死に戻った逆行皇女は中継ぎ皇帝を目指します!~四度目の人生、今度こそ生き延びてみせます~

Na20

文字の大きさ
上 下
27 / 30

27

しおりを挟む

 順調に成長していく双子とは正反対に宰相の力は徐々に衰えていった。父も母も宰相が黒だということは分かっているがあえて近くに置いている。もう信用など底辺であるが。
 父と母が私の話を信じてくれたことと、やはり宰相の紹介で母の専属医者だったものが捕まったことにより、宰相への絶対的な信頼を崩すことができたのだ。そもそも宰相の計画は父と母に信頼されていることが前提だ。それが少しでも崩れてしまえば計画が頓挫するのは当然のこと。それに未来を知っている私がいる。だから少しずつ宰相の力を削いでいったのだ。それにバスピア侯爵はただ過去の栄光が忘れられないだけの遺物で、策を弄するような頭は持ち合わせていないことは分かっている。だから宰相と念のため第一皇妃の動向を押さえていれば私たちに被害が出ることはなかった。
 そう考えると信頼や信用とは絶対的な味方であれば心強いものであるが、そうでなければ時には目を曇らせてしまう恐ろしいものだと思った。

 一度目から三度目では父と母に毒を盛り続け衰弱させていたが、四度目の今回は城で使える駒がもういないようで父と母は無事だ。

 そしてとうとう後のなくなった宰相は直接皇帝と皇后を狙った。おそらくこの時の宰相は追い込まれ正常な判断ができなくなっていたのだろう。

 皇族同士の交流を図るために二月に一度行われる晩餐会の場で事件は起きた。この日はめずらしく第一皇妃が手土産と称し酒を持参したのだ。まぁこの時点ですでに怪しい。しかもその酒をお姉様も私も飲める年齢であるのに父と母だけに出すように指示したのだ。これはどう考えても毒だ。まさかこのような場でことを起こそうとするなど思ってもいなかった。しかし第一皇妃はこの酒が毒入りだと分かっているのだろうかとの疑問は残るもののこの場をどうするべきかと考えていると、父が私に視線を寄越し軽く頷いたのだ。私は父の意図を理解した。父は毒を飲むつもりだ。おそらく母もだろう。そして宰相たちを一気に捕まえるつもりだ。私はチラリとクリスを見る。念のためにとクリスをこの場に連れてきていてよかった。父はクリスがいるからとそんな危険なことをしようとしているのだ。これは無事に終わった後にはお説教が必要だろう。クリスも状況を理解したようで軽く頷いた。あとは時間との勝負だ。


「こちらは大変貴重なお酒なんですのよ。さぁガルトン様、オルレシア様。どうぞお飲みくださいな」

「うむ、ではいただこう」

「ええ、いただくわね」



 ――ゴクッ


 二人は同時にグラスを傾け一口口にした。そして次の瞬間口から血を吐いた。


「げほっ…」

「うっ…」

「…え?」

「クリス!」



 ――ガシャーン

「解毒!」


 父と母の手からグラスが落ちて割れるのとクリスが魔法を発動するのはほぼ同時であった。私は魔法が発動したことを確認し叫んだ。


「衛兵!第一皇妃様を捕らえなさい!」

「「お父様お母様っ!」」


 レイとリーナは父と母に駆け寄り、


「キャー!っ……」


 何も知らなかったであろうお姉様は悲鳴をあげてそのまま気絶し、


「下剤が入っているだけじゃなかったの…?」


 第一皇妃は衛兵に捕らえられながらぶつぶつと何かを呟き、その場で呆然としていたのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
恋愛
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~

みつまめ つぼみ
ファンタジー
 17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。  記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。  そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。 「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」  恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

処理中です...