鬼の子

柚月しずく

文字の大きさ
上 下
26 / 45
3章

とまどう

しおりを挟む


「おはよう」
「おはよー」


 朝の挨拶をする生徒達の声が乱雑に飛び交う。
 そんな中、誰にも挨拶をされずにいつも通り1人で教室へと向かう。

 昨日は思いっきり説教をされた。光希が帰宅した後も、母の機嫌が悪くて家の中の空気はどんよりしていた。

 今朝も気まずさを残したまま、家を出てきた。蔵の鍵を無理やり開けて、無断で入り込んだ私たちが悪いので仕方ない。

 破り取られた書物のことが気になるが、目をつけられたこともあり、当分の間は蔵に近づけそうにない。呪いを解く方法があるなんて、淡い期待をしてしまった。期待することはもう忘れて、今までの日常に戻るだけだ。
 

 学校の空気を吸いこむと、活気あふれた球技大会のことを思い出した。余韻がまだ残っているおかげで足取りは軽くなる。

 ガラッ、ドアを開けて雑談が飛び交う教室へと一歩踏み出す。ガヤガヤと雑談していたクラスメイトの視線が一気に私に向けられる。

 突き刺さる視線は、今までと同様だった。
 球技大会で少し話したからって、今までとなにが変わるわけないか。
 心の片隅にあった淡い期待は瞬時に消えた。

 心に鎧を被った。悪口を言われても心が傷つかないように。
 悪口を言われる準備は出来た。大丈夫。慣れっこだから。

 鎧をまとい、身構えていると、予想していたものとは違う言葉を投げかけられた。

「鬼王さん、球技大会お疲れ様!」
「肩大丈夫だった?」
「シュート上手かったね」
「女子バスケの得点王!」

 耳を疑った。私に向かって放たれた言葉は、悪口や中傷ではなかったからだ。

「え、」

 あたたかい言葉に慣れていない私は戸惑いを隠しきれない。
 優しくあたたかい言葉達は私に向かられてるはずがない。と後ろを振り返ったり辺りをキョロキョロしてしまう。


「みんな、鬼王さんに言ってるんだよ」

 挙動不審な様子をみて、私の気持ちを察してくれた一ノ瀬さんが教えてくれた。
 みんなが私に話しかけてくれている。
 悪い意味ではなく、注目されているのも急に恥ずかしくなる。どこかに身を隠したいくらいだった。

 クラスメイトから悪意のない視線を向けられるのは初めてだ。気恥ずかしい気持ちを乗り越えて、自分の気持ちを精一杯声に出す。

「きゅ、球技大会に、さ、参加させてくれてありがとう」

 盛大に噛んだ。ドキドキと緊張で心臓がはち切れそうな中、自分の気持ちをなんとか言語化出来た。
 反応が怖くて目を固く瞑った。返答がなかなか耳に届かず、失言をしてしまったかと不安が襲ってくる。
 おそるおそる顔を上げると、クラスメイトの気まずそうな顔が視界に飛び込んできた。



「勝てたのは鬼王さんのおかげだしね」
「お礼を言うのは、俺らっていうか……」
「うん、なんか……」
「球技大会に参加してくれてありがとう」

「あと、謝りたい事あるっていうか……」
「その、今まで酷いことしてごめん」

 あちこちから聞こえる声と共に、まず頭を下げたのはクラスの中心にいる目立つ男子だった。謝率先して私にいじめをしていた人物でもある。


「私も嫌がらせをしてごめんなさい」
「俺、机に落書きした。ごめん」
「私は酷いことを、わざと聞こえるように言った。ごめんなさい」

 次々と謝罪の言葉が聞こえてくる。予想をしていなかった展開にコミュ障が発動して、挙動不審になる。

 なんて返せばいいのだろう。教室は何とも言えない異様な空気に包まれる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

青春の初期衝動

微熱の初期衝動
青春
青い春の初期症状について、書き起こしていきます。 少しでも貴方の心を動かせることを祈って。

「史上まれにみる美少女の日常」

綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。

ファンファーレ!

ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡ 高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。 友情・恋愛・行事・学業…。 今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。 主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。 誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】君への祈りが届くとき

remo
青春
私は秘密を抱えている。 深夜1時43分。震えるスマートフォンの相手は、ふいに姿を消した学校の有名人。 彼の声は私の心臓を鷲掴みにする。 ただ愛しい。あなたがそこにいてくれるだけで。 あなたの思う電話の相手が、私ではないとしても。 彼を想うと、胸の奥がヒリヒリする。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

僕は 彼女の彼氏のはずなんだ

すんのはじめ
青春
昔、つぶれていった父のレストランを復活させるために その娘は 僕等4人の仲好しグループは同じ小学校を出て、中学校も同じで、地域では有名な進学高校を目指していた。中でも、中道美鈴には特別な想いがあったが、中学を卒業する時、彼女の消息が突然消えてしまった。僕は、彼女のことを忘れることが出来なくて、大学3年になって、ようやく探し出せた。それからの彼女は、高校進学を犠牲にしてまでも、昔、つぶされた様な形になった父のレストランを復活させるため、その思いを秘め、色々と奮闘してゆく

処理中です...