42 / 42
第4話 そして勇者は夢を見る その10
しおりを挟む
轟々と音を立てて竜巻が渦巻いていた。
竜巻は一つでは無かった。
砂が渦巻き形となった竜巻があった。
水を巻き上げ一筋となった竜巻があった。
燃え盛る炎の竜巻があった。
真っ黒な雲と奔る雷で出来た竜巻があった。
四本の竜巻は、よじれうねり、そして咆哮を上げる。
竜巻の先端にはドラゴンの頭がついていた。
砂嵐の、水の、炎の、雷のドラゴンだった。
不定形の四つ首のドラゴン。
それが、牙を剥き、ルークを睨む。
「『嵐龍』か。そのまんまだな」
ルークは呑気にそんな事を呟いた。
呟くと同時に、自ら穿った穴から身を投げる。
嵐龍のいる場所は、ひどく巨大な空間だった。
一階層をそのままぶち抜いたような巨大な玄室。
周囲は強風が吹き荒れ、床上は分厚い砂丘になっている。
天井は青く輝いていて、ここがダンジョンの中と知っていなければ、どこかの砂漠にでも迷い込んだのかと思うだろう。
青い天井にぽっかりと空いた穴から飛び降りるルーク。
炎の龍が落ちるルークに頭を向ける。
じりじりと焼ける空気の匂いが漂う。
炎の熱が皮膚を焦がすようだった。
真っ赤な光に照らされて、ルークの顔がにやりと歪む。
「【術技:光破乱舞陣】」
ルークが剣を振り下ろす。
炎の龍が火炎の吐息を吐いた。
燃え盛り、渦巻く炎はルークの身体をたやすく覆い尽くす程に巨大だった。
その炎の吐息が、爆裂する光に切り裂かれて消えた。
吐息ごと、炎の龍の頭部が二つに割れていた。
四方八方に飛び出した光の剣が、それぞれに意志があるように、光の軌跡を描いて飛び交う。
ざくざくざくと、砂嵐の龍を、水の龍を、雷の龍を、光の剣が貫通し、切り裂いた。
「こいつで一丁上がり……」
ルークはふわりと砂の上に立つ。
大きな塔よりも遥かに高い場所から落ちても、傷の一つもついていなかった。
剣を掴み直し、見上げる。
砂塵を巻き上げる巨大な竜巻は、いまだそそり立っていた。
切り裂かれ、宙に散った炎と水と黒雲が、砂嵐の竜巻に吸い寄せられて、やがて竜巻の龍として顔を出す。
「……ってわけには行かないか」
ルークがぼやく間に、四つ首の竜巻の龍はすっかり元の姿に戻っていた。
「こういうのは、元を叩かないとダメなんだよな」
ルークは周囲に目を向ける。
敵も地形も見る必要はない。
ただ、浮き上がる【窓】を見るだけでいい。
すぐに目標物は見つかった。
「……はあ。階層そのものが魔物なのか。そういうのもあるんだな」
階層に吹き荒れる巨大な嵐。
それが嵐龍の本体だと、【窓】が表示していた。
階層の空間そのものが一体の嵐龍であり、一つの別の世界であり。
目に見える四本の竜巻は、嵐龍の腹の中に生えた付属器官の一つに過ぎなかった。
「って事は、空間そのものを潰さないとダメか……」
四本の嵐龍の首が鎌首をもたげる。
牙を剥き、魔力を込めた目が光る。
最大威力の攻撃を、一斉にルークに向ける。
そのつもりのようだった。
「じゃあ、これか――【術技:超重闇黒洞刧閻撃】」
闇が現れた。
ルークの掲げた剣が漆黒に包まれた。
付近の景色が歪む。
轟々と音を立て、嵐龍と異なる嵐が吹き荒れる。
ルークの掲げる闇に向かって、空気が、砂塵が、炎が稲妻が。光さえもが吸い込まれる。
恐れたように嵐龍が身をよじり、そのまま闇に吸い寄せられる。
「――断――」
ルークの振るう剣。
はたしてそれは剣だったのか。
闇の塊が通り抜け、通り抜けた先にはなにもない。
砂も炎も水も稲妻も。
空間すら存在しなかった。
「……これ、ちょっとダメだ。色々と」
ルークが呑気に言って。
そして、『なにもない』に、空気と砂と空間が押し寄せる。
階層そのものが形を変えて歪んだ。
びしびしと音を立ててダンジョン自体が押し曲げられる。
異界と化した第十三階層そのものが、ねじれ身を捩りながら、『なにもない』に巻きとられていく。
嵐龍だったそれが、空間の竜巻に巻き上げられ、喰らい尽くされて。
それでようやく、『なにもない』は閉じて消え失せた。
巨大な階層だった空間は、さして広くも無い小部屋に変わり。
その壁も天井も見る間に砕けて瓦礫に埋まり。
存在していたものは、すべてが砕けて割れて消滅し。
そして、ルークだけが無事だった。
「いつもこれくらい静かだといいんだけどな」
崩れ落ちる瓦礫を自動的に発動する【術技】が弾き飛ばす。
ぴょんと一跳びして、自分が穿った大穴へと戻る。
周囲には一面の闇。
目障りな【窓】の一つも視界には無い。
ダンジョンを攻略した時は、これほど静かになるのかと。
安らぎすら感じた。
四階層をぶち抜いた直通通路を歩いて戻る。
目障りなものが見えないのは、なんとも快適だとルークは思う。
歩き、上り。
ふと、足元に気付く。
「……なんだ?」
【窓】があった。
よく見ないと気づかないほどに小さい窓。
「……お前か……」
アリアが地面にうずくまっていた。
その【窓】は目に見えない。
いや、その姿を確認し、直接見ようと思えば【窓】は浮かび上がってくる。
ただ、ルークそう思わない限り、【窓】は消えたままだった。
竜巻は一つでは無かった。
砂が渦巻き形となった竜巻があった。
水を巻き上げ一筋となった竜巻があった。
燃え盛る炎の竜巻があった。
真っ黒な雲と奔る雷で出来た竜巻があった。
四本の竜巻は、よじれうねり、そして咆哮を上げる。
竜巻の先端にはドラゴンの頭がついていた。
砂嵐の、水の、炎の、雷のドラゴンだった。
不定形の四つ首のドラゴン。
それが、牙を剥き、ルークを睨む。
「『嵐龍』か。そのまんまだな」
ルークは呑気にそんな事を呟いた。
呟くと同時に、自ら穿った穴から身を投げる。
嵐龍のいる場所は、ひどく巨大な空間だった。
一階層をそのままぶち抜いたような巨大な玄室。
周囲は強風が吹き荒れ、床上は分厚い砂丘になっている。
天井は青く輝いていて、ここがダンジョンの中と知っていなければ、どこかの砂漠にでも迷い込んだのかと思うだろう。
青い天井にぽっかりと空いた穴から飛び降りるルーク。
炎の龍が落ちるルークに頭を向ける。
じりじりと焼ける空気の匂いが漂う。
炎の熱が皮膚を焦がすようだった。
真っ赤な光に照らされて、ルークの顔がにやりと歪む。
「【術技:光破乱舞陣】」
ルークが剣を振り下ろす。
炎の龍が火炎の吐息を吐いた。
燃え盛り、渦巻く炎はルークの身体をたやすく覆い尽くす程に巨大だった。
その炎の吐息が、爆裂する光に切り裂かれて消えた。
吐息ごと、炎の龍の頭部が二つに割れていた。
四方八方に飛び出した光の剣が、それぞれに意志があるように、光の軌跡を描いて飛び交う。
ざくざくざくと、砂嵐の龍を、水の龍を、雷の龍を、光の剣が貫通し、切り裂いた。
「こいつで一丁上がり……」
ルークはふわりと砂の上に立つ。
大きな塔よりも遥かに高い場所から落ちても、傷の一つもついていなかった。
剣を掴み直し、見上げる。
砂塵を巻き上げる巨大な竜巻は、いまだそそり立っていた。
切り裂かれ、宙に散った炎と水と黒雲が、砂嵐の竜巻に吸い寄せられて、やがて竜巻の龍として顔を出す。
「……ってわけには行かないか」
ルークがぼやく間に、四つ首の竜巻の龍はすっかり元の姿に戻っていた。
「こういうのは、元を叩かないとダメなんだよな」
ルークは周囲に目を向ける。
敵も地形も見る必要はない。
ただ、浮き上がる【窓】を見るだけでいい。
すぐに目標物は見つかった。
「……はあ。階層そのものが魔物なのか。そういうのもあるんだな」
階層に吹き荒れる巨大な嵐。
それが嵐龍の本体だと、【窓】が表示していた。
階層の空間そのものが一体の嵐龍であり、一つの別の世界であり。
目に見える四本の竜巻は、嵐龍の腹の中に生えた付属器官の一つに過ぎなかった。
「って事は、空間そのものを潰さないとダメか……」
四本の嵐龍の首が鎌首をもたげる。
牙を剥き、魔力を込めた目が光る。
最大威力の攻撃を、一斉にルークに向ける。
そのつもりのようだった。
「じゃあ、これか――【術技:超重闇黒洞刧閻撃】」
闇が現れた。
ルークの掲げた剣が漆黒に包まれた。
付近の景色が歪む。
轟々と音を立て、嵐龍と異なる嵐が吹き荒れる。
ルークの掲げる闇に向かって、空気が、砂塵が、炎が稲妻が。光さえもが吸い込まれる。
恐れたように嵐龍が身をよじり、そのまま闇に吸い寄せられる。
「――断――」
ルークの振るう剣。
はたしてそれは剣だったのか。
闇の塊が通り抜け、通り抜けた先にはなにもない。
砂も炎も水も稲妻も。
空間すら存在しなかった。
「……これ、ちょっとダメだ。色々と」
ルークが呑気に言って。
そして、『なにもない』に、空気と砂と空間が押し寄せる。
階層そのものが形を変えて歪んだ。
びしびしと音を立ててダンジョン自体が押し曲げられる。
異界と化した第十三階層そのものが、ねじれ身を捩りながら、『なにもない』に巻きとられていく。
嵐龍だったそれが、空間の竜巻に巻き上げられ、喰らい尽くされて。
それでようやく、『なにもない』は閉じて消え失せた。
巨大な階層だった空間は、さして広くも無い小部屋に変わり。
その壁も天井も見る間に砕けて瓦礫に埋まり。
存在していたものは、すべてが砕けて割れて消滅し。
そして、ルークだけが無事だった。
「いつもこれくらい静かだといいんだけどな」
崩れ落ちる瓦礫を自動的に発動する【術技】が弾き飛ばす。
ぴょんと一跳びして、自分が穿った大穴へと戻る。
周囲には一面の闇。
目障りな【窓】の一つも視界には無い。
ダンジョンを攻略した時は、これほど静かになるのかと。
安らぎすら感じた。
四階層をぶち抜いた直通通路を歩いて戻る。
目障りなものが見えないのは、なんとも快適だとルークは思う。
歩き、上り。
ふと、足元に気付く。
「……なんだ?」
【窓】があった。
よく見ないと気づかないほどに小さい窓。
「……お前か……」
アリアが地面にうずくまっていた。
その【窓】は目に見えない。
いや、その姿を確認し、直接見ようと思えば【窓】は浮かび上がってくる。
ただ、ルークそう思わない限り、【窓】は消えたままだった。
0
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
見捨てられた万能者は、やがてどん底から成り上がる
グリゴリ
ファンタジー
『旧タイトル』万能者、Sランクパーティーを追放されて、職業が進化したので、新たな仲間と共に無双する。
『見捨てられた万能者は、やがてどん底から成り上がる』【書籍化決定!!】書籍版とWEB版では設定が少し異なっていますがどちらも楽しめる作品となっています。どうぞ書籍版とWEB版どちらもよろしくお願いします。
2023年7月18日『見捨てられた万能者は、やがてどん底から成り上がる2』発売しました。
主人公のクロードは、勇者パーティー候補のSランクパーティー『銀狼の牙』を器用貧乏な職業の万能者で弱く役に立たないという理由で、追放されてしまう。しかしその後、クロードの職業である万能者が進化して、強くなった。そして、新たな仲間や従魔と無双の旅を始める。クロードと仲間達は、様々な問題や苦難を乗り越えて、英雄へと成り上がって行く。※2021年12月25日HOTランキング1位、2021年12月26日ハイファンタジーランキング1位頂きました。お読み頂き有難う御座います。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる