【完結】偽物と呼ばれた公爵令嬢は正真正銘の本物でした~私は不要とのことなのでこの国から出ていきます~

Na20

文字の大きさ
上 下
14 / 19

14

しおりを挟む

 図書室での出来事から時が経ちとうとう今日は学園の卒業式だ。

 あの日以降もテオハルト様は変わらず私に優しく接してくれた。あの出来事などなかったかのように。
 きっと優しいテオハルト様のことだから私に気を遣ってくれたのだろう。おかげで私も心を落ち着けることができた。
 そして私の心が落ち着いた頃にはもう卒業式を迎えていた。
 卒業式は恙無く終わり残すは卒業パーティーのみ。


 (卒業したら王太子殿下と結婚すると言われていたけど恐らくそんな日は来ないでしょうね)


 その証拠に当日ギリギリまで待ってみてもエスコートの申し出もなければパーティーで着るためのドレスも贈られることはなかった。
 エスコートに関しては今さらなので気にしても仕方がないがドレスが無いのは正直困った。
 今までは公爵家で体裁もあったからかドレスを一応用意してくれていたので困ることはなかったが今日に限っては公爵家でもドレスを用意している様子はない。リリアンのピンクのフリルが沢山あしらわれたドレスは届いていたがそれだけだ。
 おそらく今日、私は公爵家を追い出されるのだろう。


「…ドレスもないしパーティーは参加しなくてもいいかしら」


 卒業パーティーは卒業生を祝うためのパーティーであるが参加は任意なので絶対参加しなければいけないものではない。
 在校生の参加は婚約者やパートナーのみに限定される。それと卒業生の親も参加可能だ。


「制服で行くわけにも行かないし持っているドレスはもうサイズが合わないし仕方ないわよね」

「何が仕方ないのかしら、おねえさま?」

「…」


 ノックもせずリリアンが部屋へと入ってきた。きっと私を笑いに来たのだろう。
 いまだに制服姿の私と違ってリリアンはこの間届いていたピンクのドレスを身に纏っていた。


「あら、まだ制服だったの?早く着替えなさいよ、ってそうだったわドレスが無いんだったわね」

「…ええそうよ。だからパーティーには行かないつもりよ」

「まぁ!パーティーに行かないなんてだめよ?今日はガイスト様から大切な話があるから参加資格がある人は必ず参加するようにと命令があったのよ。だからおねえさま、王族の命令に背くなんてノスタルク公爵家の顔に泥を塗るようなことしないわよね?」


 そんな命令が本当に出ているかは分からないが私は一応まだノスタルク公爵家の一員だ。その様な言い方をされてしまえば参加しないわけにはいかない。
 王太子殿下と公爵家はどうしても私をパーティー会場へ引きずり出したいように感じる。ドレスもなく制服で行く方が恥になるというのに、

 一体私はどうなってしまうのだろうか。


「…」

「聞いてる?着るものがないなら制服のままでいいからちゃんとパーティー会場には来なさいよね。私たちは準備があるからもう行くわ。じゃあ会場でね、おねえさま。ふふっ!」


 言いたいことだけ言ってリリアンは部屋を出ていった。
 卒業パーティーは夕方から始まるのであと三時間ほどしか時間がない。そんな時間じゃもうどうにもならないと分かっていてリリアンはわざわざやって来たのだろう。


「…時間ギリギリに行くしかないか」


 屋敷の中は公爵一家が先ほど出掛けていったので静かだ。私は準備することが何もないので窓の外を眺めた。


 (私も鳥のように飛べたらいいのに。そしたらどこへでも行けるのにね。鳥が羨ましいわ…あら、馬車が来たわ。こんな時に誰かしら?)


 公爵一家は不在なのに来客が来るなんてめずらしいこともあるんだなと窓から馬車を見つめた。
 しかしこの距離ではどこの家の馬車かは分からない。


 (まぁ不在なら不在で誰かが対応するでしょうから私には関係ないわね)


 自分には関係ないことだと思いそのまま外を眺めていると屋敷が騒がしくなっていることに気がついた。それに誰かの足音がこの部屋に近づいてくる。



 ーーコンコン



「!」


 扉がノックされたことに私は驚いてしまった。
 この家の人達はほとんどの使用人も含めて私の部屋にノックして入る人などいない。ノックしてくれるのは一人のメイドだけだったが彼女はつい先日退職してしまった。
 なので私の部屋をノックする人などいないはずなのだが一体誰なんだろうか。


「…はい、どちら様ですか?」

「テオハルトだ。突然の訪問ですまない」

「え?テ、テオハルト様!?今開けますのでお待ちください!」


 部屋への訪問者はなんとテオハルト様だった。
 それなら先ほどの馬車はテオハルト様が乗ってきた馬車だったのだろう。
 しかしテオハルト様もこの後の卒業パーティーの準備があるはずなのにどうしたのだろうか。


「お、お待たせしました」

「いや、突然来てしまいすまない」

「い、いえ。それで突然どうかされましたか?卒業パーティーの準備で忙しいはずでは…」

「あぁ、ミレイア嬢に渡したいものがあってね。私の使用人も一緒だから部屋に入ってもいいかい?」

「も、もちろんです!」

「ありがとう」


 そう言ってテオハルト様と箱をいくつも抱えた女性の使用人が部屋へと入ってきた。これでも一応婚約者のいる私と二人きりにならないように気を遣ってくれたのだろう。
 それにしてもこの沢山の箱は一体なんなんだろうか。


「あの、これは一体…?」

「これは私達からミレイア嬢への贈り物だ。ぜひ受け取って欲しい」


 (私達?)


「ベラ、箱を」

「はい」

「っ!あ、あなたは…」

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

手順を踏んだ愛ならばよろしいと存じます

Ruhuna
恋愛
フェリシアナ・レデスマ侯爵令嬢は10年と言う長い月日を王太子妃教育に注ぎ込んだ 婚約者であり王太子のロレンシオ・カルニセルとの仲は良くも悪くもなかったであろう 政略的な婚約を結んでいた2人の仲に暗雲が立ち込めたのは1人の女性の存在 巷で流行している身分差のある真実の恋の物語 フェリシアナは王太子の愚行があるのでは?と覚悟したがーーーー

【完結】婚約破棄される未来見えてるので最初から婚約しないルートを選びます

21時完結
恋愛
レイリーナ・フォン・アーデルバルトは、美しく品格高い公爵令嬢。しかし、彼女はこの世界が乙女ゲームの世界であり、自分がその悪役令嬢であることを知っている。ある日、夢で見た記憶が現実となり、レイリーナとしての人生が始まる。彼女の使命は、悲惨な結末を避けて幸せを掴むこと。 エドウィン王子との婚約を避けるため、レイリーナは彼との接触を避けようとするが、彼の深い愛情に次第に心を開いていく。エドウィン王子から婚約を申し込まれるも、レイリーナは即答を避け、未来を築くために時間を求める。 悪役令嬢としての運命を変えるため、レイリーナはエドウィンとの関係を慎重に築きながら、新しい道を模索する。運命を超えて真実の愛を掴むため、彼女は一人の女性として成長し、幸せな未来を目指して歩み続ける。

婚約破棄された令嬢のささやかな幸福

香木陽灯(旧:香木あかり)
恋愛
 田舎の伯爵令嬢アリシア・ローデンには婚約者がいた。  しかし婚約者とアリシアの妹が不貞を働き、子を身ごもったのだという。 「結婚は家同士の繋がり。二人が結ばれるなら私は身を引きましょう。どうぞお幸せに」  婚約破棄されたアリシアは潔く身を引くことにした。  婚約破棄という烙印が押された以上、もう結婚は出来ない。  ならば一人で生きていくだけ。  アリシアは王都の外れにある小さな家を買い、そこで暮らし始める。 「あぁ、最高……ここなら一人で自由に暮らせるわ!」  初めての一人暮らしを満喫するアリシア。  趣味だった刺繍で生計が立てられるようになった頃……。 「アリシア、頼むから戻って来てくれ! 俺と結婚してくれ……!」  何故か元婚約者がやってきて頭を下げたのだ。  しかし丁重にお断りした翌日、 「お姉様、お願いだから戻ってきてください! あいつの相手はお姉様じゃなきゃ無理です……!」  妹までもがやってくる始末。  しかしアリシアは微笑んで首を横に振るばかり。 「私はもう結婚する気も家に戻る気もありませんの。どうぞお幸せに」  家族や婚約者は知らないことだったが、実はアリシアは幸せな生活を送っていたのだった。

虐げられた令嬢は、耐える必要がなくなりました

天宮有
恋愛
伯爵令嬢の私アニカは、妹と違い婚約者がいなかった。 妹レモノは侯爵令息との婚約が決まり、私を見下すようになる。 その後……私はレモノの嘘によって、家族から虐げられていた。 家族の命令で外に出ることとなり、私は公爵令息のジェイドと偶然出会う。 ジェイドは私を心配して、守るから耐える必要はないと言ってくれる。 耐える必要がなくなった私は、家族に反撃します。

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します

ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」  豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。  周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。  私は、この状況をただ静かに見つめていた。 「……そうですか」  あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。  婚約破棄、大いに結構。  慰謝料でも請求してやりますか。  私には隠された力がある。  これからは自由に生きるとしよう。

君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。

みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。 マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。 そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。 ※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

母の中で私の価値はゼロのまま、家の恥にしかならないと養子に出され、それを鵜呑みにした父に縁を切られたおかげで幸せになれました

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたケイトリン・オールドリッチ。跡継ぎの兄と母に似ている妹。その2人が何をしても母は怒ることをしなかった。 なのに母に似ていないという理由で、ケイトリンは理不尽な目にあい続けていた。そんな日々に嫌気がさしたケイトリンは、兄妹を超えるために頑張るようになっていくのだが……。

誤解なんですが。~とある婚約破棄の場で~

舘野寧依
恋愛
「王太子デニス・ハイランダーは、罪人メリッサ・モスカートとの婚約を破棄し、新たにキャロルと婚約する!」 わたくしはメリッサ、ここマーベリン王国の未来の王妃と目されている者です。 ところが、この国の貴族どころか、各国のお偉方が招待された立太式にて、馬鹿四人と見たこともない少女がとんでもないことをやらかしてくれました。 驚きすぎて声も出ないか? はい、本当にびっくりしました。あなた達が馬鹿すぎて。 ※話自体は三人称で進みます。

処理中です...