277 / 425
【 魔族と人と 】
暗闇の攻防戦 その1
しおりを挟む
相和義輝《あいわよしき》の想定通り、坑道には定期的な間隔で明かりが設置されている。
これは人類にとって生命線だ。この明かりと、これまで作成した地図。それを基に、着々と侵攻を行っているのだから。
それに要所に構えた休憩所、救護所、通信施設など、全ての中継施設は休むことなく明るく照らされている。
この暗闇の世界では、明かりが無ければ何一つ機能しない。
だが突然その光が消える。それは一瞬にしてほぼ同時。
「なんだ!?」
「今、変な音がしなかったか?」
突然の暗闇に慌てつつも、通信兵が通信機に取り付けられた明かりを起動させる。
しかしその瞬間に光は消え、同時にボキボキという音が響く。
ほんの一瞬だけ照らされたモノが何なのかを理解する前に、辺りは炎に包まれた。
「うわああああああ!」
「石獣だ! 石獣の群れが!」
漆黒に包まれた坑道は、明かりが無ければ何も見えない。
だが今この世界にある光は、石獣が吐いた炎によるものだけだ。他の明かりは全て最初に襲撃されていたのだから。
既に人類は知っている。石獣は土の中を、水のように移動する事を。
その恐怖は尋常ではない。しかもここは、音すらも近くでなければ聞こえない世界。何処から襲われるか想像もつかない。
暗闇に向けて声をかける。だが誰も答えない。さっきまで一緒にいた隊の仲間は?
緊急用の火を灯す。そこに照らされたのは、惨殺された味方の姿。
悲鳴を上げる間もなく、突如右足に激痛が走る。
そこに居たのは小さな、1メートルにも満たないトカゲの石獣。そして喰われたのは自分の右足首だ。
その血まみれの口から炎がチラつく。自分の肉を燃料とした……火炎。
坑道の各所で起こる阿鼻叫喚の叫び。だがそれも、角を曲がれば聞こえはしない。
それはもはや戦闘と呼べるようなものではなかった。暗闇の中、一方的に巻き起こる殺戮の嵐。
ここは既に、石獣の餌場と化していたのだった。
そして一方、後方部隊が別の異常に気付く。
「おい、ここは繋がっていたはずだろ!? 何で塞がっているんだ」
「こちら領域境界。侵入するための穴が見つからない」
作った地図が役にたたない。そして、出入り口も見つからない。
またある兵士は、突如迫って来た壁に押し潰され土の中へと消えていった。
微かな光すら入らない漆黒の暗闇の中、スパイセン王国国王クラキア・ゲルトカイム、それにティランド連合王国軍、”四本腕”アルダシル・ハイン・ノヴェルド、ティランドは、それぞれ入ってくる通信を元に状況を正確に予想していた。
そしてそれは、浮遊城にいるリッツェルネールにも届けられていた。
既に浮遊城の玉座の間は、蜂の巣をつついたような大騒ぎだ。
「航空写真はどうなっている?」
玉座に座るリッツェルネール、それに傍らに控えるケインブラとミックマインセの元に、通信士達があたふたと電文や写真を抱えて持ってくる。 どれも現地や重飛甲母艦からのものだ。
「やはり上空からの写真では、暗くて分からないか」
航空写真は使い物にならない。もっと高度を落として照明を使えといってもダメだろう。
大元の命令系統はムーオス自由帝国所属であり、指揮系統もあちらが上位だ。危険な指示には従わないだろう。
「こちらが地上の調査隊からの写真です」
そうミックマインセが差し出したのは、爆撃で開けた領域境界、地上部分の写真だ。
それは本来であればぽっかりと穴が開き、その周辺は木板とコンクリートで固めてあるはずだった。
だが今そこに映っているのは、前と変わらぬ壁により区切られた溝のような入り口だ。
「各部隊からの報告によると、領域が元に戻っているとある。可能性の話ではない、確定だ事項だ」
そうケインブラが報告する。こちらは各侵入部隊からの報告をまとめたものだ。
それによると、各所に空いた爆撃の穴により繋がっていた部分が、全て塞がっているとなっている。
ショートカット出来ていたルートが無くなったわけである。場合によっては、出口のない袋小路になった部分もあるだろう。
「各隊の侵攻状況は?」
「侵入したのは、スパイセン王国軍16万人、ティランド連合王国軍20万人ですね。南はマリセルヌス王国軍16万といった所でしょうか。外にいるのはスパイセン王国軍6万、ティランド連合王国軍20万、マリセルヌス王国軍が24万人といったところですね。大体何処も、半分くらいは侵入済みです」
ミックマインセは、各隊の進捗状況を確認しながら報告する。
かつての領域戦と違い、今回は死んで来いと無分別に送り込んだわけではない。
各隊は整然と慎重に侵入し、内部を基地化しつつ侵攻している。
その為、全軍が一気に突入したわけではなく、小分けにされて突入していた。
元々ラッフルシルド王国軍の後方に待機していたスパイセンの動きは早く、逆に一度下がったマリセルヌス王国軍は多くが外で置き去りにされた形だ。
報告を聞きながら、リッツェルネールはこの好機を歓迎していた。
これは、今後の為に知りたかった情報の中でも最重要案件の一つ。それをこんなに早く知ることが出来るとは予想外だった。
しかし、今は時間が悪い……。
「坑道内部の部隊は独自判断で行動するように。それと外部の部隊は、一度領域境界から退避させてくれ。明日早朝と同時に重飛甲母艦による揺り籠の投下を申請する。それまでは基本現状維持だ」
その情報とは、領域の復元だ。魔王は今、それを行っている。間違いないだろう。
だがそれは、どの位の規模で行える? 頻度は?
それを知る事は、今後の作戦判断への大きな指針となる。
その為であれば、現在坑道にいる将兵の命など安いものだ。
「ムーオスは後どのくらい出来るかな?」
「そうだな……揺り籠の数で言うなら、残りは1万5千発を切ったあたりか」
「補給には戻せませんし、今ある数で打ち止めでしょう。これ以上はさすがに支援しないと思いますしね」
ケインブラとミックマインセから言われた情報を、頭の中で整合する。
現在使用可能な戦力。今起きている現実。想定される魔王の力……。
様々な計算が頭を廻り、無数の想定と結果が積み重なる。
そんな様子を少し離れた所から観察していたマリッカは、『この人、悪い事考えていそうだな—』と思っていた。
その正確さは別として、マリッカは人の思考の変化に鋭い。
これは魔力の波長を正確に感じ取れるからであり、さすがは先代魔王の娘といって良いだろう。
ただ、あくまで正確さは別である……のだが、この時は確かに当たっていた。
作戦――それは云わば、大いなる嫌がらせだ。相手が嫌で嫌でたまらない事を行うのが戦術なのであるのだから。
これは人類にとって生命線だ。この明かりと、これまで作成した地図。それを基に、着々と侵攻を行っているのだから。
それに要所に構えた休憩所、救護所、通信施設など、全ての中継施設は休むことなく明るく照らされている。
この暗闇の世界では、明かりが無ければ何一つ機能しない。
だが突然その光が消える。それは一瞬にしてほぼ同時。
「なんだ!?」
「今、変な音がしなかったか?」
突然の暗闇に慌てつつも、通信兵が通信機に取り付けられた明かりを起動させる。
しかしその瞬間に光は消え、同時にボキボキという音が響く。
ほんの一瞬だけ照らされたモノが何なのかを理解する前に、辺りは炎に包まれた。
「うわああああああ!」
「石獣だ! 石獣の群れが!」
漆黒に包まれた坑道は、明かりが無ければ何も見えない。
だが今この世界にある光は、石獣が吐いた炎によるものだけだ。他の明かりは全て最初に襲撃されていたのだから。
既に人類は知っている。石獣は土の中を、水のように移動する事を。
その恐怖は尋常ではない。しかもここは、音すらも近くでなければ聞こえない世界。何処から襲われるか想像もつかない。
暗闇に向けて声をかける。だが誰も答えない。さっきまで一緒にいた隊の仲間は?
