トゥートゥーツーツー

覇道たすく

文字の大きさ
上 下
6 / 10

トゥートゥーツーツー!6、コンタクト。

しおりを挟む
 形を失っていた私が世界を取り戻していくのを感じる。
 また。
 あのお婆さんとはもっと話してみたかった。あのお婆さんは私よりも長くこのあの世を巡っていたに違いない。私よりも多くのものを見たあのお婆さんは、きっと何かの答えにたどり着いたんだ。それは、私も知るべき答えなのだろう。ぼんやりとした思考の中で、そう思った。
 せっかくだ。この目覚めるまでの時間に思考を整理しよう。こういった夢と覚醒の間の時間の概念は、いくらでも曲げられる。1分が数日にもなり得るものだ。

 ノウネム。突然私の頭からきこえてきた声の主。ノウネムの声がきこえるのは私だけではない。そしてノウネムは複数人いる可能性がある。存在としては水先案内人のようなものか。よくあの世へ死者を連れて行く案内人としては死神なんかが物語では有名だ。ノウネムは死神?それとも逆に天使?目的はなんだ?

 そうだ目的!そこが問題ではないだろうか。
 初めて声がきこえた時、ノウネムは私の自殺は止めないと言っていた。命を救う存在ではない。その後の、いくかいかないかの問いかけ・・・。ノウネムは私のいくという答えを喜んでいるように思えた。ノウネムは私をこのあの世へ巡らせたかった?
・・・そうなのかもしれない。こんど聞いてみよう。それが一番早い。答えはかえってこなくとも、何かしらの反応はありそうだ。
 お婆さん。あのお婆さんは「もういい」とお婆さんのノウネムに伝えた事でこのあの世を巡るのをやめられたように思う。そうであれば、私ももう巡らなくていいと私のノウネムに伝えれば、成仏のような次の段階に今の私は行けるのだろう。次に行くか行かないかは私にCHOICEの権限があるのだという事だ。これは明らかになったルールでは大きなものだ。

 私はまだこのあの世を巡る・・・?
 ノウネムに聞きたいことができた事だし、私はあのお婆さんのたどり着いた答えを知りたい。この異世界を巡る旅は何を意味しているのか。それを感じたい。

 私の目的ははっきりとした。

 そして私は自分の形もはっきりと取り戻し、世界を見回した。

 生まれそうだ。

 何を急に言い出したのかわからないだろうけど、私もこの状況を言い表すのにはこの一言につきると思って発言をしている。また一つ一つ、世界を認識していこう。

 とりあえず、生まれそうだ。

 私の身長ぐらいの大きさのタマゴがひび割れ始めており、ゴトゴトと左右に揺れていた。そのタマゴが鎮座しているのは無数の木の枝を集めた鳥(?)の巣だ。巣は地面に相撲の土俵ほどの大きさに拡がっている。タマゴの親の姿は見えない。その事に心からホッとしている。乾いた土の大地の中で、その巨大で白いタマゴはより大きく見えているようだった。その存在感はとてつもない。

 (そこに誰かいるの?)

 あたりに声が響いた。私は周囲を見回したが誰もおらず、無機質な広い大地がひろがっているだけだった。

 (ボクだよ。目の前にいる。)

 ・・・。この場で何かいるとしたら、タマゴの他はいない。このタマゴは生まれる前に私にコンタクトをとってきているのか。このあの世の世界で。死後の世界で生まれようとしている矛盾のかたまりの存在。そのタマゴが・・・。

 (ねぇ。聞こえてる?)

 「・・・ええ。聞こえてるわ。あなたは何なの?」

 私はまだ生まれていない最も年下の存在の問いに対して答え、問い返した。

 (わからない。ボクはまだ生まれていないから。自分が何だか自分でもわかっていないんだ。ねえ、教えてくれる?ボクがこれから生まれていく世界は良いところかな?)

 困った。赤ん坊ですらない、生まれる前の命に対して私はその問いの答えである知識を持ち合わせてはいない。このあの世の世界の事は、私も知らぬことばかりだ。しかし・・・。

 「その問いの答えはあなたの中にある。あなたが良いところだと思うのならばそうだし、そうでないと思うのならば良くないのかもね。」

 私は、最近納得したこのあの世の文言をそのまま流用させてもらった。

 「この(あの)世は、きもちわるくはないんじゃないかな。私はそう思っているよ。」

 とりあえず今、私の思っている事を答えに付け加えた。

 (そう・・・。ならば・・・。)

 このタマゴは生(い)くか生(い)かないかのCHOICEをしているのか。・・・きっと、このタマゴは生(い)くのだろう。すでに逝ってしまった私の言葉に後押しされて・・・。

 『ザザッ!・・・トゥートゥーツーツー!トゥートゥーツーツー!るり子さーん!トゥートゥーツーツー・・・!』

 ノウネム・・・!待っていた。さて、聞いていこうか。

 「あら、ノウネム。ちょっと聞きたいことがあるのだけれど、よくって?」

 『トゥートゥーツーツー!わたっしに聞きたいこと?なんでしょなんでしょ。どういったこと?トゥートゥートゥー!』

 先ほどから頭のほんの片隅で、私の聞きたいことをまとめるとどう言えばよいのかをずっと考えていた。その質問は、決めてあった。

 「ノウネム、あなたは私をどうしたいの?」

『ザザザッ!・・・。』
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

花ひらく妃たち

蒼真まこ
ファンタジー
たった一夜の出来事が、春蘭の人生を大きく変えてしまった──。 亮国の後宮で宮女として働く春蘭は、故郷に将来を誓った恋人がいた。しかし春蘭はある日、皇帝陛下に見初められてしまう。皇帝の命令には何人も逆らうことはできない。泣く泣く皇帝の妃のひとりになった春蘭であったが、数々の苦難が彼女を待ちうけていた。 「私たち女はね、置かれた場所で咲くしかないの。咲きほこるか、枯れ落ちるは貴女次第よ。朽ちていくのをただ待つだけの人生でいいの?」  皇后の忠告に、春蘭の才能が開花していく。 様々な思惑が絡み合う、きらびやかな後宮で花として生きた女の人生を短編で描く中華後宮物語。 一万字以下の短編です。

年がら年中お盆

田村 利巳
ファンタジー
人は死んだら何処に行くの? 家族には二度と会えないの? 辛い人はずっと辛いままなの? そんな事... 誰が決めたの.... 幸せに成っても良いと思いませんか...

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

処理中です...