【完結】婚約破棄と言われても個人の意思では出来ません

狸田 真 (たぬきだ まこと)

文字の大きさ
上 下
52 / 73
第二章

52

しおりを挟む

 フリードリヒは再び令嬢達との会話に戻った。

 だが、やはり相手にされない。

 これが街中であったら、知らない人に話しかけられれば、身の危険があったり、群がる貧民を相手にしきれないから、拒絶してやり過ごすということは必要だ。

 だが、このパーティーは有象無象が集まるパーティーではない。有力貴族しか招待されていない特別なパーティーである。

 例え自分が知らない相手でも、参加者はすべて国の重要人物であるのだ。無下に扱えば家門の敵を増やすことになる。

 家名を背負っているはずの令嬢達が、そんなことも理解出来ず、挨拶一つまともに出来ないとは嘆かわしい!

 クリスチナ様なら10歳の時には完璧にその事を理解されていたのに!

 フリードリヒは溜息を吐いた。

 仕方がない、やり方を変えるか。

 フリードリヒはわざと目立つように颯爽と大股で歩き、偽第二王子の元へ向かった。

「王子殿下にご挨拶させて頂きます! フリッツでございます」

「あぁ、フリッツか...」

「王子にフリッツと呼んで頂けるのは久しぶりですね!」

「あ、あぁ」

 すると、取り巻きの令嬢達も会話に加わる。

「まぁ、王子殿下のお知り合いでいらっしゃるの!?」

「私と王子は幼馴染なのです」

「そうなのですか! お見かけした事のない気が致しますが、今までどちらに?」

「今日は無礼講のパーティーですので、お教えすることは出来ませんが、とある伯爵領を治めております」

 これは嘘ではない。フリードリヒは、公爵と伯爵と男爵の爵位を持っており、公爵領と伯爵領を保有している。実際に実務を行っているのはフリードリヒの臣下だが、フリードリヒが治めているのだ。

「若くていらっしゃるのに伯爵様ですの!?」

「お父様が早くに亡くなられたのですか?」

「いえ、父は健在です」

「では、存命中に爵位を譲られたのですね? 素晴らしいですわ! 優秀でいらっしゃって!」

 令嬢達がこれ見よがしにゴマを擦ってくることに気を良くしたフリードリヒだったが、次の瞬間、偽第二王子ことヴィルヘルムによって爆弾が投下された。

「公爵領も保有しているのに、何で伯爵領を自慢気に話しているんだ?」

 会場は騒ついた。

 この国では、公爵の称号は王族の血の流れをくむ者か、属国になった他国の王族にしか与えられない。その数はたったの6名であり、王太子と第一王子、第二王子、ガルボ公爵、他2名である。

 しかも、若い公爵は王子の2人だけ。

 馬鹿兄貴め! エミリーも、兄上にきちんと今日の趣旨を説明しなかったのか!? ドッキリパーティーじゃないんですよ!?

「ま、まぁ、それは素晴らしい...」

「た、大変なご無礼を!」

 国の重臣である父兄達は、光速で跪き、頭を下げ、臣下の礼をとった。フリッツを変装したヴィルヘルムだと思ったのだ。

 令嬢達もそれに習って跪く。

 フリードリヒは溜息を吐き、それから、カツラとマスクを外した。
しおりを挟む
感想 160

あなたにおすすめの小説

他人の婚約者を誘惑せずにはいられない令嬢に目をつけられましたが、私の婚約者を馬鹿にし過ぎだと思います

珠宮さくら
恋愛
ニヴェス・カスティリオーネは婚約者ができたのだが、あまり嬉しくない状況で婚約することになった。 最初は、ニヴェスの妹との婚約者にどうかと言う話だったのだ。その子息が、ニヴェスより年下で妹との方が歳が近いからだった。 それなのに妹はある理由で婚約したくないと言っていて、それをフォローしたニヴェスが、その子息に気に入られて婚約することになったのだが……。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

見た目の良すぎる双子の兄を持った妹は、引きこもっている理由を不細工だからと勘違いされていましたが、身内にも誤解されていたようです

珠宮さくら
恋愛
ルベロン国の第1王女として生まれたシャルレーヌは、引きこもっていた。 その理由は、見目の良い両親と双子の兄に劣るどころか。他の腹違いの弟妹たちより、不細工な顔をしているからだと噂されていたが、実際のところは全然違っていたのだが、そんな片割れを心配して、外に出そうとした兄は自分を頼ると思っていた。 それが、全く頼らないことになるどころか。自分の方が残念になってしまう結末になるとは思っていなかった。

【完結】愛してるなんて言うから

空原海
恋愛
「メアリー、俺はこの婚約を破棄したい」  婚約が決まって、三年が経とうかという頃に切り出された婚約破棄。  婚約の理由は、アラン様のお父様とわたしのお母様が、昔恋人同士だったから。 ――なんだそれ。ふざけてんのか。  わたし達は婚約解消を前提とした婚約を、互いに了承し合った。 第1部が恋物語。 第2部は裏事情の暴露大会。親世代の愛憎確執バトル、スタートッ! ※ 一話のみ挿絵があります。サブタイトルに(※挿絵あり)と表記しております。  苦手な方、ごめんなさい。挿絵の箇所は、するーっと流してくださると幸いです。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

契約結婚の終わりの花が咲きます、旦那様

日室千種・ちぐ
恋愛
エブリスタ新星ファンタジーコンテストで佳作をいただいた作品を、講評を参考に全体的に手直ししました。 春を告げるラクサの花が咲いたら、この契約結婚は終わり。 夫は他の女性を追いかけて家に帰らない。私はそれに傷つきながらも、夫の弱みにつけ込んで結婚した罪悪感から、なかば諦めていた。体を弱らせながらも、寄り添ってくれる老医師に夫への想いを語り聞かせて、前を向こうとしていたのに。繰り返す女の悪夢に少しずつ壊れた私は、ついにある時、ラクサの花を咲かせてしまう――。 真実とは。老医師の決断とは。 愛する人に別れを告げられることを恐れる妻と、妻を愛していたのに契約結婚を申し出てしまった夫。悪しき魔女に掻き回された夫婦が絆を見つめ直すお話。 全十二話。完結しています。

【完結】王子妃候補をクビになった公爵令嬢は、拗らせた初恋の思い出だけで生きていく

たまこ
恋愛
 10年の間、王子妃教育を受けてきた公爵令嬢シャーロットは、政治的な背景から王子妃候補をクビになってしまう。  多額の慰謝料を貰ったものの、婚約者を見つけることは絶望的な状況であり、シャーロットは結婚は諦めて公爵家の仕事に打ち込む。  もう会えないであろう初恋の相手のことだけを想って、生涯を終えるのだと覚悟していたのだが…。

処理中です...