57 / 107
5章
研究室
しおりを挟む「よっ、いらっしゃい」
「おじゃまします」
扉を開けると、喧騒が広がっていた。その中で異質な程に相変わらず落ち着いた恋人の姿。その後ろに見えるはドタバタ劇。喧騒の正体はこれだった。
「授業は暇だったのか」
「ガイダンスみたいなのをちょろっとやって終わりだった」
「なるほどね」
少しだけ会話をしてから、何事も無いかのように賢の横に座る。賢は色々と卒論の問題点について考えているようだ。相変わらずの後ろの喧騒は全く聞こえないかのような集中だった。
いたずらっぽい笑みを浮かべて賢が笑う。あの姿の先に卒論はあるのだろうか、なんてことを思いながらのんびりする。
「騒がしくてすまんな。アレにはなるなよ」
「あんな感じになるのって、今まで何もしてこなかったのかな」
「まぁそうだろうな」
「なるほど」
「ここにいるのも何だし、今日は帰るか」
「え、うん」
「騒がしくてな」
「まぁ、そうだね」
苦笑いしかできないが、事実ではある。賢と2人で研究室を出てバス停まで歩いていく。その中で、仁が切り出した。
「あのさ」
「どうしたの」
「俺、彼氏がいること、家族に言おうと思うんだ」
「そうか、頑張れ」
「頑張る」
思いの外淡白な反応だったが、それくらいがいいのかもしれない。歩きながら考える。この先の人生、もとより日本での結婚は諦めていた。しかし、そもそも同性の恋人ができるかどうかということも心配だった。
一歩ずつ進んで、いい方向に持っていくことができたらいい。そんな淡い希望を抱きながら、バスに乗る。
「勇気がいるだろうけど、頑張れ」
「え?うん」
「まぁ、俺も通った道だ」
「そうなの?」
「そりゃそうよ」
「そっか」
賢は過去に同性の恋人がいたことがあるのだろう。その時に打ち明けたのかもしれない。その時、どんな感じだったのだろうか。一人暮らしの理由は、そういうところにあるのだろうか。考えたところで聞かなきゃわからない疑問が次々に出てくる。バスに揺られながら、ポツリポツリと出てくる。自分もこれから、そこに飛び込む。何が起きるか分からないけれど、何かはきっと起きる。そんな不安を抱えつつ、恋人を見る。
「ん?どうした?」
「いや、なんでもない」
今ここにいる恋人も、この関係が続いて欲しいと思っていて欲しい。そんな願いを込める。終点まで乗って、そこで賢と解散になる。少しずつ、前に進まないと。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
Snow Burst~出逢ったのは、大学構内でもなくライブ会場でもなく、雪山だった~
夏目碧央
BL
サークル仲間とスキーにやってきた涼介は、超絶スキーの上手い雪哉と出逢う。雪哉が自分と同じ大学のスキー部員だと分かると、涼介はその場でスキー部に入部する。涼介は、良いのは顔だけで、後は全てにおいて中途半端。断るのが面倒で次々に彼女を取り替えていた。しかし、雪哉と出逢った事で、らしくない自分に気づく。
雪哉はスキーが上手いだけでなく、いつもニコニコ笑っていて、癒やし系男子である。スキー部員の男子からモテモテだった。スキー合宿から帰ってきた後、涼介の所属するアニソンバンドがライブを行ったのだが、そこになんと雪哉の姿が。しかも、雪哉は「今日も良かったよ」と言ったのだ。前にも来たことがあるという。そして、何と雪哉の口から衝撃の「ずっとファンだった」発言が!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
黄色い水仙を君に贈る
えんがわ
BL
──────────
「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」
「ああ、そうだな」
「っ……ばいばい……」
俺は……ただっ……
「うわああああああああ!」
君に愛して欲しかっただけなのに……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる