65 / 85
戦うとみぃ
63話。最大の敵現る
しおりを挟む
「トミー、約束……ですわよ?」
「え? あ、うん。もちろん!」
ティファリーゼが覗いていることに気が付き、恐れ戦いているタイミングで、アイリスは上目遣いでそんなことをいってくる。
約束は守るから。絶対守るから。だから一回離れよう?
「これは手付けですわ」
アイリスはそっと目を閉じ、ゆっくりと俺の顔へと近付いてくる。
待って、受け入れたいよ? 受け入れたいけどちょっと待って!
ティファリーゼが「あらあらぁ」みたいな顔をしてるから!
目を見開いてわざとらしく両手を口元に持っていってるから!
そのせいで扉を抑えてた手が離れてめっちゃ扉開いてるからぁああ!
アイリスとティファリーゼの顔を交互に見ている俺が面白いのか、ティファリーゼは「やっちゃいなよ」と言わんばかりのジェスチャーを送ってくる。
セカンド以降なら最悪ティファリーゼに見られても仕方ないと割り切れるが、ファーストくらいは二人きりでしっぽり済ませたい。
でもこれ、受け入れたらティファリーゼに覗かれたことをあとから知ったアイリスがガチギレ。
避けたら避けたことに対してアイリスガチギレ。
なにこの前門の虎後門の狼みたいな現状……
俺の口がもっと上手ければ言いくるめられるかもしれないが、俺程度の口じゃ余計怒らせるだけだし……どうしよう?
そう言っている間にもアイリスの顔は徐々に近付いてきている。超可愛い。
ちなみにこの間約二秒。これ以上時間的猶予は存在しない。
その瞬間、俺の頭に天啓が舞い降りた。
この策ならこの場の危険を回避すると同時にハイパーイケメンタイムに突入することが出来る。
迷う時間は無い、俺は早速行動へと移した。
「アイリス!」
迫り来るアイリスの唇を間一髪で回避、強く抱きしめる。
「ひゃっ!?」
「ひゃっ!?」だって! 可愛すぎる! 無理! 今すぐ押し倒したい!
「どどどどうしましたの? もしかして……嫌でしたの?」
アイリスの声はだんだんとか細くなり、悲しそうな雰囲気をビンビンに感じてしまう。
「アイリス、そういうのは……俺からしたいな」
「トミー……わかりましたわ。男の矜持というやつですわね?」
ちょっと違うけど……まぁそういうことにしておこう。
「まぁ……そんな感じかな?」
「そうですわね。わたくしから求めるなんて……はしたない行為でしたわ」
そんなことないよ。そういうはしたなさはウェルカムだよ!
っと、そんなことを考えている場合ではない。
俺はアイリスを胸に抱き、ティファリーゼへと強い視線を送る。
それと同時に、口パクで「ノックして入ってこい」と伝えると、ティファリーゼは理解したのか笑顔で頷いた。
よかった、これで安心――
「チューしないの?」
ティファリーゼ……お前、何やってるだ!?
「あばばばば……」
そんなティファリーゼのあんまりなセリフを聞いて、ずっと覗かれていたことを察したアイリスは耳の先まで真っ赤にしている。
全身の力も抜けてしまったようで、先程まで俺の胸の辺りにあったアイリスの頭が今では腹の辺りまでズリ下がってしまっている。
いけない、それ以上はいけない。
もっとはしたないことになっちゃう。
慌ててアイリスの両脇に腕を突っ込み、これ以上アイリスがズリ下がってしまうのをなんとか阻止、ギリギリのタイミングで俺の尊厳は守られたのだった……
◇◆
「ティファ……何時から見ていましたの?」
「えっとね、トミーが『好きです』って言う少し前かな?」
「全部……聞かれてますわ……」
アイリスはなんとか立ち上がり、ティファリーゼを部屋に招き入れて三人分のお茶を淹れ直したが、そこで力尽きてテーブルに突っ伏してしまった。
「良かったじゃない。トミーくんも素直になれたのね」
「それはティファリーゼのお陰かな、ありがとう」
「どういたしまして」
「なんでそこ普通に会話できますの!?」
なんでって言われても……それはそれ、これはこれと言いますか……
一応これでも分別ある大人なもので。
「アイリスちゃんも念願叶って良かったじゃない!」
「もう……喋らないでくださいまし……」
その後しばらくティファリーゼの祝福は続いたが、アイリスは全く反応しない。
「もう……寝ますわ……」
それだけ言い残してアイリスは隣の部屋へと戻っていってしまった。
「俺も、寝ようかな」
「アイリスちゃんと?」
「一人でだよ!」
一体何を言い出すんだこの淫乱エルフ!
「わかってるわよ、そんなに怒らないの」
「誰のせいだよ」
「さぁね? じゃああたしもお昼ご飯食べてもう一眠りしようかしら」
グッとティファリーゼが伸びをする。
薄い胸が突き出されるが、やはりなんのエロスも感じない。
「食事なら一応買ってきたのがあるよ」
「それはしまっておいて。あたしにとっては食事も情報収集なのよ」
「そっか、分かった」
「じゃあねー」と気怠そうに手を振りながら、ティファリーゼも退室した。
「……寝るか」
思いのほか疲れていたのか、ベッドに横になるとすぐに深い眠りに落ちていった。
「え? あ、うん。もちろん!」
ティファリーゼが覗いていることに気が付き、恐れ戦いているタイミングで、アイリスは上目遣いでそんなことをいってくる。
約束は守るから。絶対守るから。だから一回離れよう?
「これは手付けですわ」
アイリスはそっと目を閉じ、ゆっくりと俺の顔へと近付いてくる。
待って、受け入れたいよ? 受け入れたいけどちょっと待って!
ティファリーゼが「あらあらぁ」みたいな顔をしてるから!
目を見開いてわざとらしく両手を口元に持っていってるから!
そのせいで扉を抑えてた手が離れてめっちゃ扉開いてるからぁああ!
アイリスとティファリーゼの顔を交互に見ている俺が面白いのか、ティファリーゼは「やっちゃいなよ」と言わんばかりのジェスチャーを送ってくる。
セカンド以降なら最悪ティファリーゼに見られても仕方ないと割り切れるが、ファーストくらいは二人きりでしっぽり済ませたい。
でもこれ、受け入れたらティファリーゼに覗かれたことをあとから知ったアイリスがガチギレ。
避けたら避けたことに対してアイリスガチギレ。
なにこの前門の虎後門の狼みたいな現状……
俺の口がもっと上手ければ言いくるめられるかもしれないが、俺程度の口じゃ余計怒らせるだけだし……どうしよう?
そう言っている間にもアイリスの顔は徐々に近付いてきている。超可愛い。
ちなみにこの間約二秒。これ以上時間的猶予は存在しない。
その瞬間、俺の頭に天啓が舞い降りた。
この策ならこの場の危険を回避すると同時にハイパーイケメンタイムに突入することが出来る。
迷う時間は無い、俺は早速行動へと移した。
「アイリス!」
迫り来るアイリスの唇を間一髪で回避、強く抱きしめる。
「ひゃっ!?」
「ひゃっ!?」だって! 可愛すぎる! 無理! 今すぐ押し倒したい!
「どどどどうしましたの? もしかして……嫌でしたの?」
アイリスの声はだんだんとか細くなり、悲しそうな雰囲気をビンビンに感じてしまう。
「アイリス、そういうのは……俺からしたいな」
「トミー……わかりましたわ。男の矜持というやつですわね?」
ちょっと違うけど……まぁそういうことにしておこう。
「まぁ……そんな感じかな?」
「そうですわね。わたくしから求めるなんて……はしたない行為でしたわ」
そんなことないよ。そういうはしたなさはウェルカムだよ!
っと、そんなことを考えている場合ではない。
俺はアイリスを胸に抱き、ティファリーゼへと強い視線を送る。
それと同時に、口パクで「ノックして入ってこい」と伝えると、ティファリーゼは理解したのか笑顔で頷いた。
よかった、これで安心――
「チューしないの?」
ティファリーゼ……お前、何やってるだ!?
「あばばばば……」
そんなティファリーゼのあんまりなセリフを聞いて、ずっと覗かれていたことを察したアイリスは耳の先まで真っ赤にしている。
全身の力も抜けてしまったようで、先程まで俺の胸の辺りにあったアイリスの頭が今では腹の辺りまでズリ下がってしまっている。
いけない、それ以上はいけない。
もっとはしたないことになっちゃう。
慌ててアイリスの両脇に腕を突っ込み、これ以上アイリスがズリ下がってしまうのをなんとか阻止、ギリギリのタイミングで俺の尊厳は守られたのだった……
◇◆
「ティファ……何時から見ていましたの?」
「えっとね、トミーが『好きです』って言う少し前かな?」
「全部……聞かれてますわ……」
アイリスはなんとか立ち上がり、ティファリーゼを部屋に招き入れて三人分のお茶を淹れ直したが、そこで力尽きてテーブルに突っ伏してしまった。
「良かったじゃない。トミーくんも素直になれたのね」
「それはティファリーゼのお陰かな、ありがとう」
「どういたしまして」
「なんでそこ普通に会話できますの!?」
なんでって言われても……それはそれ、これはこれと言いますか……
一応これでも分別ある大人なもので。
「アイリスちゃんも念願叶って良かったじゃない!」
「もう……喋らないでくださいまし……」
その後しばらくティファリーゼの祝福は続いたが、アイリスは全く反応しない。
「もう……寝ますわ……」
それだけ言い残してアイリスは隣の部屋へと戻っていってしまった。
「俺も、寝ようかな」
「アイリスちゃんと?」
「一人でだよ!」
一体何を言い出すんだこの淫乱エルフ!
「わかってるわよ、そんなに怒らないの」
「誰のせいだよ」
「さぁね? じゃああたしもお昼ご飯食べてもう一眠りしようかしら」
グッとティファリーゼが伸びをする。
薄い胸が突き出されるが、やはりなんのエロスも感じない。
「食事なら一応買ってきたのがあるよ」
「それはしまっておいて。あたしにとっては食事も情報収集なのよ」
「そっか、分かった」
「じゃあねー」と気怠そうに手を振りながら、ティファリーゼも退室した。
「……寝るか」
思いのほか疲れていたのか、ベッドに横になるとすぐに深い眠りに落ちていった。
20
お気に入りに追加
372
あなたにおすすめの小説
乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う
ひなクラゲ
ファンタジー
ここは乙女ゲームの世界
悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…
主人公と王子の幸せそうな笑顔で…
でも転生者であるモブは思う
きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。
転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる