鬼の子

鬼の子として生まれた鬼王花純は、ある伝承のせいで、他人どころか両親にさえ恐れられる毎日を過ごしていた。暴言を吐かれることは日常で、誰一人花純に触れてくる者はいない。転校生・渡辺綱は鬼の子と知っても、避ける事なく普通に接してくれた。戸惑いつつも、人として接してくれる綱に惹かれていく。「俺にキスしてよ」そう零した言葉の意味を理解した時、切なく哀しい新たな物語の幕が開ける。
24h.ポイント 0pt
1
小説 194,367 位 / 194,367件 青春 7,040 位 / 7,040件

あなたにおすすめの小説

君だけのアオイロ

月ヶ瀬 杏
青春
時瀬蒼生は、少し派手な見た目のせいで子どもの頃からずっと悪目立ちしてきた。 テストでカンニングを疑われて担任の美術教師に呼び出された蒼生は、反省文を書く代わりにクラスメートの榊柚乃の人物画のモデルをさせられる。 とっつきにくい柚乃のことを敬遠していた蒼生だが、実際に話してみると彼女は思ったより友好的で。だけど、少し不思議なところがあった。

怪我でサッカーを辞めた天才は、高校で熱狂的なファンから勧誘責めに遭う

もぐのすけ
青春
神童と言われた天才サッカー少年は中学時代、日本クラブユースサッカー選手権、高円宮杯においてクラブを二連覇させる大活躍を見せた。 将来はプロ確実と言われていた彼だったが中学3年のクラブユース選手権の予選において、選手生命が絶たれる程の大怪我を負ってしまう。 サッカーが出来なくなることで激しく落ち込む彼だったが、幼馴染の手助けを得て立ち上がり、高校生活という新しい未来に向かって歩き出す。 そんな中、高校で中学時代の高坂修斗を知る人達がここぞとばかりに部活や生徒会へ勧誘し始める。 サッカーを辞めても一部の人からは依然として評価の高い彼と、人気な彼の姿にヤキモキする幼馴染、それを取り巻く友人達との刺激的な高校生活が始まる。

間隙のヒポクライシス

ぼを
青春
「スキルが発現したら死ぬ」 自分に与えられたスキルと、それによって訪れる確実な死の狭間で揺れ動く高校生たちの切ない生き様を描く、青春SFファンタジー群像劇。「人の死とは、どう定義されるのか」を紐解いていきます。 ■こだわりポイント ・全編セリフで構成されていますが、なぜセリフしかないのか、は物語の中で伏線回収されます ・びっくりするような伏線を沢山はりめぐらしております ・普通のラノベや物語小説では到底描かれないような「人の死」の種類を描いています ・様々なスキルや事象を、SFの観点から詳細に説明しています。理解できなくても問題ありませんが、理解できるとより楽しいです

【完結】君への祈りが届くとき

remo
青春
私は秘密を抱えている。 深夜1時43分。震えるスマートフォンの相手は、ふいに姿を消した学校の有名人。 彼の声は私の心臓を鷲掴みにする。 ただ愛しい。あなたがそこにいてくれるだけで。 あなたの思う電話の相手が、私ではないとしても。 彼を想うと、胸の奥がヒリヒリする。

ESCAPE LOVE ―シブヤの海に浮かぶ城―(全文公開)

まゆり
青春
フミエは中高一貫の女子高の3年生。 長身で面倒見がよく、可愛いと言われたことがなくて、女子にはめちゃくちゃモテる。 学校帰りにシブヤで、超かわいいエリカちゃんの失恋話を聞いていたら、大学生の従兄であるヒロキに偶然会い、シブヤ探訪に繰り出し、予行練習にラブホに入ってみようということになり…。

私は最後まで君に嘘をつく

井藤 美樹
青春
【本編完結済みです】 ――好きです、愛してます。 告げたくても、告げることができなかった言葉。 その代わりに、私は君にこの言葉を告げるわ。最高の笑顔でね。 「ありがとう」って。 心の中では、飲み込んだ言葉を告げながら。 ありきたりなことしか言えないけど、君に会えて、本当に私は幸せだった。 これは、最後まで君に嘘を突き通すことを選んだ、私の物語。 そして、私の嘘を知らずに、世間知らずの女の子に付き合ってくれた、心優しい君の物語。

未来の貴方にさよならの花束を

まったりさん
青春
小夜曲ユキ、そんな名前の女の子が誠のもとに現れた。 友人を作りたくなかった誠は彼女のことを邪険に扱うが、小夜曲ユキはそんなこと構うものかと誠の傍に寄り添って来る。 小夜曲ユキには誠に関わらなければならない「理由」があった。 小夜曲ユキが誠に関わる、その理由とは――!? この出会いは、偶然ではなく必然で―― ――桜が織りなす、さよならの物語。 貴方に、さよならの言葉を――

可愛い幼馴染が恋人じゃダメですか?

月姫乃 映月
青春
『大事な話があるから今から蒼汰の住んでるアパートに行っても良い?』  可愛い幼馴染、姫川陽愛から送られてきた一通の連絡。  陽愛は俺のアパートに来ると、こう言った。 「大事な話ってなんだと思う?」  考えても分かるわけがない。  考える素振りはするが、幼馴染の陽愛には、俺が真剣に考えてないことがバレてしまう。 「じゃあ次の中から当ててみて。一、私は引っ越すことになりました。二、私に好きな人ができました。三、私は今から蒼汰に告白します。さぁ、どれでしょうか!」