1 / 2
アベル君
しおりを挟む
昔々ある国に小さな村がありました。
その村に住んでいるある家族の長男、アベル君。この物語は、アベル君がおつかいに行く小さな物語です。
アベル君の家族は四人家族。アベル君、アベル君のお父さんとお母さん、そして妹がいました。アベル君のお父さんはお城の兵士さんをしていて、なかなか家に帰ってこれません。それでもアベル君はお父さんが大好きでした。
アベル君が朝起きてお母さんのベッドへ行くと、あらあら大変!お母さんが顔を真っ赤にして寝込んでいるではありませんか。アベル君はお母さんに言いました。
「お母さん!具合が悪いの?」
「アベル、ごめんね。お母さん風邪をひいてしまったみたいなの。」
アベル君のお母さんは苦しそうに咳き込んでいます。頼りのお父さんはお城にいるなので家にはアベル君とお母さんと妹しかいません。アベル君はお母さんに言いました。
「お母さん!僕が町に行ってお薬を買ってくるよ!」
アベル君のお母さんは驚きました。
「アベルそれはいけないわ、町に行くには森を抜けて長い山道を歩いて行かなければならないのだから。」
アベル君の住んでいる村は、町からかなり離れていました。町に行って村に帰ってこようと思えば、半日はかかってしまいます。
それでもアベル君は言いました。
「大丈夫だよお母さん。町にはお父さんと行ったことあるし、それに僕はもうは5歳になったんだもん!」
アベル君は一昨日に5歳の誕生日を終えていました。アベル君は少し大人になったと思っていて、自信が満ち溢れていました。お母さんは少し迷いましたが、今町に行けるのはアベル君だけです。お母さんはゆっくり喋りだしました。
「わかったわアベル、なら町に行っておつかいをしてきてくれる?」
アベル君は元気な声で言いました。
「うん!まかせて!」
アベル君は急いで準備をはじめました。
お気に入りの皮鞄に地図、お金、お父さんに買ってもらった小さなナイフ、そして大きな林檎を詰め込みました。
アベル君は妹のビアンカちゃんを起こし、
お母さんの看病を頼みました。
ビアンカちゃんはまだ3歳です。一緒には連れて行けません。
「ビアンカ、お兄ちゃんはおつかいをしてくるから、お母さんのことをみててね。」
「うん!ビアンカ、ママとお留守番する!」
アベル君はビアンカちゃんに留守番を頼み、お母さんに言いました。
「お母さん、行ってきます!」
「気をつけてねアベル…知らない人についていっちゃだめよ。」
「わかった!待っててねお母さん!」
アベル君は元気よく家を飛び出しました。
さぁ、アベル君の小さな大冒険がはじまります。無事アベル君は町でお薬を買ってこれるのでしょうか?
続く
その村に住んでいるある家族の長男、アベル君。この物語は、アベル君がおつかいに行く小さな物語です。
アベル君の家族は四人家族。アベル君、アベル君のお父さんとお母さん、そして妹がいました。アベル君のお父さんはお城の兵士さんをしていて、なかなか家に帰ってこれません。それでもアベル君はお父さんが大好きでした。
アベル君が朝起きてお母さんのベッドへ行くと、あらあら大変!お母さんが顔を真っ赤にして寝込んでいるではありませんか。アベル君はお母さんに言いました。
「お母さん!具合が悪いの?」
「アベル、ごめんね。お母さん風邪をひいてしまったみたいなの。」
アベル君のお母さんは苦しそうに咳き込んでいます。頼りのお父さんはお城にいるなので家にはアベル君とお母さんと妹しかいません。アベル君はお母さんに言いました。
「お母さん!僕が町に行ってお薬を買ってくるよ!」
アベル君のお母さんは驚きました。
「アベルそれはいけないわ、町に行くには森を抜けて長い山道を歩いて行かなければならないのだから。」
アベル君の住んでいる村は、町からかなり離れていました。町に行って村に帰ってこようと思えば、半日はかかってしまいます。
それでもアベル君は言いました。
「大丈夫だよお母さん。町にはお父さんと行ったことあるし、それに僕はもうは5歳になったんだもん!」
アベル君は一昨日に5歳の誕生日を終えていました。アベル君は少し大人になったと思っていて、自信が満ち溢れていました。お母さんは少し迷いましたが、今町に行けるのはアベル君だけです。お母さんはゆっくり喋りだしました。
「わかったわアベル、なら町に行っておつかいをしてきてくれる?」
アベル君は元気な声で言いました。
「うん!まかせて!」
アベル君は急いで準備をはじめました。
お気に入りの皮鞄に地図、お金、お父さんに買ってもらった小さなナイフ、そして大きな林檎を詰め込みました。
アベル君は妹のビアンカちゃんを起こし、
お母さんの看病を頼みました。
ビアンカちゃんはまだ3歳です。一緒には連れて行けません。
「ビアンカ、お兄ちゃんはおつかいをしてくるから、お母さんのことをみててね。」
「うん!ビアンカ、ママとお留守番する!」
アベル君はビアンカちゃんに留守番を頼み、お母さんに言いました。
「お母さん、行ってきます!」
「気をつけてねアベル…知らない人についていっちゃだめよ。」
「わかった!待っててねお母さん!」
アベル君は元気よく家を飛び出しました。
さぁ、アベル君の小さな大冒険がはじまります。無事アベル君は町でお薬を買ってこれるのでしょうか?
続く
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる