悪役令嬢、魔法使いになる

Na20

文字の大きさ
上 下
1 / 2

1

しおりを挟む

 ――ピッ、ピッ、ピッ


 (ああ、私死んじゃうんだ)


 私は自分の死を悟った。

 私の命はもうまもなく尽きると。


 (もしも生まれ変われるのなら、次は健康で丈夫な身体だといいな)

 (それに魔法なんて使えたら楽しそう)



 ――ピッ、ピッ、ピッ


 朦朧とした意識の中でそんなことを考えた。

 死ぬことは怖くない。ずっと覚悟していたから。

 ただ心残りはある。


 (…お父さん、お母さんごめんね。先に逝く娘を許してね)



 ――ピッ、ピッ、ピッ


 きっと今も父と母は私のことを見守ってくれているだろう。


 (今までありがとう、そして、さようなら…)



 ――ピッ、ピーーーーー…



 そうして私の意識は暗闇に沈んでいったのだった。



 ◇◇◇



「んっ…」


 なんだか身体中が熱い。さっきまでは身体中が冷たくて、そのあとすぐに冷たささえも感じなくなったはずなのに…


「はっ!」


 私は自身の身体に異変を感じ慌てて目を覚ました。そして覚える違和感。


 (え?)


 そもそも私はなぜ目を開けることができたのか。


 (私、死んだはずじゃ…?)


 もしかして死んだというのは自分の勘違いかと一瞬頭を過ったが、やっぱりそれはあり得ない。死ぬのは初めてだったが、間違いなく私はあの時に死んだはずだ。


 (どういうこと?)


 どうやら私はベッドの上で仰向きの状態で寝ているようだ。私はこの不可解な状況を少しでも把握しようと不思議と動きそうな身体に力を入れて起き上がる。先ほどまでは指一本動かせなかったのに。ベッドの上ということはやはりここは病院なのだろうか。だが病院のベッドにしては寝心地がよすぎる。そう疑問に思いながら起き上がった途端、頭に強い痛みを感じた。


「痛っ!」


 痛いところを手で押さえるとなんだかゴワゴワする。


「…これは?」



 ――ガチャ


 すると突然部屋の扉が開いた。


「っ!」


 あまりに突然のことで私は動くことができない。それになぜか扉を開けた人物も目を見開いて動かない。


 (だ、誰!?え、そ、それにあれはメイド服!?ここ病院でしょう!?)


 私はさらに混乱した。なぜか扉を開けた女性はメイド服を着ていたから。いや、ベッドの上の住人だったので実際に見たことはないが、あれは『お帰りなさいませ、ご主人様♡』とか言ってくれるカフェのメイドと同じだ。テレビで見たことがある。そんな服を着た人がなぜ病院に?と私は混乱して動けずにいると、先にそのメイド服を着た女性が動き出した。


「だ、旦那様!奥様!お、お嬢様がお目覚めになりました!!」


 そう言ってメイド服を着た女性が扉の前から走り去っていく。私は呆然とその女性を見送ることしかできなかった。それに…


 (お、お嬢様?え、待って。それって私のことを言っているの?)


 私は間違ってもお嬢様と呼ばれるような家柄ではない。両親には失礼だが父は普通の会社員で母はパート勤めの一般的な家庭だ。お嬢様というのは社長や病院長のようなお金持ちの家の娘のことを指すのではないか。だから私がお嬢様なわけがない。しかし今いるこの病室を見回してみても私以外誰もいない。それに私がいた病室は個室ではあったがこんなに広くなかったし、なんだか部屋全体が眩しい。

 もしかしたらここは病院ではないのではと思い始めた矢先、沢山の足音が響いてきた。



 ――バタバタバタッ


 (こ、今度は誰!?)


 私は身体を強ばらせた。すると開いたままの扉から現れたのは大人の男性と女性、それに幼い男の子だった。


 (え、誰?それに髪と目の色が…)


 見覚えのない男女に子ども。しかしそれよりも驚いたのは彼らの髪と目の色だ。男性は燃えるような赤い髪に灰色の瞳、女性は輝く金髪に青の瞳、そして男の子は男性と同じ赤い髪に灰色の瞳と見たこともない色をしていた。


 (なんか急にファンタジーなんですけど!?)


 そしてそんなファンタジーな彼らが私に駆け寄ってきた。


「アリステラ!目が覚めたんだな!」

「あぁ、私の可愛いアリー。もう大丈夫よ」

「アリー大丈夫?」


 次々と話しかけてくるのだが、アリステラやアリーとは誰のことなのか。


 (私のことなの?でも私の名前は……っ!)


 そこまで考えて私は自分の名前が思い出せないことに気がついた。いくら考えても全く思い出せない。それに不思議と先ほどの名前がしっくりくるのだ。すると肩から流れる自分の髪が視界に入った。


 (髪が赤い?それに手も小さい…?え、まさか?いや、そんなの現実にあり得るの…?)


 私は戸惑いながらもひとつの可能性にたどり着いた。常にベッドの上での生活だった私は、暇でよく本を読んでいた。お母さんが「これ人気らしいよ」と本を沢山買ってきてくれて、その中にあったライトノベルに私ははまった。
 現実世界ではあり得ないような世界観に剣や魔法など、あり得ない設定だからこそはまった。思うように動かせない身体でも想像することができたから。
 そのライトノベルでよくある設定だったのが、小説の主人公がヒロインやヒーローそして悪役令嬢に転生するというもの。私が思い浮かべたひとつの可能性。それは異世界転生だ。


 (異世界転生…。もしそうだとしたらここは何の世界なの?)


「…」


 私が一人考え込んでいると、赤髪の男性が再び声をかけてきた。


「アリステラどうしたんだ?もしかしてまだ額の傷が痛むのか…?」

「え?」


 (額…?あ、このゴワゴワは傷の手当てを…)


 私は手を額の傷に当てた。男性の言葉を聞くにどうやら私は怪我をして意識を失っていたようだ。しかしなぜ怪我したのかは分からないし、そもそも私は一体誰なのか。

 突然不安が押し寄せてきた。私はこれからどうなってしまうのかと。


「…わたしはだれ?」

「え?」

「わたしはだれなの?ここはどこなの?」

「なっ!アリステラ、記憶が…?」

「それに、からだのなかがあつい…!」

「っ!」


 言葉を発してみても今までの私とは全く違う声。上手くしゃべれないし、それに目覚めた時から身体の中が熱くて熱くてたまらない。


「誰か空の魔石を持ってくるんだ!急げ!」


 部屋の中が突如として騒がしくなる。しかし私は


 (魔石って本当にファンタジーみたい…)


 なんてことしか考えられない。次第に頭がボーッとしてきた。


 (やばい…なにも考えられなくなってきた…)


 身体の熱によって意識を失いそうになる直前、私の額に何か冷たい物が当てられた。


 (なに、これ?冷たくて気持ちいい…)


 額に当たっている何かが冷たくて気持ちいい。それに身体の中の熱がどんどんと収まっていくのが分かる。


「きもちいい…」

「ふぅ、間に合ったか…」

「あなた…」

「ああ。急ぎ医者と魔力測定器も手配しよう。さぁアリステラ、疲れただろう?今は少し休みなさい」

「…はい」


 身体の中の熱が収まると不思議と先ほどまでの不安がなくなり、急に眠たくなってきた。寝ている場合じゃないと思いながらも睡魔に勝てそうにない。それに目の前にいる男性も休んでいいと言う。それならお言葉に甘えて今は休ませてもらおう。


「おやすみなさい…」


 そうして私は何も分からぬまま眠りに就いたのだった。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【完結】恋の終焉~愛しさあまって憎さ1000倍~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:795pt お気に入り:2,378

今から婚約者に会いに行きます。〜私は運命の相手ではないから

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:72,231pt お気に入り:2,880

転生した令嬢は、悪役フラグを叩き折ることにしましたが

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:7

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:369pt お気に入り:4,898

侯爵様が好きにしていいと仰ったので。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,661pt お気に入り:4,285

グラティールの公爵令嬢

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:5,715pt お気に入り:3,405

好きになんて、ならなければ良かった〖完結〗

現代文学 / 完結 24h.ポイント:1,192pt お気に入り:2

本物の悪女とはどういうものか教えて差し上げます

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:49

魔物の森に捨てられた侯爵令嬢の、その後。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:165

処理中です...