412 / 425
【 未来と希望 】
殲滅戦 その5
しおりを挟む
左手で松葉杖を突き、右手を高々と上げる。そして背を大きく逸らすと高らかに宣言する。
「このユーディザード王国国王、ルフィエーナ・エデル・レストン・ユーディザードが来たからにはもう安心ですわ! さあ魔族共に鉄槌を喰らわすのですわ!」
「いや、あのね、鉄槌と言うか、それ我らの頭上に落ちるんですよ。分かってます? 理解していますか? 貴方が吹き飛ばしたのは味方。味方の本陣ですよ」
彼女を補佐するチェムーゼ・コレンティア伯爵は顔面蒼白だ。
手持無沙汰の彼女が本陣へ行くと言って聞かないから連れて来たが、まさか味方の本陣に魔法をぶっ放すとは思わなかった。
確かに様子は変であったが、それが何かを確認すらしていない。
元からちょっと残念な子であったが、とにかく不屈の生命と言うか、なかなか死なない。
リアンヌの丘だけではなく、今回の遠征でも死ぬ機会は幾らでもあった。事実、彼女は今も重症者だ。
ところが生き延びた。しかも他の王位継承者は次々と戦死。しかし大丈夫、ある程度継承したら次は本国の人間が継ぐ。そこで遠征は終了し、晴れて生存者は国に帰る……のはずが、本国を魔族が急襲。ルフィエーナより継承権が上の者は皆死んでしまった。
活動的な馬鹿ほど怖いものは無いというが、そこに高い生存本能まで加わったら無敵と言って良い。
だがさすがに今回は無理だろう。そしてまた、自分もそれに付き合う事になる。だがそれが何だというのか。もう十分に生きた。
ここを抜かれたらどのみち人類は終わり。そんな戦場で人類の為に戦う。なんと名誉な死か。
――などと思っていたのに、その味方の中枢にとどめを刺したとなったらなんとするか。
馬鹿の監督不行き届きで連帯責任? 冗談ではない。
名誉どころか、コレンティア伯爵の血族全て希望塚行きだ。
そんなパニクっているチェムーゼを尻目に、リーヴェブッフは今しかないと確信していた。
すぐさま鎧に再度の魔力を注入すると、そのまま留め金を外す。
他の者達も同様だ。彼らは名高き東方部隊。どんな時でも冷静に対処する。
鎧を脱ぎながら立ち上がる味方を見て、チェムーゼは安堵した。そして同時に戦慄する。
あれほどに人間が密集していたにも関わらず死者は見た所ゼロ。それどころか重症者も見られない。爆風まで計算して、魔族らしき何かだけを吹き飛ばしたのか? 正体すら分からずに?
チェムーゼもまた魔術師である。派手に染めた緑の髪はその証。魔力量はともかく、その技量はティランド連合王国のエンバリ―・キャスタスマイゼンと比べても決して劣らないと目されていた。
だがそんな彼でもこれは出来ない。一回の爆発に見えたが、同時に複数の爆発を起こしている。それは干渉しあう効果を完璧に計算しなければ出来ない神業だ。
馬鹿となんとかは……いや、今はいい。
「す、素晴らしい。お見事です、陛下! さあ、まだ多くの味方が倒れています。続けてお願いします」
「はあ? あんなのポンポン放てるはずがないでしょう? 暫くは魔力切れですわ」
「撤収! 撤収!」
鎧を脱ぎ立ち上がったリーヴェブッフの見ている前で、浮遊式輸送板は遥か彼方へと去って行った。
「あれは確か……ユーディザードの紋章か」
「将軍!」
「確認は無用。直ちに友軍の鎧を外せ。あ奴らに殺傷能力はないようだ」
「では直ちに!」
敬礼も無く去って行く配下に目もくれず、腰に挿した短剣に手をやる。骨で作った、儀式用のものだ。とても実戦で使えるものではない。
だがそれでも、素手よりはマシだろう。
「例え武器や鎧がなくとも、我等はハルタール帝国の精鋭である! 進軍!」
リーヴェブッフの号令と共に、部隊は再び動き出す。
武器を捨て、鎧を脱ぎ、魔力を求めてユラユラまとわりついて来る無数の手を無視し、進む先に待つものは巨大ムカデと軍隊蟻の群れ。
それは言い換えれば絶対的な死。
それでも進軍は止まらない。人はそうして、ここまで歴史を紡いできたのだから。
◇ ◇ ◇
空から見下ろす大地では、人類軍の崩壊が良く見える。
それまでは何とか綺麗な布陣を保っていた軍隊が、精霊の投入で見る間に崩れ去った。
不死者らはの一部はともかく、精霊は魔王が命じなければそうそう人類には手を出さない。
だから人類のほぼ全てが知らない。精霊から攻撃されると言う事も、対処法も。
攻撃が始まった時点で、この結果は分かっていたのだ。
そして、左右後方、どの戦線も崩れているのに浮遊城は動かない。いや、動けないのだ。
意識を体に戻すと、そこにはエヴィア達が待っている。エンブスもすっかり落ち着いたようだ。
「さて、もうずいぶん明るくなってきた。決着をつけるとしよう」
「それはどのような形ででですか?」
さあこれから――そう思った魔王の背後に一人の少女が現れる。
振り向かなくても、それが誰なのかわかる。
「やあマリッカ。君が来るとは思わなかったよ」
「このユーディザード王国国王、ルフィエーナ・エデル・レストン・ユーディザードが来たからにはもう安心ですわ! さあ魔族共に鉄槌を喰らわすのですわ!」
「いや、あのね、鉄槌と言うか、それ我らの頭上に落ちるんですよ。分かってます? 理解していますか? 貴方が吹き飛ばしたのは味方。味方の本陣ですよ」
彼女を補佐するチェムーゼ・コレンティア伯爵は顔面蒼白だ。
手持無沙汰の彼女が本陣へ行くと言って聞かないから連れて来たが、まさか味方の本陣に魔法をぶっ放すとは思わなかった。
確かに様子は変であったが、それが何かを確認すらしていない。
元からちょっと残念な子であったが、とにかく不屈の生命と言うか、なかなか死なない。
リアンヌの丘だけではなく、今回の遠征でも死ぬ機会は幾らでもあった。事実、彼女は今も重症者だ。
ところが生き延びた。しかも他の王位継承者は次々と戦死。しかし大丈夫、ある程度継承したら次は本国の人間が継ぐ。そこで遠征は終了し、晴れて生存者は国に帰る……のはずが、本国を魔族が急襲。ルフィエーナより継承権が上の者は皆死んでしまった。
活動的な馬鹿ほど怖いものは無いというが、そこに高い生存本能まで加わったら無敵と言って良い。
だがさすがに今回は無理だろう。そしてまた、自分もそれに付き合う事になる。だがそれが何だというのか。もう十分に生きた。
ここを抜かれたらどのみち人類は終わり。そんな戦場で人類の為に戦う。なんと名誉な死か。
――などと思っていたのに、その味方の中枢にとどめを刺したとなったらなんとするか。
馬鹿の監督不行き届きで連帯責任? 冗談ではない。
名誉どころか、コレンティア伯爵の血族全て希望塚行きだ。
そんなパニクっているチェムーゼを尻目に、リーヴェブッフは今しかないと確信していた。
すぐさま鎧に再度の魔力を注入すると、そのまま留め金を外す。
他の者達も同様だ。彼らは名高き東方部隊。どんな時でも冷静に対処する。
鎧を脱ぎながら立ち上がる味方を見て、チェムーゼは安堵した。そして同時に戦慄する。
あれほどに人間が密集していたにも関わらず死者は見た所ゼロ。それどころか重症者も見られない。爆風まで計算して、魔族らしき何かだけを吹き飛ばしたのか? 正体すら分からずに?
チェムーゼもまた魔術師である。派手に染めた緑の髪はその証。魔力量はともかく、その技量はティランド連合王国のエンバリ―・キャスタスマイゼンと比べても決して劣らないと目されていた。
だがそんな彼でもこれは出来ない。一回の爆発に見えたが、同時に複数の爆発を起こしている。それは干渉しあう効果を完璧に計算しなければ出来ない神業だ。
馬鹿となんとかは……いや、今はいい。
「す、素晴らしい。お見事です、陛下! さあ、まだ多くの味方が倒れています。続けてお願いします」
「はあ? あんなのポンポン放てるはずがないでしょう? 暫くは魔力切れですわ」
「撤収! 撤収!」
鎧を脱ぎ立ち上がったリーヴェブッフの見ている前で、浮遊式輸送板は遥か彼方へと去って行った。
「あれは確か……ユーディザードの紋章か」
「将軍!」
「確認は無用。直ちに友軍の鎧を外せ。あ奴らに殺傷能力はないようだ」
「では直ちに!」
敬礼も無く去って行く配下に目もくれず、腰に挿した短剣に手をやる。骨で作った、儀式用のものだ。とても実戦で使えるものではない。
だがそれでも、素手よりはマシだろう。
「例え武器や鎧がなくとも、我等はハルタール帝国の精鋭である! 進軍!」
リーヴェブッフの号令と共に、部隊は再び動き出す。
武器を捨て、鎧を脱ぎ、魔力を求めてユラユラまとわりついて来る無数の手を無視し、進む先に待つものは巨大ムカデと軍隊蟻の群れ。
それは言い換えれば絶対的な死。
それでも進軍は止まらない。人はそうして、ここまで歴史を紡いできたのだから。
◇ ◇ ◇
空から見下ろす大地では、人類軍の崩壊が良く見える。
それまでは何とか綺麗な布陣を保っていた軍隊が、精霊の投入で見る間に崩れ去った。
不死者らはの一部はともかく、精霊は魔王が命じなければそうそう人類には手を出さない。
だから人類のほぼ全てが知らない。精霊から攻撃されると言う事も、対処法も。
攻撃が始まった時点で、この結果は分かっていたのだ。
そして、左右後方、どの戦線も崩れているのに浮遊城は動かない。いや、動けないのだ。
意識を体に戻すと、そこにはエヴィア達が待っている。エンブスもすっかり落ち着いたようだ。
「さて、もうずいぶん明るくなってきた。決着をつけるとしよう」
「それはどのような形ででですか?」
さあこれから――そう思った魔王の背後に一人の少女が現れる。
振り向かなくても、それが誰なのかわかる。
「やあマリッカ。君が来るとは思わなかったよ」
0
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる