余命が少ないんだけどポジティブ思考で

Reimiri

文字の大きさ
上 下
2 / 2

2. 余命『三週間』

しおりを挟む
人間っていうのは不幸な時ほど不幸が連続する、それと真逆に幸せな時ほど幸せが連続するんだ、それを断ち切るには「きっかけ」が必要だ。

だがそのきっかけっていう奴は見つけ出すのが非常に困難だ。

それにきっかけが現れたとして上手く利用出来る確率は2分の1、これが人生という物なのであれば俺は抵抗する。

きっかけは転がってくるもんじゃない、作るもんだ、作り方は簡単。

俺はこの「呼び鈴」を押せば良いだけ。

ピーンポーン

???「はーい!」

ガチャッ

そこには俺の大好きな幼馴染が現れた。
相変わらず綺麗だな。

確か俺達が出会ったのは小1の夏だったか。
最高気温が30度超えの日でとても暑かったのをよく覚えている。

陽に照らされて輝いて見えた幼馴染は今でも記憶に強くこびり付いているんだ。

ムズムズしながら話しかける俺を見て昔は気味悪がってたな、重度の人見知りだがどうしても話しかけたい相手だったら話しかけれるんだと認識したよ。

おっと、話しかけられるだけで誰も流暢に会話が出来るなんて言ってないぜ。

幼馴染「あ、ヒカルじゃん、どうしたの?」
俺「突然家に来て悪い……」
幼馴染「その顔、何かあったんだね?またいじめられたのか、それともテスト0点だったー???」ニマァ

いつ会っても、どんな状況でも、俺がどんな顔をしていても、

いつも通りに出迎えてくれた幼馴染を見て俺は安堵していた、多分今幼馴染に優しくされたら泣いてしまうだろう、なんせ余命一ヶ月だからな。

この幼馴染の顔を見れるのも一ヶ月だと考えると、1秒の大切さが分かるよな。

俺「なあ、俺しばらく学校に来てなかっただろ?」
幼馴染「そうだねぇ、元々不登校気味だったからなんとも」

俺「実は入院してたんだ」
幼馴染「え!?マジ!?どしたの?」

余命一ヶ月とか口が裂けても言えねぇ、本当に言えねぇ。
暖かい温泉に浸かってる最中に真水をぶち撒けるようなもんだぞ。

俺「なんでも無かったよ、大丈夫」

ポトッ

幼馴染「私さ、余命三ヶ月なんだ」
俺「え」

幼馴染「余命一ヶ月の君の方が辛いはずなのに、私が泣いてどうするんだろうね、君の顔を見てるとやっぱり悲しくなっちゃって」
俺「…」

幼馴染「嫌なら嫌でいいからさ、君の時間を私にk...」

バタッ

頭の中にはお花畑と暗い世界の両方が広がっていたはずなのに真っ白になった。

やはりきっかけを作ったとして上手く利用出来る確率は2分の1、そして俺は不幸続き、つまり今きっかけを作ったって不幸に転がる。

それを見事なまでに表してくれた現実に強い憎しみを覚えた。

あぁ、ポジティブになってきっかけを作ったところでこんなもんなんだよな。

俺はやっぱりこの世界が大嫌いだ。





しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

勘違い令嬢の心の声

にのまえ
恋愛
僕の婚約者 シンシアの心の声が聞こえた。 シア、それは君の勘違いだ。

私の大好きな彼氏はみんなに優しい

hayama_25
恋愛
柊先輩は私の自慢の彼氏だ。 柊先輩の好きなところは、誰にでも優しく出来るところ。 そして… 柊先輩の嫌いなところは、誰にでも優しくするところ。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

伝える前に振られてしまった私の恋

メカ喜楽直人
恋愛
第一部:アーリーンの恋 母に連れられて行った王妃様とのお茶会の席を、ひとり抜け出したアーリーンは、幼馴染みと友人たちが歓談する場に出くわす。 そこで、ひとりの令息が婚約をしたのだと話し出した。 第二部:ジュディスの恋 王女がふたりいるフリーゼグリーン王国へ、十年ほど前に友好国となったコベット国から見合いの申し入れがあった。 周囲は皆、美しく愛らしい妹姫リリアーヌへのものだと思ったが、しかしそれは賢しらにも女性だてらに議会へ提案を申し入れるような姉姫ジュディスへのものであった。 「何故、私なのでしょうか。リリアーヌなら貴方の求婚に喜んで頷くでしょう」 誰よりもジュディスが一番、この求婚を訝しんでいた。 第三章:王太子の想い 友好国の王子からの求婚を受け入れ、そのまま攫われるようにしてコベット国へ移り住んで一年。 ジュディスはその手を取った選択は正しかったのか、揺れていた。 すれ違う婚約者同士の心が重なる日は来るのか。 コベット国のふたりの王子たちの恋模様

処理中です...