明日の「具」足

社 光

文字の大きさ
上 下
27 / 37
9話

9話「グラタンにもご用心」【3/3】

しおりを挟む
 ───カランカラン───

 見た目よりも軽い木製のドアに付けられたベルが私たちの来訪を店中に知らせる。お店の中はファミレスより暗くてバーよりも明るいかなという感じ。さっきまで鋭く尖った冬の空気を吸っていた気道と鼻腔に暖かくてまろやかな空気が伝わってくる。洋食を作るキッチンから香るその角の無いボリューミーな香りはどことなく親近感が湧いた。というよりさっきまで仕事場で嗅いでいた匂いだ。

「いらっしゃいませぇ」
「あの、2人なんですけど」
「ではそちらのテーブル席にどうぞ~」

 奥のキッチンから顔を出した店主さんらしき人が席を案内してくれる。因みに彼の挨拶に応えたのは榊さんだ。私は店内の木目調の内装やどことなく北欧チックなデザインの小物を目で追ってしまっていて、後で彼女から聞いてみたら2、3回程向こうからの案内を無視してしまっていたらしい。申し訳ない。

「どうぞ榊さん」
「わざわざ上座に?」
「それはまぁ、やっぱり」

 入り口から奥の席が目上の席。高校生の頃に行った幼稚園の同窓会で聞きかじった知識だけど一応は合っていたみたいで良かった。榊さんはクスクス笑ってたみたいだけど。榊さんの側はソファー席、私の方は普通の椅子タイプで上着を脱いで隣の椅子に引っ掛けようとすると榊さんが「こっちに置く?」と気を遣ってくれる。でも今は遠慮しておいた。買ってからのこの4年間、この上着をクリーニングに出した記憶なんて無かったし……。

「じゃあ、何食べますか?」
「そりゃやっぱグラタンじゃない?」
「ホントに大丈夫ですか?さっきいきなり提案しちゃった感じですけど」
「大丈夫。もう完全にグラタンの口になっちゃってるもの。それとも哀留は、他に食べたいものとかある?」

 それがあるのだ。お店に入った時に嗅いでしまった飴色の香り、おまけにこの席に向かう途中に横目に挟んだ他のお客さんのテーブルに並ぶ鉄板の数々、そういった余分な刺激を受けた私の胃袋はかなりの比重をハンバーグを食べたい欲に占有されてしまっている。身勝手なのは百も承知、でもそうゆう己の欲望に素直になれるのはこういう「皆にとっての記念日」の特権であるはずじゃない?と私の中の天使と堕天使が2人揃って交互に囁きかけてくる。非常に申し上げづらい事だけど一応は提案してみても……どうだろうか……。

「は、ハン……」
「あ、ハンバーグにする?」

『哀留はどうする?やっぱりハンバーグ?』

 ……あ。

「ハっ!ハンバーグドリアに!」
「えっ、あぁこれ?うん、美味しそうね」

 咄嗟に指さしたメニューの右下、店の目玉らしい多種類のオーブンメニューの一番下に小さく張られたパワーメニュー。私が自分の発案からの心変わりで申し訳なく思って慌てているのだと榊さんは思ってくれているのか、彼女は額に汗しながら唐突に息の上がっている私を見て微笑んでくれていた。

「ご、ごめんなさい……」
「ううん大丈夫!折角のクリスマスだもの、自分が食べたいもの食べなきゃ」
「榊さんも、お好きなもので大丈夫ですから……」
「私はグラタンにする。やっぱりもうお腹具合変わらないから。まぁでも、じゃあ折角だしこっちのエビが入ってる方にしようかな?」

 メニューを指差す榊さんの目はとても輝いていた。私は自分の内で生じそうになった無用な心配事も昔の思い出もいったん胸の中にしまい込み、自分を見つめながら目の前で爛々とする瞳に大きく頷く。

「すいません。2人でご飯に行くのってかなり久しぶりで、つい興奮しちゃったみたいで」
「あぁ……」

 だけどその言葉を聞いた榊さんの目からは瞬時に光が弱まり、なにやらテーブルに視線を落としてブツブツと呟いている。

「あ、哀留は、こういう風に誰かとご飯に行ったことあるの?」

 その質問の口調にはさっきまでの快活さや歯切れの良さが見受けられなくなり、どことなくそう……としている。

「最近は無いですけど、そうですね。2年くらい前に芽衣子と───」
「そ!それはその……どういう?!」
「どういうって言っても……夏の中番に一緒にバイトを上がって、帰りにラーメンを───」
「芽衣子さんって、この間のあの人よね……」

 榊さんの声が押し潰れそうなまでに急速に擦れていく。

「そうですね……」
「彼女は、まぁなんていうか……そういう……あんぁ───」
「あぁ」

 ようやく彼女の内心にある程度の察しがついた。まぁ自分の立場で考えても多少は気になる事だし、気にしてくれること自体嬉しい。でもまぁ、また電車の中での生娘みたいな態度になられても困るのでさっさとはっきり否定しておこう。

、安心してください」
「ほ、ほんと……?」
「えぇ、彼女、バリバリのノンケですから」
「ノッ、ノンケって……?」
「男の人が好きってことです」

 その言葉で榊さんは胸を撫で下ろす。多少のいたずら心が私にあればもう少し臭わせるようなことをかましていたんだろうけど、生憎と私は彼女のそういう可愛さの部分に惹かれたわけじゃないからね。まぁ……可愛かったのは確かだけど。

「お待たせいたしました」

 そうこうしているとドリンクが運ばれて来る。食前に頼んだのはジンジャエールと赤ワイン。アルコールを頼んだのは榊さんだけだ。私はどうにも───

「それとこちらも」

 そのとき、グラス2つに続くようにテーブルに投入されたのは小さめのボトル、小難しい英語のラベルの内側で揺れるクリアカラーの水面は私が見る限りどう見ても白ワインだった。注文時に付け加えた覚えも無く、榊さんと2人、困惑しながら視線を交えていると、
「こちら、オーナーからです」
 といったなんともトレンディな返答がきた。彼が言うにはクリスマスも終盤にわざわざ夜を過ごしにやってきてくれた私達へのささやかな祝いだという。それを聞いて周りのテーブルを見回してみれば埋まっている3つの席には全てボトルが置かれていた。

「どうもありがとうございます。頂きます」
「それでは、料理の方はもう少々お待ちくださいませ。メリークリスマス」

 困惑し続ける私に対して榊さんは事態と店主のご厚意を素直に飲み込みボトルを受け取った。頼んだ飲み物の以外で白ワインコレ用に置かれたワイングラス2つのうち、1つをこっちに渡してくれたけど、私はどうにも───

「哀留?」

 どうにもアルコールの類、特にワインは苦手だ。酒類は味は美味しそうなものは多いけど後始末が手に負えなくなりかねない、酔いが回った自分の始末が。

「……えぇ、じゃあ少しお願いできますか?」

 でも今日はクリスマスだ。誰を祝うでもない2人で過ごす初めての記念日。1人でお酒を飲ますことになりそうな負い目は感じなくも無かったから、私は差し出されたグラスを受け取って白ワインを注いでもらった。ぽっかりと開いたグラスの口から漂う芳醇が私の脳を揺さぶってくる。この香り、ブドウの匂いが、堪らなく苦手だと言わないまま、お互いに注がれたグラスを持ち上げた。自分が望んだ幸福を自分の意志で、自分の記憶に刻み付けられる素晴らしい日に、水を差すようなことを言いたくなかったから。

「じゃあ───」
「えぇ───」
「「メリークリスマス」」

 グラスを合わせ今日という日を祝いながらワインを飲んだ。舌が飲み慣れない味わいと成分の分析結果を一気に脳に送ってくる。この複雑な味わいはもっとふさわしい人の元に届けられるべきだと分かってはいるけど、それでも榊さんと同じ味わいを感じられたという幸せを素直に受け止めるために、私はグラスの中のワインを3、4口で飲み干してしまった。

