393 / 425
【 滅び 】
再び艦内では
しおりを挟む
「アン・ラ・サム、貴方は魔王の下へ急いで!」
ファランティアの中のユニカからそう指示され、アン・ラ・サムはほんの僅かだけ迷った。
時間にすれば、ほんのつい先ほどの事だ。天から降りる魔王の魔力は、非常事態を知らせるには十分だった。
当然の様に通信機も繋がらない。ユニカは緊急の決断を強いられた。
単純に言えば、可能性は二つ。自分が行くことが、魔王にとってプラスになるかマイナスになるか。
戦えない自分が行くことで、逆に魔王の足を引っ張るかもしれない。だがここは空の上。果たして一度下に降りてからで間に合うのだろうか?
魔王が想定外の危機にある事は間違いないのだ。
「大丈夫よね?」
そう尋ねられたファランティアは、その意図を察した。
それはエヴィアをここから落としていいかという事だ。
「問題ありません。たとえ下が岩であったとしても、魔人エヴィアの再生に支障はありません」
「だって。それじゃエヴィア、行ってくるね」
そう言うと、僅かに開いた蓋からエヴィアを投下。同時に駆け付けたアン・ラ・サムと共に、ここ地上戦艦の甲板に降り立ったのだ。
危険は十分承知の上。しかしそれでも、魔王を守るためにユニカは共に行くことを選んだのだった。
でかい、そして強い。目の前に出現したファランティアの力量を見て、オブマークの背筋に冷たいものが走っていた。
元々甲板にいた2体の悪魔の内1体を討伐し、もう1体はたぶん瀕死といえるところまで追い込んだ。
だがそれはサイアナという強大な存在と、数という武器があったからだ。
「テレミーレ司祭様、ご無事ですか?」
「ええ、問題ありませぬ。少し驚いただけですわ」
見た目上、無傷な事はわかっていた。オブマークが確認したのは心が折れていないかだ。
だがそんな心配は稀有に終わる。ナルナウフ教の司祭が、悪魔を前に自失するなど有り得はしない。
しかし背後でもう1体、別の魔族が階段を降りるのが見えた。多分2人の司教を殺った奴だ。
見た事も聞いた事も無い姿。あれも悪魔と考えるのが妥当だろう。いったい、この世界には何体の悪魔が存在するのか。
先に階段を下りた仲間やサイアナに伝えたいが、この重甲鎧に付いているのは拡声器と収音機だけだ。遠くに連絡する手段はない。いや、そんな事を悠長に考えている余裕もない。
金属の甲板に渦状の傷が走る。ファランティアの翼によるものだ。
翼の先端を下につけ、突進しながら目にも止まらぬ速さで一回転。進路上にあった揺り籠は、まるで紙細工の様に切断され宙を舞う。
床に付いた複雑な傷が、内側に回避する隙間が無い事を示している。
「こいつは……」
まさか作戦ではあるまい……いや、そうでない事を祈るしかない。
最初が上手く行き過ぎた。そして魔王という餌に釣られ、のこのこと兵力を分散してしまった。
自分達を下ろした重飛甲母艦は? とっくに落とされたのか、姿は見えない。そんな事すら気が付かないとは……。
オブマークの脳裏に、サイアナの微笑みが浮かぶ。
――……司祭様、どうかご無事で。
形となって現れた死を目の前にしながらも、オブマークはサイアナの身を案じていた。
天井から落ちてきたのは、もう考えるまでもない、サイアナだ。
大体高さは5メートル弱、その程度の高さからなら、落ちても問題無いと言う事か。
いっその事、床を踏み抜いてそのままもう一段下に落ちてくれていたらとも思う。
部屋の広さは8メートルに6メートルって所か。扉は一か所。他は天井の穴だ。
倉庫の一角だろうか? 壁沿いには多数の機械らしきものが、布を被せられて積まれている。
どれも大きく、天井にまで届きそうだ。そのせいで、実際にはかなり狭い。
「私は少々忙しくてね。どうだろうか、続きはまたいずれというのは?」
一瞬だが、サイアナが笑ったような気がした。
そして次の瞬間には、もう目の前に重甲鎧が迫る。
まあ予想はしていた。今更話など出来ない事は。
こちらも彼女の突進に合わせ、バックステップで躱す。残念だが、彼女は強い。だが同時に残念な事に、一発一発が分かりやすい。彼女は戦士では無いのだ。
この地形は幸いだ。彼女の大振りは置いてある機械にぶつかり止まる。その間に、先ずはこの部屋からの脱出を優先しよう。廊下に出てしまえば、彼女の行動は更に制限される。
――だったらよかったね。そう、自分にツッコミを入れてしまう。
彼女のサイドスイングは、確かに積んである機械部品に命中した。しかし彼女は獣ではない。ぶつかる事は分かって振っていたのだ。
命中した部分は激しい火花を上げると、まるでバターのように抉られ飛び散った。いや、それはまるで散弾の様。
直撃、跳弾、何発も体に当たる。テルティルトを着ていなければ、今の一撃だけで確実に即死していただろう。
だが幸い、機械も動いた。抉られ飛ばされた部分はそれほど多くは無い。
聖杖のサイズは直径およそ1メートル。長さは140センチほど。削られたのは、あくまでその範囲内だ。
残りは衝撃により、彼女の前まで移動し進路を塞ぐ。これはチャンスだ。
直ぐに扉の前を行き外へ――と、掴んだノブがガチガチと音を立てる。開かない。嘘だろう? 外鍵とがあり得ないだろ? ここを作った奴はどんな馬鹿だよ!
背後でズザッと嫌な音が鳴る。巨大な機械をどけたのだ。そりゃ動かせたのだから戻せるだろう。
ファランティアの中のユニカからそう指示され、アン・ラ・サムはほんの僅かだけ迷った。
時間にすれば、ほんのつい先ほどの事だ。天から降りる魔王の魔力は、非常事態を知らせるには十分だった。
当然の様に通信機も繋がらない。ユニカは緊急の決断を強いられた。
単純に言えば、可能性は二つ。自分が行くことが、魔王にとってプラスになるかマイナスになるか。
戦えない自分が行くことで、逆に魔王の足を引っ張るかもしれない。だがここは空の上。果たして一度下に降りてからで間に合うのだろうか?
魔王が想定外の危機にある事は間違いないのだ。
「大丈夫よね?」
そう尋ねられたファランティアは、その意図を察した。
それはエヴィアをここから落としていいかという事だ。
「問題ありません。たとえ下が岩であったとしても、魔人エヴィアの再生に支障はありません」
「だって。それじゃエヴィア、行ってくるね」
そう言うと、僅かに開いた蓋からエヴィアを投下。同時に駆け付けたアン・ラ・サムと共に、ここ地上戦艦の甲板に降り立ったのだ。
危険は十分承知の上。しかしそれでも、魔王を守るためにユニカは共に行くことを選んだのだった。
でかい、そして強い。目の前に出現したファランティアの力量を見て、オブマークの背筋に冷たいものが走っていた。
元々甲板にいた2体の悪魔の内1体を討伐し、もう1体はたぶん瀕死といえるところまで追い込んだ。
だがそれはサイアナという強大な存在と、数という武器があったからだ。
「テレミーレ司祭様、ご無事ですか?」
「ええ、問題ありませぬ。少し驚いただけですわ」
見た目上、無傷な事はわかっていた。オブマークが確認したのは心が折れていないかだ。
だがそんな心配は稀有に終わる。ナルナウフ教の司祭が、悪魔を前に自失するなど有り得はしない。
しかし背後でもう1体、別の魔族が階段を降りるのが見えた。多分2人の司教を殺った奴だ。
見た事も聞いた事も無い姿。あれも悪魔と考えるのが妥当だろう。いったい、この世界には何体の悪魔が存在するのか。
先に階段を下りた仲間やサイアナに伝えたいが、この重甲鎧に付いているのは拡声器と収音機だけだ。遠くに連絡する手段はない。いや、そんな事を悠長に考えている余裕もない。
金属の甲板に渦状の傷が走る。ファランティアの翼によるものだ。
翼の先端を下につけ、突進しながら目にも止まらぬ速さで一回転。進路上にあった揺り籠は、まるで紙細工の様に切断され宙を舞う。
床に付いた複雑な傷が、内側に回避する隙間が無い事を示している。
「こいつは……」
まさか作戦ではあるまい……いや、そうでない事を祈るしかない。
最初が上手く行き過ぎた。そして魔王という餌に釣られ、のこのこと兵力を分散してしまった。
自分達を下ろした重飛甲母艦は? とっくに落とされたのか、姿は見えない。そんな事すら気が付かないとは……。
オブマークの脳裏に、サイアナの微笑みが浮かぶ。
――……司祭様、どうかご無事で。
形となって現れた死を目の前にしながらも、オブマークはサイアナの身を案じていた。
天井から落ちてきたのは、もう考えるまでもない、サイアナだ。
大体高さは5メートル弱、その程度の高さからなら、落ちても問題無いと言う事か。
いっその事、床を踏み抜いてそのままもう一段下に落ちてくれていたらとも思う。
部屋の広さは8メートルに6メートルって所か。扉は一か所。他は天井の穴だ。
倉庫の一角だろうか? 壁沿いには多数の機械らしきものが、布を被せられて積まれている。
どれも大きく、天井にまで届きそうだ。そのせいで、実際にはかなり狭い。
「私は少々忙しくてね。どうだろうか、続きはまたいずれというのは?」
一瞬だが、サイアナが笑ったような気がした。
そして次の瞬間には、もう目の前に重甲鎧が迫る。
まあ予想はしていた。今更話など出来ない事は。
こちらも彼女の突進に合わせ、バックステップで躱す。残念だが、彼女は強い。だが同時に残念な事に、一発一発が分かりやすい。彼女は戦士では無いのだ。
この地形は幸いだ。彼女の大振りは置いてある機械にぶつかり止まる。その間に、先ずはこの部屋からの脱出を優先しよう。廊下に出てしまえば、彼女の行動は更に制限される。
――だったらよかったね。そう、自分にツッコミを入れてしまう。
彼女のサイドスイングは、確かに積んである機械部品に命中した。しかし彼女は獣ではない。ぶつかる事は分かって振っていたのだ。
命中した部分は激しい火花を上げると、まるでバターのように抉られ飛び散った。いや、それはまるで散弾の様。
直撃、跳弾、何発も体に当たる。テルティルトを着ていなければ、今の一撃だけで確実に即死していただろう。
だが幸い、機械も動いた。抉られ飛ばされた部分はそれほど多くは無い。
聖杖のサイズは直径およそ1メートル。長さは140センチほど。削られたのは、あくまでその範囲内だ。
残りは衝撃により、彼女の前まで移動し進路を塞ぐ。これはチャンスだ。
直ぐに扉の前を行き外へ――と、掴んだノブがガチガチと音を立てる。開かない。嘘だろう? 外鍵とがあり得ないだろ? ここを作った奴はどんな馬鹿だよ!
背後でズザッと嫌な音が鳴る。巨大な機械をどけたのだ。そりゃ動かせたのだから戻せるだろう。
0
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる