14 / 49
第二章 モーリス・モルトニア
11
しおりを挟む
アナは一学年の半ばで騒動が起きた際、哀れな令嬢として不本意ながら周囲に認知されることとなった。
さすがに学園で婚約者がいても愚かな行為をする者が現れることが懸念されていたとはいえ、衆目の中で派手な婚約解消劇を繰り広げるほどの醜聞はそうあるものではないし、あってはならない話であった。
故にその原因であるオーウェンはもとより、その相手であるミアが悪い意味で注目を浴び、陰口に晒されるのは自業自得とも言える。
だが、被害者であるアナもあの場にいたのだ。目立たないはずがない。
その結果、学園内のどこを歩いても『彼女が、あの可哀想な……』『不憫だ』などと哀れみの目を向けられ、注目を浴びる結果となってしまったのである。
それこそ、悪いことはしていないためにアナを非難する人などいなかったし、同情から声をかけ慰めてくれる人もいてそのこと事態はありがたいと彼女は思う。
だが同時に、そうっとしておいてはくれないだろうかとため息を吐くことが増えていた。
そんな彼女の支えになったのは双子の弟であるヨハンであり、同室のジュディスであったし、またブライアンの妹であるディアナでもあった。
彼や彼女たちは常にアナと共にあり、そうした視線を遮るように立ち回ることもあれば静かなところや自分たちだけで過ごせるような場所へとアナを連れて行き、心を配ったのである。
そのおかげでアナは学園の中でもなんとかやっていけたし、定期試験も乗り越えることができたのだ。
「人の噂もなんとやらよ、もう少しだけ辛抱してね、アナ」
「そうだぜ、あの二人が卒業する頃にはみんな忘れてる」
「ありがとう……」
ヨハンとジュディスがいなかったら、今頃どうなっていただろうか。
そのことを考えると、アナはぞっとするしかない。
三年生となったディアナは研究が忙しいようでなかなか時間が取れないが、彼女が紹介してくれた読書クラブはとても楽しくてアナにとって憩いの場であった。
ヨハンは読書よりも体を動かす方が性に合っていたので、ブライアンが所属している乗馬クラブに行っている。
ちなみにブライアンは卒業後、公爵家を継ぐのではなく近衛騎士となることが決まっていて、将来的には王子の側近になるのだそうだ。
そしてアナとジュディスが所属する読書クラブの代表者である四年生のハンナ・フリードはブライアンの婚約者であった。
貴族の子供たちが所属する学園だ、そうした関係からクラブや教室内でも次第に家同士の関係なども見えてくる。
対立派閥だからこの学園でもそうあるべきだ、とは言わずむしろ逆のことを学園は説くが、それらを踏まえて今後どのような態度をとるのか、そして家を継ぐ者たちはどのように判断し行動していくべきなのかを実地で学び、経験を培っていくのだ。
「二年生のうちに、次のことをよく考えろって話だから……こうして隠れるのも、いいのかもしれないわね」
「アナ……」
ヨハンもジュディスも複雑な面持ちだ。
本来、学園に慣れた二年次は生徒たちにとって学園生活を謳歌することと、将来に向けて考える時間を持たせるものであった。
といっても今すぐにどうこうという話ではなく、漠然とでいいから三年次の身の振り方を考えろというものである。
進学するか、領地に戻るか、あるいは就職の斡旋を受けるのか。
いずれも学園の教師たちに三年次の夏期の長期休み後まで相談することができる。
まず最初に進学する者は夏にそれに向けた試験を受ける必要がある。
合否の結果如何ではほかの生徒同様、領地に戻るか就職かを決めなければいけない。
そして領地に戻る者は残りの時間を社交に費やし、就職の斡旋を受ける者は学生課に通い面接の日々が始まるのだ。
ただ進学には勿論金がかかることもあって、ある程度裕福な者に限られてしまうのが難点でもあったし、ある一種の篩いでもあった。
その点、ベイア子爵家は裕福であるため二人とも通わせることは問題なく、学びたいことがあるかどうかを子供たちにしっかり考えるよう常々言っている。
とはいえ、今回の醜聞を受けてアナにしろヨハンにしろ、要らぬ注目を浴びてしまったことが尾を引くかもしれないと家族が心配していることを二人も理解していた。
学園に残れば人々の好奇の目を向けられ続けるかもしれないし、残らずとも社交の場でどのような目を向けられるかわかったものではない。
ただ、噂が消えるならば学園の方が過ごしやすいかなとは双子も思う。
「……私はもう少し、学びたいなあ」
アナは、領地に戻れば社交の場に顔を出すことになる。
そうなればオーウェンたちと顔を合わせることだって少なからずあるに違いない。
彼は領地に戻るはずだから。
さすがに学園で婚約者がいても愚かな行為をする者が現れることが懸念されていたとはいえ、衆目の中で派手な婚約解消劇を繰り広げるほどの醜聞はそうあるものではないし、あってはならない話であった。
