30 / 42
第3話 真っ二つ その13
しおりを挟む
【術技】では無かった。
と言うよりも、寝ている相手を狙う【術技】は無い。
もしかするとあるかも知れないが、普通では知られてはいない。
だからこそ、自分の力で、腕で、剣を振る必要がある。
そこがシオンの付け目だった。
ガン、と音を立て、再び大剣が床に突き刺さる。
大剣の切っ先は、シオンの肩口よりもさらに上。ただの床に当たって止まった。
シオンは身体を捻って避ける必要すら無かった。
「……くそったれ」
剣が最大の威力を持つ部位は、切っ先から手前の位置にある。
故に剣士はその部位で目標を斬るよう訓練をする。
ガランも同じだった。
意識せず動かぬ目標に打ち込めば、確実にその部位で相手を斬れる。
故に、シオンに対してもその間合い、その振り方で剣を落とした。
シオンの身体は大剣の一撃で真っ二つになるはずだった。
だが、そのためには相手の背後に、有効部位から先の刀身が通る空間が必要だった。
そして、シオンの背中は床だった。
床板とタイルが、シオンを護る盾になっていた。
決着を焦った。
相手を新人の子供と侮った。
他の二人の存在に気を取られ過ぎていた。
ガランの脳裏を言い訳めいた思いが走る。
誰に釈明をする訳でもない。釈明の必要も無い。
敢えて言えば自分自身にだ。
「考えているんですよ。これでも」
大剣を掴むガランの腕にシオンの脚が絡んだ。
脚で挟んで動きを止めて、それから力を込めて寝技に引き込む。
「ええい。鬱陶しい!」
しがみつくシオンに、ガランはそのまま大剣を落とす。
勢いでは無い。重みと腕力で押し切るつもりだった。
生身のシオンの肉体は、鋼の刃を押し付ければ容易に断てる。
そのはずだった。
「それくらいは想定しています」
ギリギリと鋼と鋼の擦れる音。
鮮烈な鉄の匂い。
押し当てられる大剣を、シオンは護身用の剣で受けていた。
鍔元と鍔元の鋼が擦れて削り合う。
シオンは身を守る剣を逆手に握り直す。
そして大剣の半ばあたりまで、押し合う剣を滑らせる。
そこで、力が拮抗した。
力を加える点から遠い場所ほど、そこを動かすには大きな力を必要とする。
そういう「魔法」があるのだと、ミケラは教えてくれていた。
両手で押し込むガラン。
右手一本で受けるシオン。
そしてシオンは空いた手をそのまま遊ばせたりはしない。
シオンの左手が腰から短剣を抜いたのは、剣を滑らせるのと同時だった。
先日、サライを刺した短剣だ。
剣先が針のように尖っている。突き刺すためだけの短剣だった。
ガランの両手に巻き付いた脚に力を込める。
がっしりと、抱きつくように左手を回し、ガランの後頭部に鋭く尖った切っ先を突き刺す。
「ぐっ……」
ずぶり、と短剣の切っ先がガランの首の肌を刺す。
【術技:耐性(刺突)】が刃に拮抗する。
そして徐々に【術技:耐性】の抵抗を破って、刃が首に埋まっていく。
「この……ガキ!」
シオンの目の前には大剣が、断頭台のような刃を見せて迫ってくる。
受けている剣は頭の上。
幾人を両断した刃には、犠牲者の返り血がこびり付いたように錆が浮いていた。
シオンが短剣を押し込むたびに、大剣の刃が迫って来る。
支える右手の力が負けたなら。途中で力尽きたなら。この刃は間違いなくシオンの首を両断するだろう。
シオンは右手に喝を入れ、迫る刃を押し返す。
じわりじわりと左手の短剣が沈み込む。
【術技:耐性(刺突)】の効果が切れた時。あるいは刃の威力が耐性の抵抗を上回った時、短剣の切っ先はガランの延髄を突き刺し殺す事だろう。
命を賭けた我慢比べだった。
「っつだっ!」
シオンがそう思った瞬間だった。
ガランの頭が降ってきた。
生え際の後退した、いかにも硬そうな額がシオン目掛けて落ちてくる。
頭突き、と気付いた瞬間、シオンは首を上げて額で受けていた。
ゴン、と脳に響く音。
鼻の奥にツンと刺激が駆け抜ける。
受け止めた、と思った。
まだだった。
ごつん、と後頭部から衝撃。
シオンの首はガランの体重を支えきれなかった。
押し込まれた後頭部が床を打つ。
視界が揺れる。
衝撃で頭の動きが一瞬止まる。
「くそ、なんてガキだ」
衝撃で脚が緩んだ。
その隙に、ガランは立ち上がる。
立ち上がって大剣を構える。
「でしょ。才能あるのよ。ウチのシオンは」
ラフィは自慢げに胸を張った。
そのラフィをガランは見た。
レオナの姿をガランは見た。
二人ともその場から動いていない。
武器を取り出す素振りも無い。
だが、この二人がその気だったなら。
この一連の攻防でガランの首は飛んでいた。
それに気付く。
格下の子供に苦戦している場合ではない。
そして、その格下の子供が、自分を倒せると、この二人は思っている。
その事に気付いた。
気付いて、屈辱を感じて。
そして、その一瞬でシオンは立ち上がっていた。
と言うよりも、寝ている相手を狙う【術技】は無い。
もしかするとあるかも知れないが、普通では知られてはいない。
だからこそ、自分の力で、腕で、剣を振る必要がある。
そこがシオンの付け目だった。
ガン、と音を立て、再び大剣が床に突き刺さる。
大剣の切っ先は、シオンの肩口よりもさらに上。ただの床に当たって止まった。
シオンは身体を捻って避ける必要すら無かった。
「……くそったれ」
剣が最大の威力を持つ部位は、切っ先から手前の位置にある。
故に剣士はその部位で目標を斬るよう訓練をする。
ガランも同じだった。
意識せず動かぬ目標に打ち込めば、確実にその部位で相手を斬れる。
故に、シオンに対してもその間合い、その振り方で剣を落とした。
シオンの身体は大剣の一撃で真っ二つになるはずだった。
だが、そのためには相手の背後に、有効部位から先の刀身が通る空間が必要だった。
そして、シオンの背中は床だった。
床板とタイルが、シオンを護る盾になっていた。
決着を焦った。
相手を新人の子供と侮った。
他の二人の存在に気を取られ過ぎていた。
ガランの脳裏を言い訳めいた思いが走る。
誰に釈明をする訳でもない。釈明の必要も無い。
敢えて言えば自分自身にだ。
「考えているんですよ。これでも」
大剣を掴むガランの腕にシオンの脚が絡んだ。
脚で挟んで動きを止めて、それから力を込めて寝技に引き込む。
「ええい。鬱陶しい!」
しがみつくシオンに、ガランはそのまま大剣を落とす。
勢いでは無い。重みと腕力で押し切るつもりだった。
生身のシオンの肉体は、鋼の刃を押し付ければ容易に断てる。
そのはずだった。
「それくらいは想定しています」
ギリギリと鋼と鋼の擦れる音。
鮮烈な鉄の匂い。
押し当てられる大剣を、シオンは護身用の剣で受けていた。
鍔元と鍔元の鋼が擦れて削り合う。
シオンは身を守る剣を逆手に握り直す。
そして大剣の半ばあたりまで、押し合う剣を滑らせる。
そこで、力が拮抗した。
力を加える点から遠い場所ほど、そこを動かすには大きな力を必要とする。
そういう「魔法」があるのだと、ミケラは教えてくれていた。
両手で押し込むガラン。
右手一本で受けるシオン。
そしてシオンは空いた手をそのまま遊ばせたりはしない。
シオンの左手が腰から短剣を抜いたのは、剣を滑らせるのと同時だった。
先日、サライを刺した短剣だ。
剣先が針のように尖っている。突き刺すためだけの短剣だった。
ガランの両手に巻き付いた脚に力を込める。
がっしりと、抱きつくように左手を回し、ガランの後頭部に鋭く尖った切っ先を突き刺す。
「ぐっ……」
ずぶり、と短剣の切っ先がガランの首の肌を刺す。
【術技:耐性(刺突)】が刃に拮抗する。
そして徐々に【術技:耐性】の抵抗を破って、刃が首に埋まっていく。
「この……ガキ!」
シオンの目の前には大剣が、断頭台のような刃を見せて迫ってくる。
受けている剣は頭の上。
幾人を両断した刃には、犠牲者の返り血がこびり付いたように錆が浮いていた。
シオンが短剣を押し込むたびに、大剣の刃が迫って来る。
支える右手の力が負けたなら。途中で力尽きたなら。この刃は間違いなくシオンの首を両断するだろう。
シオンは右手に喝を入れ、迫る刃を押し返す。
じわりじわりと左手の短剣が沈み込む。
【術技:耐性(刺突)】の効果が切れた時。あるいは刃の威力が耐性の抵抗を上回った時、短剣の切っ先はガランの延髄を突き刺し殺す事だろう。
命を賭けた我慢比べだった。
「っつだっ!」
シオンがそう思った瞬間だった。
ガランの頭が降ってきた。
生え際の後退した、いかにも硬そうな額がシオン目掛けて落ちてくる。
頭突き、と気付いた瞬間、シオンは首を上げて額で受けていた。
ゴン、と脳に響く音。
鼻の奥にツンと刺激が駆け抜ける。
受け止めた、と思った。
まだだった。
ごつん、と後頭部から衝撃。
シオンの首はガランの体重を支えきれなかった。
押し込まれた後頭部が床を打つ。
視界が揺れる。
衝撃で頭の動きが一瞬止まる。
「くそ、なんてガキだ」
衝撃で脚が緩んだ。
その隙に、ガランは立ち上がる。
立ち上がって大剣を構える。
「でしょ。才能あるのよ。ウチのシオンは」
ラフィは自慢げに胸を張った。
そのラフィをガランは見た。
レオナの姿をガランは見た。
二人ともその場から動いていない。
武器を取り出す素振りも無い。
だが、この二人がその気だったなら。
この一連の攻防でガランの首は飛んでいた。
それに気付く。
格下の子供に苦戦している場合ではない。
そして、その格下の子供が、自分を倒せると、この二人は思っている。
その事に気付いた。
気付いて、屈辱を感じて。
そして、その一瞬でシオンは立ち上がっていた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる