上 下
5 / 21
第一章

2.目覚める

しおりを挟む


 春の穏やかな木漏れ日と台所でトントン、と何かを包丁で切る音で目が覚める。
 力なく開いたその瞼で部屋の天井を見た時、ああ、また死んでしまったのかとそう落胆した。

 私の名前はアリリ・ロベール。
 七回に渡る転生を繰り返した女だ。

 理由は分からないがこのループは私が死んだら強制的にこの日の朝に戻ってしまう。

 一度目は喜んだ。神がまた幸せになるチャンスをくれたのだと。でも殺されて死んだ。

 二度目は驚いた。
 これは自分のために起きている現象ではないと悟ったから。それでもなんとか前世の記憶を使って頑張った。でも殺された。

 三度目からは疲れていた。
 三度も見せられた愛する人の”死”。四度目があると思えば恐怖で頭がおかしくなりそうだった。
 私は自殺した。

 四度目はなぜか少し状況が変わっていた。
 愛する人には出会わなかったけど私は病衰で死んだ。

 五度目は転生してすぐ死んだ。

 六度目は立ち向かった。
 あともう少しのところで死んだ。悔しくて悔しくてたまらない。

 七度目の人生はもうあらゆる手を使い果たした。そしてたったさっき、炎の中で終わりを迎えた。

「やっぱり、まだこれは......。続くのね」

 あれだけ手を尽くしたのに、残念で残念で仕方がない。
 それでも燃え盛る火の中で私は気付いたことがあった。一番長生きした四度目の人生とそれ以外の人生で違う点。それは――

 ミシェル・フェーブルの“望み”を叶えないことだ。

 最後は死んでしまったけどこれだけが唯一、他の人生と違う点だった。
 もしこれを達成するなら私は今までどうしても諦めなけきれなかったあることを諦めなければいけない。
 ちなみに私の最初の望みはたった一つ、彼と一緒に幸せに暮らすこと。でもきっとそれを夢見た時点で、この悪夢は始まっていたのだろう。

 その発端は......。

「アリリ、朝ごはんよ」

 ガシャンッというトレイを置く音で一気に私の背筋に緊張が走る。

「あとこの薬もちゃんと飲むのよ? 分かった? アタシはこれから魔女集会に行ってくるけど二時間くらいで戻ってくるからそれまでいい子にしててね」

「は、はい......」

「じゃあ行ってくるわね」

 そう言って声の主は部屋を出ていく。
 その後ろ姿はサイズの大きい服を着ていても分かるくらい骸骨のようにガリガリだった。
 白髪頭を一つにまとめ、真っ暗なその瞳はいつだって生気がない。
 私は思わず、シーツを握りしめる手に力が入る。
 そう、彼女こそがこのループの中で全ての私の死因であり、そして実の母親でもあるマサ・ロベールという魔女だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます

おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。 if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります) ※こちらの作品カクヨムにも掲載します

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

処理中です...