」に選ばれた人間ではあるが、それは、龍神に選ばれた人間であるということではない。
 いくらこの水底へ辿り着くことができる者が稀だとして、それだけで「自分は龍神にとっての特別な存在だ」と自惚れることができるほど、清高は自分を過大評価してはいなかった。
 それに、それを言うなら、菊里だって龍神に拾われてここにいるという点で、彼にとっては意味のある存在であるはずだ。

「私は、器こそ花嫁を模した人形ですけれど、中身はただ溺れて死んだ愚かな女というだけの者ですもの」
「でも、あいつは別に花嫁を求めていたわけじゃないんだろう?」
「ええ。ですが、龍神様はきっと、ずっと、自分の隣で、自分と同じものを見てくれる相手を求めていたのだと思います」
「それが、俺?」
「そうですとも」
 まだよくわからないでいる清高に、菊里は大きく頷いた。

「あなたと龍神様はよく似ています。背負ったものや、その苦悩も」

「……あ、」
 それは以前、龍神の生い立ちについて聞かされた時、清高自身も思ったことだ。

 故国を守るために祟りの龍を退治し、今度は自身がその役目を負って、水面の下に自身を閉じこめた彼。
 同じく故国を守るため、花嫁として選ばれ、祟りの神を殺めようとしていたはずが、数奇な巡り合わせから、その神と共に水底で生きることを決意した自分。

 神と、その生贄。
 立場はまるで違うようでいて、担った役目は似通っていた。

 理解は、突然訪れた。

 ――もしも、君が望むなら――月夜野つきよのでも真庭まにわでも、私は滅ぼすことができる。

 あの時、なんの脈絡もなく彼がそんなことを言い出したのは。

 ――そんな国、いっそ滅んでしまえって……

 清高が思ったことがあるように。
 彼もまた、何度も繰り返し考えたのだろう。
 そして、その苦悩は今もまだ――

(だから、か)

 自分が捨てざるを得なかった故郷への未練。
 自分を捨てた故国への恨み。
 いつまでも水面の上の世界に執着し続けているような清高の態度は、彼が二百年余も腹の底に抑え込んできたそれらを呼び覚ましてしまった。

 もしも、菊里の言うように、龍神が清高に望んでいるのが、彼と同じものを見て、彼と同じ感情を抱くことであったならば。
 捨てられた恨み。理不尽への怒り。失望。孤独。嫉妬――
 彼の中に渦巻く負の感情に――清高は、気づいてやれなかった。

 長い長い間、彼は一人だった。
 そこへようやく現れた、唯一、同じものを抱えた存在。
 理解者になってくれることを期待したその相手にすら、裏切られたら。

 ――己を傷つけたもののために、その『心』とやらを砕いて何になる。また裏切られるだけだ。

 彼の心は、今――

 背筋にぞっと寒気が這い上ってくる。

 外では雨が降ってる。

 雨は、彼の中の龍を呼び覚ます。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界召喚チート騎士は竜姫に一生の愛を誓う

はやしかわともえ
BL
11月BL大賞用小説です。 主人公がチート。 閲覧、栞、お気に入りありがとうございます。 励みになります。 ※完結次第一挙公開。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

【完結】悪役令息の従者に転職しました

  *  
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。 依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。 皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ! 本編完結しました! 時々おまけのお話を更新しています。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします

  *  
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!? しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です! めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので! 本編完結しました! リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!

処理中です...