故にその原因であるオーウェンはもとより、その相手であるミアが悪い意味で注目を浴び、陰口に晒されるのは自業自得とも言える。
だが、被害者であるアナもあの場にいたのだ。目立たないはずがない。
その結果、学園内のどこを歩いても『彼女が、あの可哀想な……』『不憫だ』などと哀れみの目を向けられ、注目を浴びる結果となってしまったのである。
それこそ、悪いことはしていないためにアナを非難する人などいなかったし、同情から声をかけ慰めてくれる人もいてそのこと事態はありがたいと彼女は思う。
だが同時に、そうっとしておいてはくれないだろうかとため息を吐くことが増えていた。
そんな彼女の支えになったのは双子の弟であるヨハンであり、同室のジュディスであったし、またブライアンの妹であるディアナでもあった。
彼や彼女たちは常にアナと共にあり、そうした視線を遮るように立ち回ることもあれば静かなところや自分たちだけで過ごせるような場所へとアナを連れて行き、心を配ったのである。
そのおかげでアナは学園の中でもなんとかやっていけたし、定期試験も乗り越えることができたのだ。
「人の噂もなんとやらよ、もう少しだけ辛抱してね、アナ」
「そうだぜ、あの二人が卒業する頃にはみんな忘れてる」
「ありがとう……」
ヨハンとジュディスがいなかったら、今頃どうなっていただろうか。
そのことを考えると、アナはぞっとするしかない。
三年生となったディアナは研究が忙しいようでなかなか時間が取れないが、彼女が紹介してくれた読書クラブはとても楽しくてアナにとって憩いの場であった。
ヨハンは読書よりも体を動かす方が性に合っていたので、ブライアンが所属している乗馬クラブに行っている。
ちなみにブライアンは卒業後、公爵家を継ぐのではなく近衛騎士となることが決まっていて、将来的には王子の側近になるのだそうだ。
そしてアナとジュディスが所属する読書クラブの代表者である四年生のハンナ・フリードはブライアンの婚約者であった。
貴族の子供たちが所属する学園だ、そうした関係からクラブや教室内でも次第に家同士の関係なども見えてくる。
対立派閥だからこの学園でもそうあるべきだ、とは言わずむしろ逆のことを学園は説くが、それらを踏まえて今後どのような態度をとるのか、そして家を継ぐ者たちはどのように判断し行動していくべきなのかを実地で学び、経験を培っていくのだ。
「二年生のうちに、次のことをよく考えろって話だから……こうして隠れるのも、いいのかもしれないわね」
「アナ……」
ヨハンもジュディスも複雑な面持ちだ。
本来、学園に慣れた二年次は生徒たちにとって学園生活を謳歌することと、将来に向けて考える時間を持たせるものであった。
といっても今すぐにどうこうという話ではなく、漠然とでいいから三年次の身の振り方を考えろというものである。
進学するか、領地に戻るか、あるいは就職の斡旋を受けるのか。
いずれも学園の教師たちに三年次の夏期の長期休み後まで相談することができる。
まず最初に進学する者は夏にそれに向けた試験を受ける必要がある。
合否の結果如何ではほかの生徒同様、領地に戻るか就職かを決めなければいけない。
そして領地に戻る者は残りの時間を社交に費やし、就職の斡旋を受ける者は学生課に通い面接の日々が始まるのだ。
ただ進学には勿論金がかかることもあって、ある程度裕福な者に限られてしまうのが難点でもあったし、ある一種の篩いでもあった。
その点、ベイア子爵家は裕福であるため二人とも通わせることは問題なく、学びたいことがあるかどうかを子供たちにしっかり考えるよう常々言っている。
とはいえ、今回の醜聞を受けてアナにしろヨハンにしろ、要らぬ注目を浴びてしまったことが尾を引くかもしれないと家族が心配していることを二人も理解していた。
学園に残れば人々の好奇の目を向けられ続けるかもしれないし、残らずとも社交の場でどのような目を向けられるかわかったものではない。
ただ、噂が消えるならば学園の方が過ごしやすいかなとは双子も思う。
「……私はもう少し、学びたいなあ」
アナは、領地に戻れば社交の場に顔を出すことになる。
そうなればオーウェンたちと顔を合わせることだって少なからずあるに違いない。
彼は領地に戻るはずだから。
157
お気に入りに追加
500
あなたにおすすめの小説
公爵閣下に嫁いだら、「お前を愛することはない。その代わり好きにしろ」と言われたので好き勝手にさせていただきます
柴野
恋愛
伯爵令嬢エメリィ・フォンストは、親に売られるようにして公爵閣下に嫁いだ。
社交界では悪女と名高かったものの、それは全て妹の仕業で実はいわゆるドアマットヒロインなエメリィ。これでようやく幸せになると思っていたのに、彼女は夫となる人に「お前を愛することはない。代わりに好きにしろ」と言われたので、言われた通り好き勝手にすることにした――。
※本編&後日談ともに完結済み。ハッピーエンドです。
※主人公がめちゃくちゃ腹黒になりますので要注意!
※小説家になろう、カクヨムにも重複投稿しています。
許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました
結城芙由奈
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください>
私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
【第一章完結】相手を間違えたと言われても困りますわ。返品・交換不可とさせて頂きます
との
恋愛
「結婚おめでとう」 婚約者と義妹に、笑顔で手を振るリディア。
(さて、さっさと逃げ出すわよ)
公爵夫人になりたかったらしい義妹が、代わりに結婚してくれたのはリディアにとっては嬉しい誤算だった。
リディアは自分が立ち上げた商会ごと逃げ出し、新しい商売を立ち上げようと張り切ります。
どこへ行っても何かしらやらかしてしまうリディアのお陰で、秘書のセオ達と侍女のマーサはハラハラしまくり。
結婚を申し込まれても・・
「困った事になったわね。在地剰余の話、しにくくなっちゃった」
「「はあ? そこ?」」
ーーーーーー
設定かなりゆるゆる?
第一章完結
妹と婚約者の逢瀬を見てから一週間経ちました
編端みどり
恋愛
男爵令嬢のエリザベスは、1週間後に結婚する。
結婚前の最後の婚約者との語らいは、あまりうまくいかなかった。不安を抱えつつも、なんとかうまくやろうと婚約者に贈り物をしようとしたエリザベスが見たのは、廊下で口付をする婚約者と妹だった。
妹は両親に甘やかされ、なんでも姉のものを奪いたがる。婚約者も、妹に甘い言葉を囁いていた。
あんな男と結婚するものか!
散々泣いて、なんとか結婚を回避しようとするエリザベスに、弟、婚約者の母、友人は味方した。
そして、エリザベスを愛する男はチャンスをものにしようと動き出した。
愛を語れない関係【完結】
迷い人
恋愛
婚約者の魔導師ウィル・グランビルは愛すべき義妹メアリーのために、私ソフィラの全てを奪おうとした。 家族が私のために作ってくれた魔道具まで……。
そして、時が戻った。
だから、もう、何も渡すものか……そう決意した。
[完結]思い出せませんので
シマ
恋愛
「早急にサインして返却する事」
父親から届いた手紙には婚約解消の書類と共に、その一言だけが書かれていた。
同じ学園で学び一年後には卒業早々、入籍し式を挙げるはずだったのに。急になぜ?訳が分からない。
直接会って訳を聞かねば
注)女性が怪我してます。苦手な方は回避でお願いします。
男性視点
四話完結済み。毎日、一話更新
恋した殿下、あなたに捨てられることにします〜魔力を失ったのに、なかなか婚約解消にいきません〜
百門一新
恋愛
魔力量、国内第二位で王子様の婚約者になった私。けれど、恋をしたその人は、魔法を使う才能もなく幼い頃に大怪我をした私を認めておらず、――そして結婚できる年齢になった私を、運命はあざ笑うかのように、彼に相応しい可愛い伯爵令嬢を寄こした。想うことにも疲れ果てた私は、彼への想いを捨て、彼のいない国に嫁ぐべく。だから、この魔力を捨てます――。
※「小説家になろう」、「カクヨム」でも掲載
【完結】政略結婚だからと諦めていましたが、離縁を決めさせていただきました
あおくん
恋愛
父が決めた結婚。
顔を会わせたこともない相手との結婚を言い渡された私は、反論することもせず政略結婚を受け入れた。
これから私の家となるディオダ侯爵で働く使用人たちとの関係も良好で、旦那様となる義両親ともいい関係を築けた私は今後上手くいくことを悟った。
だが婚姻後、初めての初夜で旦那様から言い渡されたのは「白い結婚」だった。
政略結婚だから最悪愛を求めることは考えてはいなかったけれど、旦那様がそのつもりなら私にも考えがあります。
どうか最後まで、その強気な態度を変えることがないことを、祈っておりますわ。
※いつものゆるふわ設定です。拙い文章がちりばめられています。
最後はハッピーエンドで終えます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる