社会人2●年 アラフォーの対処法

藍川 東

文字の大きさ
上 下
22 / 33

22.歯医者さんへの対処法(治療で)

しおりを挟む
 この世には虫歯になったことがない、なんていう神に選ばれし人種がいるそうで、実際私の周りにも数人います。

 ……前世でどんな徳積んだの?

 凡夫のアラフォーは小学生のときからちょいちょいお世話になっております。
 でも、べつに嫌いではなかったの。

 キュイーンってされても麻酔がちゃんと効いていれば痛くないし。
 ただ、すでに患部が腫れているときの麻酔は痛いです。
 それはそうなんですけど。
 あと歴代通った歯医者の中で、会社の人に評判いいとこに行ったら、治療中に火のついた綿(旧式の歯医者だと、火を使って消毒?的な事するとこあるので)を投げつけられたことはあったけど。
(ノー謝罪で治療続いたけど、終わった2ヶ月後に別の歯医者行く羽目になった)

 歯医者に通ってきて会得したのは、
『まな板の上の鯉』ってこういことなんだなぁ、と諦めて力を抜くことが(あと口を開けていることが)私にできるすべてだということ。

 で、最近も歯医者に行きました。
 ご飯食べてたら、歯が欠けたんだよ。
 食べ物に急に硬い物を感じたら、飲み込まずに正体を確かめようね。
 私の場合、結構な割合で自分の歯です。

 で、治療してもらった。
 土台を作って歯を作って、埋めた。
 治療終了。

 そしたら痛い(泣)。
 治療が終わった歯で噛むと、痛い。
 歯茎の神経が痛めつけられてるのがわかる。
 こんな痛いなら、歯欠けのままのほうが良かった。
 ポテチすら噛むと痛い。
 これから私は噛まずに食べられるものしか食べられないのだろうか?(よよっと泣き伏す心理的情景)

 しばらく逆側の歯で凌いでいたけど、顎の形変わりそうで怖かった。
 んで、歯医者再び。

 あっけらかんと、
「あ~、噛み合わせ悪いね~」
 で、みんなやってる『謎の赤い紙』を噛んだりぐりぐりしたりして、歯を削られました。
 差した新しい歯と、前に治療した銀歯の表面。
「じゃ、これでしばらく様子見ようか~。また来週見せに来てね~」
 歯医者というものは、どうしてあんな他人事なのでしょう。
 ……虫歯になれ。

 人を呪ったので、穴が2つになったようで。
「埋めた歯の前の歯、これね~。こっちも下の歯とぶつかってて揺れてるんだけどね~。割れないといいなぁ~」
「寝ながら噛み締めてたりするかな~。してたらまずいんだけどなぁ~」

 日々ストレスに晒されてるアラフォーが、歯を食いしばってないわけないだろう。

 道理で最近、寝起きで顎の合わさる骨(歯を食いしばったときに、横にぐいっと出てくるところ)が凝ってると思ったんだよね~。

 対処法としては2つ。
①ストレスのない夢のような国に向けて羽ばたく。
②マウスピース(寝るとき用)を作ってもらう。

 ……②一択。
 大丈夫。
 こういうときのための社畜だから。
 アラフォー健保組合に入ってるから3割で作れるから。
 きっと大丈夫。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

男性向けフリー台本集

氷元一
恋愛
思いついたときに書いた男性向けのフリー台本です。ご自由にどうぞ。使用報告は自由ですが連絡くださると僕が喜びます。 ※言い回しなどアレンジは可。 Twitter:https://twitter.com/mayoi_himoto YouTube:https://www.youtube.com/c/%E8%BF%B7%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B0%B7%E5%85%83%E4%B8%80/featured?view_as=subscriber

スーパー戦隊すみっこ語り

九情承太郎
エッセイ・ノンフィクション
日曜朝のお約束。スーパー戦隊に登場した味のある脇役たちを語ります。 100%筆者の趣味で書かれています。 ※他の投稿サイトでも公開しています。 表紙は、画像生成AIで出力したイラストです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

処理中です...