「うっぷ」
「だ、大丈夫!?」

 顔が熱くなる、頭も目玉も。目の前に見つめる者がいてくれて助かった、何も無ければこのまま眠ってしまいたい気分だ。

『これで大人の仲間入りだな!』

「えっへへ、大丈夫ですよ」
「お待たせしました、こちらハンバーグドリアとエビグラタンです」

 少し時間がかかると言われた料理が出て来たという事は、私の体内時計は尋常ではないくらいの勇み足で時を刻んでいるんだろう。それが幸せかなことなのかは、運ばれてきたこの聖夜の熱い熱い雪山が教えてくれるはずだ。

「凄いね……」
「えぇ、ホント」

 煮えたぎるホワイトソース、最上段で熱気を放ちながら所々で未だにはじけ続けるこんがりとしたチーズを振りかけられたパセリの色味が引き締める。中に詰まっている物が魚介か肉かという違いはあれど紛れもなくこれは有史以来人類が定義してきた「ご馳走」と言える料理だ。耐熱皿の中で踊る幸せの塊を目の当たりにした私の頭にはノイズも多少伝わりづらくなり、ワインの残り香をこの香ばしさで上書きするためにも一旦深呼吸をする。

「ふぅわはー……」

 肺が広がる、舌が浮く。分泌されまくった脳内麻薬はまずその渇望だけを実体化させたらしく、気付くと両手を合わせる前の私の右手には既にスプーンが握られていた。

「あっ、」
「……んふっ」

 その笑顔は見た私の心、下卑た欲望も清廉な憧れも内包したこの胸の内を瞬時に満たした。今日という1日を頑張った成果として私はその光景を記憶の中にしまい込む。軽く握った手、長くしなやかな人差し指を口元に当てながら微笑む彼女、榊 奈央の凛々しくも柔らかな佇まい。平時なら白米3杯は進むだろうその笑顔を瞳に焼き付けた私の顔は多分グラタンよりも熱を持ち、榊さんの頼んだワインよりも真っ赤になっていただろう。

「頂きます!」
「ふふ、頂きます」

 バレているかも分からない照れを隠すために熱々の皿に手を伸ばし、底から掬い上げるようにドリアの一片をスプーンに乗せるとそれを一気に口の中に放り込んだ!

「ッハ!……っふぉぁっほぉふぉっふぉ───」

 まさに灼熱、とろけた黄金。微かに感じるハンバーグのコクとホワイトソースの旨味を遮る程に熱い壁。噛みしめる前からすごく美味しいという事が分かるこのご馳走を、私は口に含んでから20秒近くの間ずっと噛まずに転がすしかなかった。ソースが染みこみ、チーズは張り付く。そして美味しい!グルメでなくてもコンビニのソレとはレベルが違うのが分かるし、それでこそ早く口の中で冷ましてこの旨味の塊を噛みしめたいと思った。

「ふぉっふ、……んぐ」

 そして1回、2回、続けて10回ほどの咀嚼を経てようやく1口が終わる。美味しさとはすなわちカロリー、背徳的なまでの濃さとボリューム。それはリスクを背負ったものだけがたどり着ける境地だ。この素晴らしい日に、最高の人と一緒に、こんな幸せを味わえることに、私は久々に感謝した。誰にでもなくこの状況を作り上げる全ての存在に対して。

「……美味しい!どうですか榊さ───」
「フーッッフーッフーフー」

 私は食べ物の好みを聞いただけでもう1つ大事なコトを聞かないでしまっていたらしい。私が1口目の感動に打ち震えているその眼前で、榊さんはフォークの先端に突き刺さったエビとマカロニに擦り切れそうなほどの熱視線を浴びせつつ、その音がしっかりと言語化されて聞えるレベルにまで激しい息を吹きかけてそれらを冷まそうとしていた。

「あ……」
「んぅ!」

 私がその様子を観察している気配を感じて慌てたように榊さんは顔を上げる。私は自分の欲望と彼女の尊厳を(今のところは)傷つけない為に、さも自分の食事に噛り付いて顔を上げる暇さえないわんぱくを演じ続けた。口元と伏せた目線の上から同じくらいの熱を感じつつ息を漏らして獲物にがっつき続ける。そして自分のお皿の上が半分ほど空になったところで恐る恐る顔を上げてみると、なんとそこにいた榊さんはようやく2口目であろうフォークに刺さったマカロニ2本を口に入れようとしているところであったのだ!

「んっ!ど、どうかした?」
「いっ、いえ別に!!!……ただその……」
「?」
「今、同じ気持ちなのかなって……少し心配になったというか……」

 我ながら迂闊に自分の素直な危惧を吐き出した。

「……多分、そうだと思うよ」
「んふっ!!!」

 そして熱さに苦しむ彼女より、そのときの私はむせ返る。自分の身に余る余りにも大きな幸福を目の前に置かれ、それに値すしないであろう自分の心がとてつもなく矮小に見えた。ただまぁそれでも───

「じゃあ、最高ですか?」
「当たり前でしょ!」

 今はまだ、いいよね。



『メリークリスマス!』

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

満天の星空に願いを。

黒蝶
ライト文芸
色々な都合で昼間高校ではなく、別の形で高校卒業を目指していく人たちがいる。 たとえば... とある事情で学校を辞めた弥生。 幼い頃から病弱で進学を諦めていた葉月。 これは、そんな2人を主にした通信制高校に通学する人々の日常の物語。 ※物語に対する誹謗中傷はやめてください。 ※前日譚・本篇を更新しつつ、最後の方にちょこっと設定資料を作っておこうと思います。 ※作者の体験も入れつつ書いていこうと思います。

【完結】maybe 恋の予感~イジワル上司の甘いご褒美~

蓮美ちま
恋愛
会社のなんでも屋さん。それが私の仕事。 なのに突然、企画部エースの補佐につくことになって……?! アイドル顔負けのルックス 庶務課 蜂谷あすか(24) × 社内人気NO.1のイケメンエリート 企画部エース 天野翔(31) 「会社のなんでも屋さんから、天野さん専属のなんでも屋さんってこと…?」 女子社員から妬まれるのは面倒。 イケメンには関わりたくないのに。 「お前は俺専属のなんでも屋だろ?」 イジワルで横柄な天野さんだけど、仕事は抜群に出来て人望もあって 人を思いやれる優しい人。 そんな彼に認められたいと思う反面、なかなか素直になれなくて…。 「私、…役に立ちました?」 それなら…もっと……。 「褒めて下さい」 もっともっと、彼に認められたい。 「もっと、褒めて下さ…っん!」 首の後ろを掬いあげられるように掴まれて 重ねた唇は煙草の匂いがした。 「なぁ。褒めて欲しい?」 それは甘いキスの誘惑…。

光のもとで2

葉野りるは
青春
一年の療養を経て高校へ入学した翠葉は「高校一年」という濃厚な時間を過ごし、 新たな気持ちで新学期を迎える。 好きな人と両思いにはなれたけれど、だからといって順風満帆にいくわけではないみたい。 少し環境が変わっただけで会う機会は減ってしまったし、気持ちがすれ違うことも多々。 それでも、同じ時間を過ごし共に歩めることに感謝を……。 この世界には当たり前のことなどひとつもなく、あるのは光のような奇跡だけだから。 何か問題が起きたとしても、一つひとつ乗り越えて行きたい―― (10万文字を一冊として、文庫本10冊ほどの長さです)

可不可 §ボーダーライン・シンドローム§ サイコサスペンス

竹比古
ライト文芸
先生、ぼくたちは幸福だったのに、異常だったのですか? 周りの身勝手な人たちは、不幸そうなのに正常だったのですか? 世の人々から、可ではなく、不可というレッテルを貼られ、まるで鴉(カフカ)を見るように厭な顔をされる精神病患者たち。 USA帰りの青年精神科医と、その秘書が、総合病院の一角たる精神科病棟で、或いは行く先々で、ボーダーラインの向こう側にいる人々と出会う。 可ではなく、不可をつけられた人たちとどう向き合い、接するのか。 何か事情がありそうな少年秘書と、青年精神科医の一話読みきりシリーズ。 大雑把な春名と、小舅のような仁の前に現れる、今日の患者は……。 ※以前、他サイトで掲載していたものです。 ※一部、性描写(必要描写です)があります。苦手な方はお気を付けください。 ※表紙画:フリーイラストの加工です。

悪役令嬢がヒロインからのハラスメントにビンタをぶちかますまで。

倉桐ぱきぽ
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した私は、ざまぁ回避のため、まじめに生きていた。 でも、ヒロイン(転生者)がひどい!   彼女の嘘を信じた推しから嫌われるし。無実の罪を着せられるし。そのうえ「ちゃんと悪役やりなさい」⁉ シナリオ通りに進めたいヒロインからのハラスメントは、もう、うんざり! 私は私の望むままに生きます!! 本編+番外編3作で、40000文字くらいです。 ⚠途中、視点が変わります。サブタイトルをご覧下さい。 ⚠『終』の次のページからは、番外&後日談となります。興味がなければブラバしてください。

甘やかしてあげたい、傷ついたきみを。 〜真実の恋は強引で優しいハイスペックな彼との一夜の過ちからはじまった〜

泉南佳那
恋愛
植田奈月27歳 総務部のマドンナ × 島内亮介28歳 営業部のエース ******************  繊維メーカーに勤める奈月は、7年間付き合った彼氏に振られたばかり。  亮介は元プロサッカー選手で会社でNo.1のイケメン。  会社の帰り道、自転車にぶつかりそうになり転んでしまった奈月を助けたのは亮介。  彼女を食事に誘い、東京タワーの目の前のラグジュアリーホテルのラウンジへ向かう。  ずっと眠れないと打ち明けた奈月に  「なあ、俺を睡眠薬代わりにしないか?」と誘いかける亮介。  「ぐっすり寝かせてあけるよ、俺が。つらいことなんかなかったと思えるぐらい、頭が真っ白になるまで甘やかして」  そうして、一夜の過ちを犯したふたりは、その後…… ******************  クールな遊び人と思いきや、実は超熱血でとっても一途な亮介と、失恋拗らせ女子奈月のじれじれハッピーエンド・ラブストーリー(^▽^) 他サイトで、中短編1位、トレンド1位を獲得した作品です❣️

エッセイのプロムナード

多谷昇太
ライト文芸
題名を「エッセイのプロムナード」と付けました。河畔を散歩するようにエッセイのプロムナードを歩いていただきたく、そう命名したのです。歩く河畔がさくらの時期であったなら、川面には散ったさくらの花々が流れているやも知れません。その行く(あるいは逝く?)花々を人生を流れ行く無数の人々の姿と見るならば、その一枚一枚の花びらにはきっとそれぞれの氏・素性や、個性と生き方がある(あるいはあった)ことでしょう。この河畔があたかも彼岸ででもあるかのように、おおらかで、充たされた気持ちで行くならば、その無数の花々の「斯く生きた」というそれぞれの言挙げが、ひとつのオームとなって聞こえて来るような気さえします。この仏教の悟りの表出と云われる聖音の域まで至れるような、心の底からの花片の声を、その思考や生き様を綴って行きたいと思います。どうぞこのプロムナードを時に訪れ、歩いてみてください…。 ※「オーム」:ヘルマン・ヘッセ著「シッダールタ」のラストにその何たるかがよく描かれています。

そのバンギャ、2度目の推し活を満喫する

碧井ウタ
ライト文芸
40代のおひとり様女性である優花には、青春を捧げた推しがいた。 2001年に解散した、Blue RoseというV系バンドのボーカル、璃桜だ。 そんな彼女は転落事故で死んだはずだったのだが、目を覚ますとなぜか20歳の春に戻っていた。  1998年? Blue Roseは、解散どころかデビュー前だ。 それならば……「追うしかないだろう!」 バンギャ魂に火がついた優花は、過去の後悔もやり直しつつ、2度目の推し活に手を伸ばす。  スマホが無い時代?……な、なんとかなる!  ご当地グルメ……もぐもぐ。  行けなかったライブ……行くしかないでしょ!  これは、過去に戻ったバンギャが、もう一度、自分の推しに命を燃やす物語。 <V系=ヴィジュアル系=派手な髪や化粧や衣装など、ヴィジュアルでも音楽の世界観を表現するバンド> <バンギャ=V系バンドが好きな女性(ギャ、バンギャルともいう) ※男性はギャ男(ぎゃお)> ※R15は念のため設定

処理中です...