【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~

Na20

文字の大きさ
上 下
7 / 29

7*

しおりを挟む

「お嬢様。もう朝ですよ」

「うぅーん。…ここ、どこ?」

「ふふっ、もうお忘れですか?ここはグレイル公爵家の離れですよ」

「…あ、そうだったわ」


 目を覚ますと見覚えのない部屋で戸惑ったが、ノーラに言われて思い出した。


 (昨日離婚して王都に来たんだったわ…)


 離婚したのがもうすでに遠い昔のことのように感じるが実際にはまだ一日しか経っていない。
 私は眠い目をこすりながらベッドから降りて支度を始めた。今日からやることがたくさんある。いつまでもベッドでゴロゴロしている暇はない。本当なら今日一日は家探しの予定だったがこうして住むところは用意されていた。詳しい話はまだ聞いていなかいが、おそらく私はここで生活することになるだろう。きっと今日何かしら話をされるはずなのでそれまでは自由に過ごさせてもらうことにした。

 そして昼過ぎにリオがやってきて今日の夕食に誘われた。今日はグレイル公爵家の人間が全員揃うそうで、そこで挨拶と今後の話をするそうだ。公爵家の夕食の席に同席するのはさすがに緊張するが挨拶しなければと思ったところで私は気づいた。


「服が無かったわ…」


 ラシェル侯爵家にいた三年間、服もアクセサリーも与えられなかった。まぁ社交などしなかったのだから今さらそれは構わないのだが、ほとんど屋敷の中で過ごしていたので楽な服しか手元にない。本当なら今日物件探しのついでに服を買おうと考えていたことをコロッと忘れてしまっていた。


「さすがに今からじゃ間に合わないわね。どうしよう…」

「ヴィー、これ受け取って」

「…これは?」

「開けてみて」


 私はリオに言われるがまま渡された箱を開けると、箱の中にはドレスと靴が入っていた。


「リオ、これって…」

「ヴィーのことだからきっと必要になるだろうと思って準備しておいたんだ」


 やはりさすがだ。リオは私のことをよく分かっている。それにドレスも靴も私好みだ。こんなにできる男なのにどうしていまだに独身なのか疑問である。


「リオありがとう。助かったわ」

「どういたしまして。時間になったら迎えに来るからちゃんと準備しておくんだぞ。ノーラ、ヴィーの準備を頼む」

「お任せください。お嬢様が着飾るのは久しぶりですからね!しっかり準備しましょう!」

「えっ、ノーラ。そんなに気合いを入れなくても…」

「うふふ、腕がなるわ~。リオンハルト様、楽しみにしていてくださいな」

「ああ、楽しみにしているよ。じゃあまた後でな」

「お嬢様!早速準備を始めましょう!」

「え、もう?ノーラ、私まだやることが…」

「さぁさぁ、まずは湯浴みからですね!」

「ノ、ノーラぁぁぁ!」


 そうして私はノーラの手によって隅々まで磨かれ、準備が終わる頃にはぐったりしていた。
 記憶を思い出してからは一度も着飾ることなんて無かったのでこんなに疲れるものだとは知らなかった。


「つ、疲れた…」

「うふふ、お嬢様はやはり青色がお似合いですね。リオンハルト様はよく分かっていらっしゃる」

「まぁドレスと靴は素敵よね」

「何をおっしゃっているのですか!もちろんドレスと靴は素敵ですが、お嬢様が身に付けるからこそさらに輝いているのです!」

「あはは、ありがとうノーラ。そう言ってくれるのはノーラだけよ」

「もう!お嬢様はご自分がどれだけ美しいかきちんと理解されていますか?」


 いつもノーラは私のことを美しいと褒めてくれるが、私は自分が美しいかどうかはよくわからない。マクスター伯爵家にいた時はそんなこと気にしている場合ではなかったし、ラシェル侯爵家ではわざわざ着飾る必要がなくあまり見た目を気にしてこなかったからだ。


「うーん、この髪の色にドレスの色が合っているのは分かるわ」


 私の見た目は青い髪に紫の瞳だ。前世では考えられないような色をしているが、この世界では私より奇抜な色の人もいる。身長は高めで痩せ型だが発育はまぁ悪くはない。
 そしてリオからもらったドレスは私の髪色に合わせた青いドレスだ。ドレスには銀糸で緻密な刺繍が施されている。そして靴は刺繍に合わせた銀色の靴だ。


「はぁ、この美しさをお嬢様ご自身が理解されていないなんて…」

「ノーラは私のことを贔屓目で見ているだけよ。だって本当に私が美しかったらたくさんの男性に言い寄られてるはずじゃない?それなのに私はそんな経験ないもの」

「それはマクスター伯爵家にいた時もラシェル侯爵家いた時も社交場に出ていないからです!そしてあの男(モーリス)は真実の愛という言葉に頭も目もおかしくなっていた例外中の例外です!」

「ノ、ノーラ落ち着いて。じゃ、じゃあリオに聞いてみましょう?それでいい?」

「いいでしょう!リオンハルト様ならちゃんと理解してくれるはずですからね!」

「ん?俺がなんだって?」

「あ、リオ。ちょうどよかったわ。中に入ってちょうだい」


 どうやらちょうどリオがやってきたようだ。私自身はどちらでも構わないが決着をつけないとノーラが落ち着かないだろう。だからリオに聞くことにした。


「入るぞ?さっき俺の名前が聞こえたけど…っ!」

「いいところに来たわね。リオに聞きたいことがあるんだけど…ってどうしたの?」


 入ってきたはずのリオが入り口で立ち止まっていた。それに心なしか顔が赤い。具合でも悪いのだろうか。私はリオに近づき額に手を当てた。


「なっ!」

「うーん、熱はないみたいだけど…」

「だ、大丈夫だ」

「そう?」

「…ほらお嬢様、聞いてみてください」

「…分かったわよ。ねぇリオ、私こうして着飾るのは久しぶりなんだけどどうかしら?」


 私はドレスの裾を掴みながらリオに問いかけた。きっとリオのことだから「まぁいいんじゃない?」くらいしか言わないと思っていたのだが…


「っ!……すごくキレイだ」

「えっ…」


 リオの口から発された予想外の言葉に私は戸惑ってしまう。


 (リオは嘘をつく人ではないことは知っているけど…)


「ほ、本当に?」

「…ああ。それにそのドレスもよく似合ってる」

「…ありがとう。リオのセンスがよかったからよ」

「ヴィーに似合うと思って選んだからな」

「っ!」


 このドレスと靴はリオが私のために自ら選んでくれたようだ。てっきりお店の人に見繕ってもらったとばかり思っていた。


「…うふふふ。お嬢様、私の言うとおりでしたね」

「ノーラ…」

「さぁお二人ともそろそろ本邸に向かった方がよろしいですよ」

「ああ、そうだな。…ヴィー、お手をどうぞ」

「…ええ」


 リオが手を差し出してきた。どうやら本邸までエスコートしてくれるようだ。私はリオの手に自分の手を重ねる。ただエスコートをされているだけなのに、さっきのいつものリオとは違う言葉を聞いたからなのか、なんだか落ち着かない気分になったのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

断罪された公爵令嬢に手を差し伸べたのは、私の婚約者でした

カレイ
恋愛
 子爵令嬢に陥れられ第二王子から婚約破棄を告げられたアンジェリカ公爵令嬢。第二王子が断罪しようとするも、証拠を突きつけて見事彼女の冤罪を晴らす男が現れた。男は公爵令嬢に跪き…… 「この機会絶対に逃しません。ずっと前から貴方をお慕いしていましたんです。私と婚約して下さい!」     ええっ!あなた私の婚約者ですよね!?

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

婚姻契約には愛情は含まれていません。 旦那様には愛人がいるのですから十分でしょう?

すもも
恋愛
伯爵令嬢エーファの最も嫌いなものは善人……そう思っていた。 人を救う事に生き甲斐を感じていた両親が、陥った罠によって借金まみれとなった我が家。 これでは領民が冬を越せない!! 善良で善人で、人に尽くすのが好きな両親は何の迷いもなくこう言った。 『エーファ、君の結婚が決まったんだよ!! 君が嫁ぐなら、お金をくれるそうだ!! 領民のために尽くすのは領主として当然の事。 多くの命が救えるなんて最高の幸福だろう。 それに公爵家に嫁げばお前も幸福になるに違いない。 これは全員が幸福になれる機会なんだ、当然嫁いでくれるよな?』 と……。 そして、夫となる男の屋敷にいたのは……三人の愛人だった。

【完結】愛することはないと告げられ、最悪の新婚生活が始まりました

紫崎 藍華
恋愛
結婚式で誓われた愛は嘘だった。 初夜を迎える前に夫は別の女性の事が好きだと打ち明けた。

「白い結婚の終幕:冷たい約束と偽りの愛」

ゆる
恋愛
「白い結婚――それは幸福ではなく、冷たく縛られた契約だった。」 美しい名門貴族リュミエール家の娘アスカは、公爵家の若き当主レイヴンと政略結婚することになる。しかし、それは夫婦の絆など存在しない“白い結婚”だった。 夫のレイヴンは冷たく、長く屋敷を不在にし、アスカは孤独の中で公爵家の実態を知る――それは、先代から続く莫大な負債と、怪しい商会との闇契約によって破綻寸前に追い込まれた家だったのだ。 さらに、公爵家には謎めいた愛人セシリアが入り込み、家中の権力を掌握しようと暗躍している。使用人たちの不安、アーヴィング商会の差し押さえ圧力、そして消えた夫レイヴンの意図……。次々と押し寄せる困難の中、アスカはただの「飾りの夫人」として終わる人生を拒絶し、自ら未来を切り拓こうと動き始める。 政略結婚の檻の中で、彼女は周囲の陰謀に立ち向かい、少しずつ真実を掴んでいく。そして冷たく突き放していた夫レイヴンとの関係も、思わぬ形で変化していき――。 「私はもう誰の人形にもならない。自分の意志で、この家も未来も守り抜いてみせる!」 果たしてアスカは“白い結婚”という名の冷たい鎖を断ち切り、全てをざまあと思わせる大逆転を成し遂げられるのか?

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。 「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」 遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。 こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。 その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

おさななじみの次期公爵に「あなたを愛するつもりはない」と言われるままにしたら挙動不審です

あなはにす
恋愛
伯爵令嬢セリアは、侯爵に嫁いだ姉にマウントをとられる日々。会えなくなった幼馴染とのあたたかい日々を心に過ごしていた。ある日、婚活のための夜会に参加し、得意のピアノを披露すると、幼馴染と再会し、次の日には公爵の幼馴染に求婚されることに。しかし、幼馴染には「あなたを愛するつもりはない」と言われ、相手の提示するルーティーンをただただこなす日々が始まり……?

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

処理中です...