緊急用の火を灯す。そこに照らされたのは、惨殺された味方の姿。
悲鳴を上げる間もなく、突如右足に激痛が走る。
そこに居たのは小さな、1メートルにも満たないトカゲの石獣。そして喰われたのは自分の右足首だ。
その血まみれの口から炎がチラつく。自分の肉を燃料とした……火炎。
坑道の各所で起こる阿鼻叫喚の叫び。だがそれも、角を曲がれば聞こえはしない。
それはもはや戦闘と呼べるようなものではなかった。暗闇の中、一方的に巻き起こる殺戮の嵐。
ここは既に、石獣の餌場と化していたのだった。
そして一方、後方部隊が別の異常に気付く。
「おい、ここは繋がっていたはずだろ!? 何で塞がっているんだ」
「こちら領域境界。侵入するための穴が見つからない」
作った地図が役にたたない。そして、出入り口も見つからない。
またある兵士は、突如迫って来た壁に押し潰され土の中へと消えていった。
微かな光すら入らない漆黒の暗闇の中、スパイセン王国国王クラキア・ゲルトカイム、それにティランド連合王国軍、”四本腕”アルダシル・ハイン・ノヴェルド、ティランドは、それぞれ入ってくる通信を元に状況を正確に予想していた。
そしてそれは、浮遊城にいるリッツェルネールにも届けられていた。
既に浮遊城の玉座の間は、蜂の巣をつついたような大騒ぎだ。
「航空写真はどうなっている?」
玉座に座るリッツェルネール、それに傍らに控えるケインブラとミックマインセの元に、通信士達があたふたと電文や写真を抱えて持ってくる。 どれも現地や重飛甲母艦からのものだ。
「やはり上空からの写真では、暗くて分からないか」
航空写真は使い物にならない。もっと高度を落として照明を使えといってもダメだろう。
大元の命令系統はムーオス自由帝国所属であり、指揮系統もあちらが上位だ。危険な指示には従わないだろう。
「こちらが地上の調査隊からの写真です」
そうミックマインセが差し出したのは、爆撃で開けた領域境界、地上部分の写真だ。
それは本来であればぽっかりと穴が開き、その周辺は木板とコンクリートで固めてあるはずだった。
だが今そこに映っているのは、前と変わらぬ壁により区切られた溝のような入り口だ。
「各部隊からの報告によると、領域が元に戻っているとある。可能性の話ではない、確定だ事項だ」
そうケインブラが報告する。こちらは各侵入部隊からの報告をまとめたものだ。
それによると、各所に空いた爆撃の穴により繋がっていた部分が、全て塞がっているとなっている。
ショートカット出来ていたルートが無くなったわけである。場合によっては、出口のない袋小路になった部分もあるだろう。
「各隊の侵攻状況は?」
「侵入したのは、スパイセン王国軍16万人、ティランド連合王国軍20万人ですね。南はマリセルヌス王国軍16万といった所でしょうか。外にいるのはスパイセン王国軍6万、ティランド連合王国軍20万、マリセルヌス王国軍が24万人といったところですね。大体何処も、半分くらいは侵入済みです」
ミックマインセは、各隊の進捗状況を確認しながら報告する。
かつての領域戦と違い、今回は死んで来いと無分別に送り込んだわけではない。
各隊は整然と慎重に侵入し、内部を基地化しつつ侵攻している。
その為、全軍が一気に突入したわけではなく、小分けにされて突入していた。
元々ラッフルシルド王国軍の後方に待機していたスパイセンの動きは早く、逆に一度下がったマリセルヌス王国軍は多くが外で置き去りにされた形だ。
報告を聞きながら、リッツェルネールはこの好機を歓迎していた。
これは、今後の為に知りたかった情報の中でも最重要案件の一つ。それをこんなに早く知ることが出来るとは予想外だった。
しかし、今は時間が悪い……。
「坑道内部の部隊は独自判断で行動するように。それと外部の部隊は、一度領域境界から退避させてくれ。明日早朝と同時に重飛甲母艦による揺り籠の投下を申請する。それまでは基本現状維持だ」
その情報とは、領域の復元だ。魔王は今、それを行っている。間違いないだろう。
だがそれは、どの位の規模で行える? 頻度は?
それを知る事は、今後の作戦判断への大きな指針となる。
その為であれば、現在坑道にいる将兵の命など安いものだ。
「ムーオスは後どのくらい出来るかな?」
「そうだな……揺り籠の数で言うなら、残りは1万5千発を切ったあたりか」
「補給には戻せませんし、今ある数で打ち止めでしょう。これ以上はさすがに支援しないと思いますしね」
ケインブラとミックマインセから言われた情報を、頭の中で整合する。
現在使用可能な戦力。今起きている現実。想定される魔王の力……。
様々な計算が頭を廻り、無数の想定と結果が積み重なる。
そんな様子を少し離れた所から観察していたマリッカは、『この人、悪い事考えていそうだな—』と思っていた。
その正確さは別として、マリッカは人の思考の変化に鋭い。
これは魔力の波長を正確に感じ取れるからであり、さすがは先代魔王の娘といって良いだろう。
ただ、あくまで正確さは別である……のだが、この時は確かに当たっていた。
作戦――それは云わば、大いなる嫌がらせだ。相手が嫌で嫌でたまらない事を行うのが戦術なのであるのだから。
0
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる