運命の出会いを経験してみた。

みららぐ

文字の大きさ
上 下
22 / 58

鍵が無い!

しおりを挟む
「…お邪魔します」
「ん、どーぞ」

結局あれから柳瀬さんに事情を説明して、帰る前に柳瀬さんの家で鍵を探すことにした。
到着するなり柳瀬さんが家の鍵を開けてあたしを招き入れ、あたしは中に入るなりキョロキョロと玄関からそれを探し始める。
するとそんなあたしに、柳瀬さんもなんとなく探しながら言った。

「鍵に何かキーホルダーは?ついてるの?」
「ド●え●んのキーホルダーがついてます。5センチくらいの、」
「…ないと思うけどなぁ」

そして玄関には無さそうで、あたしは今度はリビングに進んでみる。
でも、寝室が一番怪しいか。

「まぁ確かに昨日も二人でここにいたけども」
「絶対どこかに落としたんですよ!でもあたし柳瀬さんの家以外に行ってないんでここにあるはずなんです!」
「……」

そう言って、あたしはとりあえずカバンを置いていた周辺を探してみる。
だけどそれらしきものは全く見当たらず、テーブルの下や部屋の隅を見てみても無い。
そして寝室にも行って、探してみるけれど…

「…あった?」
「いや…全然ないです」
「…そう」
「どうしよ~…」
「……」

それはやっぱりどこにも無くて、やっぱり柳瀬さんのマンションにはないのかもしれない。
え、だとしたら居酒屋かな?確かにそこにも行ってるし、そうじゃなくても会社に落としてる可能性もあるのかな…。
そしてあたしが独り悶々と考えていると、そのうち柳瀬さんが言った。

「まぁまぁ、大丈夫だよ心配しなくても。どのみち広喜くんのこともあるし毎日ちゃんと帰る方が危ないんだから」
「で、でも失くすのはマズイです」
「じゃあ今度大家さんに言って、新しいの作って貰ったら?とりあえず今日は仕事で疲れたでしょ?」

そして、「俺んとこまた泊まれば?」と。
寝室の入口でそう言ってくれる柳瀬さん。
でもそれじゃああたし、いくら何でも甘えすぎじゃない?
だけど明日も仕事だし、正直そうしてもらえると助かる。
そしてあたしが柳瀬さんの言葉に頷いてお願いすると、柳瀬さんは突如安心したようにニッコリ笑った。

「そ、じゃあ俺夕飯買ってくるね。何がいい?」

そう言って、自身のスマホを手に取る柳瀬さん。
でも、一方のあたしはそんな柳瀬さんに違和感を覚える。
ん、あれ?今の笑顔は…何?
あたしはそう思いながらも、とりあえずその問いかけに答えた。

「あ、よかったらあたし作りますよ!」
「え、マジで!」
「だってここ数日泊めてもらってるしそのお礼も兼ねて。柳瀬さん何食べたいですか?あたし一応料理は得意ですよ」

あたしがそう言うと、柳瀬さんは和食系がいいとリクエストしてくれて、あたしはとりあえず冷蔵庫の中を見させてもらった。

「…買い物行った方が良さそうですね」
「ああ、毎日コンビニで済ませてるから」
「それは体に良くないです!」
「!」
「わかりました。今日はあたしが柳瀬さんのために栄養つくもの作ります!」

そうだこれだ。今まで良くしてもらったぶん、あたしの得意な料理でお返しすればいいんだ。
するとあたしの言葉に柳瀬さんは「楽しみにしてるよ」と言ってくれて、買い物は近所のスーパーまで、柳瀬さんが車を出してくれることになった。
…なんだか、こうしていると同棲してるカップルみたいで少し照れちゃうな。
まだ、付き合ってもないのにな。

未だ鍵が見つからない不安も残る中で、あたしは一旦スーパーに出掛けるべく柳瀬さんと一緒にマンションを後にした。


…………


「貸して」
「あっ、」

スーパーで必要な食材を買ったあと、重たい荷物は柳瀬さんがそう言って持ってくれた。
隣を歩くだけでもあたしなんて不釣り合いなのは百も承知なのに、まさか柳瀬さんのマンションに数日泊まりがけなんて自分でもビックリだ。
こんな素敵な人が旦那さんだったら、奥さんはきっと幸せなんだろうな…。
そう思いながら、車の中でもその運転する姿を何気なく見ていたら、それに気がついたらしい柳瀬さんが言った。

「…どうかした?」
「あっ、や…別に」
「?」

まさか気付かれていたなんて思わなくて、あたしは慌てて目を逸らす。
でも、柳瀬さんは「あなたには俺がいる」ってよく言ってくれるから、もしかしたら、将来、柳瀬さんの隣にはあたしがいたり…とか。
思わずそんなことを柳瀬さんの隣で考えてしまったけれど、あたしは「まさか」と首を横に振った。
きっと、それは別物。結婚は別物。
あたしは何だかこれ以上考えていることが恥ずかしくなって、マンションに帰るまでの間、ただ街の風景を車内から眺めていた。


…………


マンションに帰ったら、柳瀬さんには先にお風呂に入ってもらって、あたしはその間に夕飯の支度をした。
柳瀬さんはキッチンをあまり使わないらしく、だけど調理器具はそれなりに揃っている。
今日作るのは、野菜たっぷりの肉じゃが。
あとはお魚を焼いて、お味噌汁も作ろう。
あとは卵焼きに、サラダも。
柳瀬さん、喜んでくれるといいな…。
あたしはそう思いながら、早速肉じゃがの具材を切り始めた。


…………


鏡子ちゃんが夕飯の支度をしてくれている間、俺は脱衣所でネクタイを外して上着を脱ぐ。
「あたしは夕飯の支度をしますから、柳瀬さんは先にお風呂に入っちゃって下さい」なんて鏡子ちゃんに言われたから風呂入ろうとしてるけど、これもう完全に夫婦みたいだな。
キッチンに立つ鏡子ちゃんがもう愛おしすぎて、見ているだけで幸せすぎて困る。

いや、自分が何をしてるのかはわかってる。
けど仕方なくない?
だってこうでもしなきゃこんな光景、見れなかったわけだし。

俺は上着のポケットから『あるもの』を取り出すと、とりあえずそれを着替えの服の上に置いておいた。

『あたし、柳瀬さんのマンションに鍵を失くしたかもしれません!』

その『あるもの』とは、鏡子ちゃんがさっきまで必死に探し回っていた、マンションの鍵だった。






しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は反省しない!

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢リディス・アマリア・フォンテーヌは18歳の時に婚約者である王太子に婚約破棄を告げられる。その後馬車が事故に遭い、気づいたら神様を名乗る少年に16歳まで時を戻されていた。 性格を変えてまで王太子に気に入られようとは思わない。同じことを繰り返すのも馬鹿らしい。それならいっそ魔界で頂点に君臨し全ての国を支配下に置くというのが、良いかもしれない。リディスは決意する。魔界の皇子を私の美貌で虜にしてやろうと。

ドリンクバーさえあれば、私たちは無限に語れるのです。

藍沢咲良
恋愛
同じ中学校だった澄麗、英、碧、梨愛はあることがきっかけで再会し、定期的に集まって近況報告をしている。 集まるときには常にドリンクバーがある。飲み物とつまむ物さえあれば、私達は無限に語り合える。 器用に見えて器用じゃない、仕事や恋愛に人付き合いに苦労する私達。 転んでも擦りむいても前を向いて歩けるのは、この時間があるから。 〜main cast〜 ・如月 澄麗(Kisaragi Sumire) 表紙右から二番目 age.26 ・山吹 英(Yamabuki Hana) 表紙左から二番目 age.26 ・葉月 碧(Haduki Midori) 表紙一番右 age.26 ・早乙女 梨愛(Saotome Ria) 表紙一番左 age.26 ※作中の地名、団体名は架空のものです。 ※この作品はエブリスタ、小説家になろうでも連載しています。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

【R15】気まぐれデュランタ

あおみなみ
恋愛
「誰かの純情を、誰かが嗤う」 水野さよりは整った容姿だが、好みでない異性からも興味を持たれやすい上、 優柔不断さが災いして、トラブルに巻き込まれがち 好きな人と交際をスタートしても、「心身の悩み」のせいでなかなかうまくいかない。 そんな彼女の前に現れた「理想の人」とは?

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

社長から逃げろっ

鳴宮鶉子
恋愛
社長から逃げろっ

偽りの向こう側

なかな悠桃
恋愛
地味女子、蓮見瑠衣はイケメン男子、多治見慧とある事がきっかけで付き合うことに・・・。曖昧な関係に終止符を打つため彼女は別れを切り出すが・・・。

Sランクの年下旦那様は如何でしょうか?

キミノ
恋愛
 職場と自宅を往復するだけの枯れた生活を送っていた白石亜子(27)は、 帰宅途中に見知らぬイケメンの大谷匠に求婚される。  二日酔いで目覚めた亜子は、記憶の無いまま彼の妻になっていた。  彼は日本でもトップの大企業の御曹司で・・・。  無邪気に笑ったと思えば、大人の色気で翻弄してくる匠。戸惑いながらもお互いを知り、仲を深める日々を過ごしていた。 このまま、私は彼と生きていくんだ。 そう思っていた。 彼の心に住み付いて離れない存在を知るまでは。 「どうしようもなく好きだった人がいたんだ」  報われない想いを隠し切れない背中を見て、私はどうしたらいいの?  代わりでもいい。  それでも一緒にいられるなら。  そう思っていたけれど、そう思っていたかったけれど。  Sランクの年下旦那様に本気で愛されたいの。 ――――――――――――――― ページを捲ってみてください。 貴女の心にズンとくる重い愛を届けます。 【Sランクの男は如何でしょうか?】シリーズの匠編です。

処理中です...