41 / 85
旅するとみぃ
40話。スポンサード
しおりを挟む
今回助けた報酬としてシルフィエッタを譲り受け、自己紹介などを済ませたタイミングでボッター氏が再び口を開く。
「ところでトミー様方はどちらに向かっておられるのですか?」
「とりあえずエフリッスね」
こやつのせいでアイリスから冷たい視線を受け、肝を冷やしたので多少口調が崩れてしまうのも仕方ない。
ボッター氏はそんな俺の口調を気にもとめず、笑みをさらに深くする。
「それは好都合、よろしければエフリまでの間護衛として雇われませんか? 報酬は望む額をお支払いします」
「望む額って……金貨10枚とか言っちゃいますよ?」
「構いませんよ。では報酬は交易金貨10枚という事で」
少し困らせてやろうかという気持ちを込めた冗談だったのだが、受け入れられてしまった。
これでは冗談ですとは家なくなってしまう。
「え、ちょ、マジですか?」
「ええ。前払いの方がよろしいですか?」
「ちょ! ちょっと待って!」
嬉しそうな笑顔を浮かべマジックバックから金貨の入っているであろう袋を取り出すボッター氏をなんとか制止してアイリスに助けてと視線を飛ばす。
「諦めなさいな。ボッター様から依頼をしたいと言われ、トミーは報酬を提示しましたわ。それをボッター様が受け入れたのです。契約は成立していますわ」
「それはそうかもだけど……」
口約束だって立派な約束だものね。
「何かしらの裏があることは間違いないでしょうが、受けてしまったものは仕方ありませんわ」
「ごめんなさい」
「リーダー判断です。構いませんわ。ただし、今後はもう少し気をつけて欲しいものですわね」
「はい……以後気をつけます……」
「まぁボッター商会はファミマトやセブイレンにも支店を持つ大商会、そこまで変なことは言われないとは思いますが、覚悟はしておいた方がいいですわね」
「はい……」
自然と肩が落ちる。
軽い冗談のつもりで発した言葉がおおごとになってしまうということは肝に銘じておこう。
「まぁその辺のお話も移動しながらしますので。では出発しましょうか」
エリオットたちが馬車の故障が無いかの確認を終えたらしく、ボッター氏が出発を宣言する。
最終目的地はエフリだが、今日はセターン国の領土に入ってすぐの村で宿泊予定とのこと。
あまり時間を浪費していると日が落ちるまでにたどり着けなくなる可能性が出てくるので、早速出発することにした。
「それで、言い値で護衛を依頼するなんて、何か裏があるんですか?」
「それ、直接聞きます?」
考えても分からないし、分からないままいるのもモヤモヤするのでド直球にボッター氏に質問してみると、彼は苦笑を浮かべていた。
「答えられないことでもありませんし、お答えしましょうか」
「お願いします」
どうやら答えてくれるらしい。
アイリスはシルフィエッタと手を繋いで何やら話している。
話しながらも一応こちらの会話にも注意を払っているようだ。
「トミー様とアイリス様……『デーモンバスターズ』のお話は伺っております」
「お……おおぅ」
名乗らなかったのに、やはり知っていたようだ。
他人から面と向かってデーモンバスターズと言われると背中がゾワゾワする。
「ファトスでのお話も聞いております。なんでもこれから現れる悪魔の討伐を行われるのだとか?」
「ええ、そうですね」
ボッター氏は確認するように問うてくるので、首肯する。
しかしやけに詳しいな……
「トミー様が伯爵級の悪魔を討伐したことは聞き及んでおります。ですので、我々はデーモンバスターズのスポンサーになりたいのですよ」
「スポンサー?」
スポンサーってお金出してくれる人?
それよりもこのボッター氏、よく知っておられる。
「ええ、スポンサーです。デーモンバスターズは我々ボッター商会のバックアップを受けられる。我々ボッター商会は名前が売れてさらに儲かる。いい事づくめでしょう?」
「それは……まぁ、確かに」
「いかがでしょうか?」
「えっと……具体的に俺たちは何をすればいいんですか?」
「難しいことは何もありません。我々の用意する装備やアイテムを使って悪魔を討伐してください」
「それだけ?」
「あとはもし装備やアイテムをどこで手に入れたのかを聞かれた時にボッター商会から提供されたと答えて頂きたいです」
答えるだけでいいの? もっと大々的に宣伝してくれって話だと思っていたんだけど。
「それと最後に……」
あ、まだあるんだ。
「なんですか?」
「人材をご用意しましょう。先程の会話から優秀なシーフをお求めのご様子、それならばボッター商会から優秀なシーフを派遣しましょう」
「でもシルフィエッタが……」
「彼女は確かに闇属性を持っていますが、シーフやローグとして使いものになるには時間がかかると思われますが?」
「それはそうだけど……」
「マトモな訓練も積んでいないシルフィエッタを連れて行きますか? 私にはトミー様はそれを望んでいないように見えますが」
それはそうだ。
適当な言い訳をしていたらこうなってしまっただけの話なのだ。
子供が戦場に立つ必要なんて無い。
「あの娘は使用人として育てれば良いかと」
「そう……ですね。ちょっとアイリスと相談してみます」
これ以上話していると簡単にスポンサーの話を受けてしまいそうだと思ったので、一旦退散することにした。
アイリスに相談しなくては……
報連相は大切だ。
「ところでトミー様方はどちらに向かっておられるのですか?」
「とりあえずエフリッスね」
こやつのせいでアイリスから冷たい視線を受け、肝を冷やしたので多少口調が崩れてしまうのも仕方ない。
ボッター氏はそんな俺の口調を気にもとめず、笑みをさらに深くする。
「それは好都合、よろしければエフリまでの間護衛として雇われませんか? 報酬は望む額をお支払いします」
「望む額って……金貨10枚とか言っちゃいますよ?」
「構いませんよ。では報酬は交易金貨10枚という事で」
少し困らせてやろうかという気持ちを込めた冗談だったのだが、受け入れられてしまった。
これでは冗談ですとは家なくなってしまう。
「え、ちょ、マジですか?」
「ええ。前払いの方がよろしいですか?」
「ちょ! ちょっと待って!」
嬉しそうな笑顔を浮かべマジックバックから金貨の入っているであろう袋を取り出すボッター氏をなんとか制止してアイリスに助けてと視線を飛ばす。
「諦めなさいな。ボッター様から依頼をしたいと言われ、トミーは報酬を提示しましたわ。それをボッター様が受け入れたのです。契約は成立していますわ」
「それはそうかもだけど……」
口約束だって立派な約束だものね。
「何かしらの裏があることは間違いないでしょうが、受けてしまったものは仕方ありませんわ」
「ごめんなさい」
「リーダー判断です。構いませんわ。ただし、今後はもう少し気をつけて欲しいものですわね」
「はい……以後気をつけます……」
「まぁボッター商会はファミマトやセブイレンにも支店を持つ大商会、そこまで変なことは言われないとは思いますが、覚悟はしておいた方がいいですわね」
「はい……」
自然と肩が落ちる。
軽い冗談のつもりで発した言葉がおおごとになってしまうということは肝に銘じておこう。
「まぁその辺のお話も移動しながらしますので。では出発しましょうか」
エリオットたちが馬車の故障が無いかの確認を終えたらしく、ボッター氏が出発を宣言する。
最終目的地はエフリだが、今日はセターン国の領土に入ってすぐの村で宿泊予定とのこと。
あまり時間を浪費していると日が落ちるまでにたどり着けなくなる可能性が出てくるので、早速出発することにした。
「それで、言い値で護衛を依頼するなんて、何か裏があるんですか?」
「それ、直接聞きます?」
考えても分からないし、分からないままいるのもモヤモヤするのでド直球にボッター氏に質問してみると、彼は苦笑を浮かべていた。
「答えられないことでもありませんし、お答えしましょうか」
「お願いします」
どうやら答えてくれるらしい。
アイリスはシルフィエッタと手を繋いで何やら話している。
話しながらも一応こちらの会話にも注意を払っているようだ。
「トミー様とアイリス様……『デーモンバスターズ』のお話は伺っております」
「お……おおぅ」
名乗らなかったのに、やはり知っていたようだ。
他人から面と向かってデーモンバスターズと言われると背中がゾワゾワする。
「ファトスでのお話も聞いております。なんでもこれから現れる悪魔の討伐を行われるのだとか?」
「ええ、そうですね」
ボッター氏は確認するように問うてくるので、首肯する。
しかしやけに詳しいな……
「トミー様が伯爵級の悪魔を討伐したことは聞き及んでおります。ですので、我々はデーモンバスターズのスポンサーになりたいのですよ」
「スポンサー?」
スポンサーってお金出してくれる人?
それよりもこのボッター氏、よく知っておられる。
「ええ、スポンサーです。デーモンバスターズは我々ボッター商会のバックアップを受けられる。我々ボッター商会は名前が売れてさらに儲かる。いい事づくめでしょう?」
「それは……まぁ、確かに」
「いかがでしょうか?」
「えっと……具体的に俺たちは何をすればいいんですか?」
「難しいことは何もありません。我々の用意する装備やアイテムを使って悪魔を討伐してください」
「それだけ?」
「あとはもし装備やアイテムをどこで手に入れたのかを聞かれた時にボッター商会から提供されたと答えて頂きたいです」
答えるだけでいいの? もっと大々的に宣伝してくれって話だと思っていたんだけど。
「それと最後に……」
あ、まだあるんだ。
「なんですか?」
「人材をご用意しましょう。先程の会話から優秀なシーフをお求めのご様子、それならばボッター商会から優秀なシーフを派遣しましょう」
「でもシルフィエッタが……」
「彼女は確かに闇属性を持っていますが、シーフやローグとして使いものになるには時間がかかると思われますが?」
「それはそうだけど……」
「マトモな訓練も積んでいないシルフィエッタを連れて行きますか? 私にはトミー様はそれを望んでいないように見えますが」
それはそうだ。
適当な言い訳をしていたらこうなってしまっただけの話なのだ。
子供が戦場に立つ必要なんて無い。
「あの娘は使用人として育てれば良いかと」
「そう……ですね。ちょっとアイリスと相談してみます」
これ以上話していると簡単にスポンサーの話を受けてしまいそうだと思ったので、一旦退散することにした。
アイリスに相談しなくては……
報連相は大切だ。
20
お気に入りに追加
372
あなたにおすすめの小説
婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。
黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。
差出人は幼馴染。
手紙には絶縁状と書かれている。
手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。
いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。
そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……?
そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。
しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。
どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。
乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う
ひなクラゲ
ファンタジー
ここは乙女ゲームの世界
悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…
主人公と王子の幸せそうな笑顔で…
でも転生者であるモブは思う
きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…
婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
【完結】私ですか?ただの令嬢です。
凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!?
バッドエンドだらけの悪役令嬢。
しかし、
「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」
そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。
運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語!
※完結済です。
※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///)
※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。
《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》
原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる