兄貴がイケメンすぎる件

みららぐ

文字の大きさ
上 下
56 / 58

二人きりの空間が危険すぎる件②

しおりを挟む
転びそうになった衝撃で早月くんが見つけたのは、京都旅行の時にお揃いで買ったあのお守りだった。

「……世奈ちゃん」
「うん?」
「これ…どういうこと?」
「…!!」

早月くんはあたしにそう問いかけると、そのお守りをあたしに見せるように持つ。
あたしはそんな早月くんの言葉に、一瞬何のことかわからなかったけれど…やがてそのお守りを目にすると、慌てて早月くんからそれを奪い返そうとした。

「っ…ち、違うの、それ…!」
「違うって何。何が、」

しかし。奪い返そうと手を伸ばしたその瞬間、早月くんがそう言ってお守りをあたしから遠ざける。
しかもその代わりに必然的に顔が近くなって、あたしはまた慌てて早月くんから離れた。
すると、そんなあたしに早月くんが言う。

「…何か世奈ちゃん今日変だよね?さっきからなかなか僕と目を合わせないっていうか」
「そ、れは…ってかお守り返して!」
「だめだよ。まずは世奈ちゃんがなんでコレを持ち歩いているのかが知りたい」
「!」

早月くんはそう言うと、手にそのお守りをかかげたまま。
あたしの目を見つめるから、あたしは隙を見てまたそのお守りに向かって瞬時に手を伸ばす。
しかし…

「だーめ。ちゃんと答えるまで返してやんない」
「!」

早月くんはあたしより素早くそれを察知すると、あたしからまたそれを遠ざけてしまった。

「…なんでそんな意地悪するの」
「別に意地悪のつもりじゃないんだけどな」
「早月くんてそんな人だったっけ」
「っていうか早く答えて。貴重な休憩時間が終わっちゃう」
「~っ、」

…休憩時間が終わったら、きっと返し………てくれないっ!
あたしはそう思って小さくため息を吐くと、やがて早月くんに言った。

「…確かにそのお守りは、早月くんと一緒に買ったけど、別に今は早月くんと…どうなりたいとかで持ってるわけじゃないから」
「…じゃあ何。なんで持ってるの」
「そのお守りって確かにカップル向けのお守りだけど、でも、そもそも種類としては恋愛のお守りだから、持ってたら違う人でも効くかなぁって…思って」
「……、」

あたしはそう言うと、「紛らわしいことしてごめん」と早月くんに謝る。
そもそもあたしのことを振ったのは早月くんだから、今のはちょっと引かれたかもしれないな。
そう思ってまだ早月くんの目を見れないでいたら、そのうちに早月くんが言った。

「…ほんとだよ。こんなの今も持たれてたら、誰だって勘違いする」
「…」
「さては相沢さんともこのお守りが原因で喧嘩したんでしょ」
「!」
「…その反応は図星だ」

意外と鋭い早月くんはそう言うと、あたしの方に目をやって意地悪く笑う。
わ、悪かったね。
っていうか、言ったんだから返してよ!
そう思って、

「ね、ねぇ、そろそろ返しっ…」

早く返してもらおうと早月くんに向かって手を伸ばしたら、何故かそれを早月くんにまたすかされた。

「っ、もうほんとに早く…!」

返してよ!
しかしあたしがそう言おうとしたら、その言葉を遮るように早月くんが言う。

「これはしばらく僕が預かっておく」
「…え」

何で!

「だってコレが原因で相沢さんと喧嘩したなら、世奈ちゃんも持ってるわけにいかないでしょ」
「そ、それはそうだろうけど、でも、あたしは健のために…」

…まぁ、そう言ってたって今現在絶賛喧嘩中なんだけど。
しかしそう思ってシュン…としていたら、また早月くんが言った。

「…世奈ちゃんがそうやってコレを持ってるから、相沢さんと喧嘩しちゃうんじゃないの?」
「…え、」
「世奈ちゃんがいくら相沢さんとのためにコレを持ち歩いてても、もしかしたら僕らに効いてるのかもしれないよ?
だって実際、さっき偶然外で世奈ちゃんと出くわして、しかも世奈ちゃんがさっきからずっと照れてるみたいに僕と目を合わせてくれなくて、僕は正直凄い期待しちゃってるから」
「!」
「しかも僕も世奈ちゃんと同じ。同じように持ち歩いてたら尚更、ね」

早月くんはそう言うと、カフェの制服のポケットからあたしとお揃いのお守りを取り出して、それをあたしに見せる。
確かに健からも聞いていたけれど、その事実にびっくりしてあたしがようやく早月くんと目を合わせると、早月くんが言葉を続けて言った。

「…世奈ちゃん、どっちを選ぶ?」
「え、」
「僕か相沢さん。今の世奈ちゃんはどっちを選ぶの?どっちが好き?」
「!」
「答えて。…あ、今までみたいにはぐらかすのは無しだよ」

早月くんはそう言うと、あたしと自分の分のお守りを手に持ったまま、あたしの返事をじっと待つ。
その問いかけに、あたしは…

「…ごめん、早月くん」
「…」
「あたし、やっぱり…健が好き」
「ん、」
「健が大好き、」
「ん、」

やがて涙声でそう言うと…

「そのお守り、後でやっぱり捨てといて」
「……うん」

と、最後にそれだけを早月くんに言って、急いでその場を後にした…。

「…捨てといて、か」

…いや、それでもこれは一応とっておこう。
将来本気出した上で振られるまでは、諦めないから。

ねぇ、世奈ちゃん。







しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

お兄ちゃんはお兄ちゃんだけど、お兄ちゃんなのにお兄ちゃんじゃない!?

すずなり。
恋愛
幼いころ、母に施設に預けられた鈴(すず)。 お母さん「病気を治して迎えにくるから待ってて?」 その母は・・迎えにくることは無かった。 代わりに迎えに来た『父』と『兄』。 私の引き取り先は『本当の家』だった。 お父さん「鈴の家だよ?」 鈴「私・・一緒に暮らしていいんでしょうか・・。」 新しい家で始まる生活。 でも私は・・・お母さんの病気の遺伝子を受け継いでる・・・。 鈴「うぁ・・・・。」 兄「鈴!?」 倒れることが多くなっていく日々・・・。 そんな中でも『恋』は私の都合なんて考えてくれない。 『もう・・妹にみれない・・・。』 『お兄ちゃん・・・。』 「お前のこと、施設にいたころから好きだった・・・!」 「ーーーーっ!」 ※本編には病名や治療法、薬などいろいろ出てきますが、全て想像の世界のお話です。現実世界とは一切関係ありません。 ※コメントや感想などは受け付けることはできません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 ※孤児、脱字などチェックはしてますが漏れもあります。ご容赦ください。 ※表現不足なども重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけたら幸いです。(それはもう『へぇー・・』ぐらいに。)

お兄ちゃんはお医者さん!?

すず。
恋愛
持病持ちの高校1年生の女の子。 如月 陽菜(きさらぎ ひな) 病院が苦手。 如月 陽菜の主治医。25歳。 高橋 翔平(たかはし しょうへい) 内科医の医師。 ※このお話に出てくるものは 現実とは何の関係もございません。 ※治療法、病名など ほぼ知識なしで書かせて頂きました。 お楽しみください♪♪

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~ その後

菱沼あゆ
恋愛
その後のみんなの日記です。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...