255 / 425
【 魔族と人と 】
無限図書館 後編
しおりを挟む
魔王が無限図書館入りを果たした頃、四大国もまた、それぞれ慌ただしく活動していた。
遠く人間領――ティランド連合王国国王カルターの執務室には、変更された補給申請書類の束が山のように積まれている。
それこそ机だけには収まらず、床まで占領するほどだ。
本国軍他、連合各国は順次魔族領入りを果たしつつあった。
だが、新たな領域の誕生により予定は大幅に変わる。
その点に関して、最も鋭く反応したのがティランド連合王国だっただろう。
すぐさま全軍に帰還命令を出し、現在は門や壁周辺の中立小国で待機させている。
その為に補給計画は大幅に狂い、今こうして変更を余儀なくされているのだ。
「新たな領域か……お前達はどう思うんだ?」
申請書類にサインをしながら、カルターは部屋にいる4人の人間に話しかけた。
一人はいかにも文官といった空気を漂わせる黒スーツの男。いつの間にか、デフォルメされた蝙蝠ビキニの美少女にハートのマーク――サキュバスワッペンが3枚になっている。
左右でカールさせたオレンジの髪と僅かな髭が特徴のハーバレス・ラインツ・イーヴェル・ティランド宰相だ。
「あったと報告が来ている以上、事実なのでしょう。我々としては、それを念頭に置いて最悪を考えねばならぬと言う事です」
「お前の考える最悪とはなんだ?」
ハーバレスは腕を組みながら視線を少しだけ上に上げる。
考えるそぶりではあるが、その実とっくに答えは出ている。だが、言うには少し躊躇われる言葉であったというだけだ。
「人類の絶滅です、陛下」
その言葉に対し、隣に立っていた軍服姿の男が異を唱える。
「それは少し、大げさに過ぎるのではないのか? ましてや、我等の抵抗がすっぽりと抜けているではないか」
ハーバレスの結論に口を出したのは、リンバート・ハイン・ノヴェルド・ティランド将軍だ。
筋肉質な褐色の体に、黒い長髪に黒い瞳。覇気のある精悍な顔立ちだが、その瞳には強い知性も滲ませる。
服は、黒に金刺繍が施された正規の軍服だ。ぴっちりとした誂え品であり、盛り上がった筋肉が服の上からも見て取れる。
今回の魔族領侵攻戦では連合王国軍総大将の立場であり、王位継承権は現在6位にまで繰り上がっていた。
血統的にはカルターの8番目の娘が産んだ3人目の子であり、孫という事になる。
「大げさ? 抵抗? もうそんな次元の話ではありますまい。我等が海を失う事、言えぬまでも、予見していた人間はおりますかな? 抵抗できた者は? 同じことです」
「あたしらは明日を迎える事も無く、寝ている間におっちんでいるかもしれないってわけか」
ハーバレス宰相とリンバート将軍。その二人に挟まれていた、逞しい女性が口を挟む。
”四本腕”の異名を持つアルダシル・ハイン・ノヴェルド・ティランド。
性は同じだが、カルターと直系の血縁者という訳ではない。ティランドの血族は、大国にふさわしく大人数だからだ。
身長は185センチ。悠々とした分厚い筋肉に、手入れのされていない焦げ茶色の長髪《ロングヘア―》。紺の瞳は眼光こそ鋭いが、どこか若さを感じさせる。
武骨な野人を思わせる外見だが、今は淡い緑色の、ふわりとした優雅なドレスに身を包んでいる。
そして、現在の王位継承権は4位。全軍の指揮権は継承権6位のリンバートが持つのだが、これは別におかしい事では無い。
軍事の才能と、政治まで含めた総合とではまた変わって来るからだ。
「その通りでございます。ある日突然大地が裂け、海は割れ、この地上から全ての生き物がいなくなるかもしれない。天地の創造とは、すなわちそういう事なのです」
最悪を考えれば、カルターもその可能性に辿り着いてはいた――が、
「ならなぜ、今までやらなかった。これは魔族領侵攻計画だけの話じゃねぇ。神話の時代から今の今まで、奴らは一度として新たな領域を作らなかった。違うか?」
「陛下のおっしゃる通りです。記録によれば……の範疇ではございますが」
「やっぱ魔王とやらが関係してるってのかい? だが、だとしても同じ事じゃない。どうして今までやらなかった? 出来るならさ。おかしいじゃないのさ」
「我々には、魔王の実態は分かりません。今も巷では、様々な憶測が飛び交っています」
「曰く、真の魔王は創世の頃より休眠状態にあったが、迂闊にも人類が起こしてしまった。曰く、魔王とは長い年月の間に間違って伝わった概念である。その真実とは、この世の創造主に他ならない。人類は見捨てられたのだ。曰く、今この時、世界が新たに作られようとしているのだ。曰く、――」
「リンバート……あんた、それ何処まで真面目に言っているんだい?」
「俺は一つとして信じてはいないさ。そもそも、領域と魔王の関係性は? 自然のサイクルの中で、たまたま一つの領域が生まれただけかもしれない。何でも魔王と関連付けて恐れていては、それこそ何も出来ないではないか」
確かにその通りだ――そうカルタ―は考えていた。
相手を恐れないのは、戦術家としては愚か者だ。
だが必要以上に怯えることもまた、同様に愚かな行為と言える。
しかし、自分達が真実を見極める目を持っていない事もまた事実である。
結局こうして顔を突き合わせていても、実りある議論には成り得ないのである
「お前はどう思うんだ、エンバリー?」
「え!? わたくしで御座いますか?」
思案したカルタ―は、部屋の隅でひっそりと待機していた一人の女性に声を掛けた
少し童顔といえるだろうか、低くて丸い鼻に、僅かにかつてに面影が見える。
狸顔……いや、愛嬌のある可愛らしい顔だといってもいい。
背は170センチに届こうかという位で、決して低くはない。だが全身から溢れる自身の無さと心労からくる衰弱により、実際より一回りくらい小さく見えてしまう。
鮮やかだった緑の髪も薄茶に染め……いや正しくは、鮮やかな緑髪自体が染めたものだ。
魔術師、それも風に属する高位の者としての風習で染めていたが、今ではあまりにも分不相応な色だ。その為、元に戻しただけの事であった。
エンバリーは心労による激痩せが加速し、今ではもう魔法は使えない程に魔力が低下してしまっている。真実の髑髏を起動させる魔力も無くなってしまった。
全身鏡にその身を映した時、あばら骨が浮いた姿を見て10日間泣き明かしたとも伝えられている。
ただ幸い病という訳ではなく、日常生活には問題は無い。
その為現在では、カルタ―のお茶酌み係としてこの場に待機していたのだった。
本来なら実家に帰るという彼女を引き留めたのは、他ならぬカルタ―だ。
それは彼女を愛していた……訳ではなく、カルタ―付き魔術師として働いていたため、機密を知りすぎているからだ。
出来れば立ち直って貰いたいところだが、今の自己嫌悪からくる悪循環では難しいだろう。
他の面々の視線も、エンバリーに集中する。
堕ちたりとはいえ、彼女は高位の魔術師だ。その知識自体の価値は健在である……が、それで分かれば苦労はしない。魔術師はあくまで魔術を生業とするものであり、魔族そのものではないのだから。
「すみません、分かりません……お茶、淹れて来ます」
そう言って、エンバリーは死んだ目をしながらトボトボと部屋の外へと出て行った。
ティランドの血族で無いというだけで、本来の彼女の地位と実力はここに集まった面々に劣るものではない。
何とか立ち直って貰いたいものだ……カルタ―だけではなく、他の者も皆同じ考えだった。
お茶を淹れながら、エンバリーはそれなりに考えを巡らせえていた。
出来た場所、地形……間違いなく、あれは魔族が作ったものだ。
だが魔王か? といえば、違う気もする。おそらく地形を操る魔族――それも多分だが、そういった魔法を生業とする魔神級の存在がいるのではないだろうか。
今まで新たな領域が誕生しなかったのは?
推測ではあるが、これまでは条件が揃わなかっただけだと考えられる。そして今は揃った。
あの領域は、実際に可能かを最初に実験した跡ではないだろうか。
だがそこから先は作られていない。領域を作るという事、それは彼らにとっても大きな代償を必要とするに違いない……。
だが明確な根拠があるわけでは無い。これは単なる思い付きだ。
その考えを確かめるためには、やはり魔王を捕まえて聞くしかないだろう……そんな事を、ぼんやりと考えていたのだった。
遠く人間領――ティランド連合王国国王カルターの執務室には、変更された補給申請書類の束が山のように積まれている。
それこそ机だけには収まらず、床まで占領するほどだ。
本国軍他、連合各国は順次魔族領入りを果たしつつあった。
だが、新たな領域の誕生により予定は大幅に変わる。
その点に関して、最も鋭く反応したのがティランド連合王国だっただろう。
すぐさま全軍に帰還命令を出し、現在は門や壁周辺の中立小国で待機させている。
その為に補給計画は大幅に狂い、今こうして変更を余儀なくされているのだ。
「新たな領域か……お前達はどう思うんだ?」
申請書類にサインをしながら、カルターは部屋にいる4人の人間に話しかけた。
一人はいかにも文官といった空気を漂わせる黒スーツの男。いつの間にか、デフォルメされた蝙蝠ビキニの美少女にハートのマーク――サキュバスワッペンが3枚になっている。
左右でカールさせたオレンジの髪と僅かな髭が特徴のハーバレス・ラインツ・イーヴェル・ティランド宰相だ。
「あったと報告が来ている以上、事実なのでしょう。我々としては、それを念頭に置いて最悪を考えねばならぬと言う事です」
「お前の考える最悪とはなんだ?」
ハーバレスは腕を組みながら視線を少しだけ上に上げる。
考えるそぶりではあるが、その実とっくに答えは出ている。だが、言うには少し躊躇われる言葉であったというだけだ。
「人類の絶滅です、陛下」
その言葉に対し、隣に立っていた軍服姿の男が異を唱える。
「それは少し、大げさに過ぎるのではないのか? ましてや、我等の抵抗がすっぽりと抜けているではないか」
ハーバレスの結論に口を出したのは、リンバート・ハイン・ノヴェルド・ティランド将軍だ。
筋肉質な褐色の体に、黒い長髪に黒い瞳。覇気のある精悍な顔立ちだが、その瞳には強い知性も滲ませる。
服は、黒に金刺繍が施された正規の軍服だ。ぴっちりとした誂え品であり、盛り上がった筋肉が服の上からも見て取れる。
今回の魔族領侵攻戦では連合王国軍総大将の立場であり、王位継承権は現在6位にまで繰り上がっていた。
血統的にはカルターの8番目の娘が産んだ3人目の子であり、孫という事になる。
「大げさ? 抵抗? もうそんな次元の話ではありますまい。我等が海を失う事、言えぬまでも、予見していた人間はおりますかな? 抵抗できた者は? 同じことです」
「あたしらは明日を迎える事も無く、寝ている間におっちんでいるかもしれないってわけか」
ハーバレス宰相とリンバート将軍。その二人に挟まれていた、逞しい女性が口を挟む。
”四本腕”の異名を持つアルダシル・ハイン・ノヴェルド・ティランド。
性は同じだが、カルターと直系の血縁者という訳ではない。ティランドの血族は、大国にふさわしく大人数だからだ。
身長は185センチ。悠々とした分厚い筋肉に、手入れのされていない焦げ茶色の長髪《ロングヘア―》。紺の瞳は眼光こそ鋭いが、どこか若さを感じさせる。
武骨な野人を思わせる外見だが、今は淡い緑色の、ふわりとした優雅なドレスに身を包んでいる。
そして、現在の王位継承権は4位。全軍の指揮権は継承権6位のリンバートが持つのだが、これは別におかしい事では無い。
軍事の才能と、政治まで含めた総合とではまた変わって来るからだ。
「その通りでございます。ある日突然大地が裂け、海は割れ、この地上から全ての生き物がいなくなるかもしれない。天地の創造とは、すなわちそういう事なのです」
最悪を考えれば、カルターもその可能性に辿り着いてはいた――が、
「ならなぜ、今までやらなかった。これは魔族領侵攻計画だけの話じゃねぇ。神話の時代から今の今まで、奴らは一度として新たな領域を作らなかった。違うか?」
「陛下のおっしゃる通りです。記録によれば……の範疇ではございますが」
「やっぱ魔王とやらが関係してるってのかい? だが、だとしても同じ事じゃない。どうして今までやらなかった? 出来るならさ。おかしいじゃないのさ」
「我々には、魔王の実態は分かりません。今も巷では、様々な憶測が飛び交っています」
「曰く、真の魔王は創世の頃より休眠状態にあったが、迂闊にも人類が起こしてしまった。曰く、魔王とは長い年月の間に間違って伝わった概念である。その真実とは、この世の創造主に他ならない。人類は見捨てられたのだ。曰く、今この時、世界が新たに作られようとしているのだ。曰く、――」
「リンバート……あんた、それ何処まで真面目に言っているんだい?」
「俺は一つとして信じてはいないさ。そもそも、領域と魔王の関係性は? 自然のサイクルの中で、たまたま一つの領域が生まれただけかもしれない。何でも魔王と関連付けて恐れていては、それこそ何も出来ないではないか」
確かにその通りだ――そうカルタ―は考えていた。
相手を恐れないのは、戦術家としては愚か者だ。
だが必要以上に怯えることもまた、同様に愚かな行為と言える。
しかし、自分達が真実を見極める目を持っていない事もまた事実である。
結局こうして顔を突き合わせていても、実りある議論には成り得ないのである
「お前はどう思うんだ、エンバリー?」
「え!? わたくしで御座いますか?」
思案したカルタ―は、部屋の隅でひっそりと待機していた一人の女性に声を掛けた
少し童顔といえるだろうか、低くて丸い鼻に、僅かにかつてに面影が見える。
狸顔……いや、愛嬌のある可愛らしい顔だといってもいい。
背は170センチに届こうかという位で、決して低くはない。だが全身から溢れる自身の無さと心労からくる衰弱により、実際より一回りくらい小さく見えてしまう。
鮮やかだった緑の髪も薄茶に染め……いや正しくは、鮮やかな緑髪自体が染めたものだ。
魔術師、それも風に属する高位の者としての風習で染めていたが、今ではあまりにも分不相応な色だ。その為、元に戻しただけの事であった。
エンバリーは心労による激痩せが加速し、今ではもう魔法は使えない程に魔力が低下してしまっている。真実の髑髏を起動させる魔力も無くなってしまった。
全身鏡にその身を映した時、あばら骨が浮いた姿を見て10日間泣き明かしたとも伝えられている。
ただ幸い病という訳ではなく、日常生活には問題は無い。
その為現在では、カルタ―のお茶酌み係としてこの場に待機していたのだった。
本来なら実家に帰るという彼女を引き留めたのは、他ならぬカルタ―だ。
それは彼女を愛していた……訳ではなく、カルタ―付き魔術師として働いていたため、機密を知りすぎているからだ。
出来れば立ち直って貰いたいところだが、今の自己嫌悪からくる悪循環では難しいだろう。
他の面々の視線も、エンバリーに集中する。
堕ちたりとはいえ、彼女は高位の魔術師だ。その知識自体の価値は健在である……が、それで分かれば苦労はしない。魔術師はあくまで魔術を生業とするものであり、魔族そのものではないのだから。
「すみません、分かりません……お茶、淹れて来ます」
そう言って、エンバリーは死んだ目をしながらトボトボと部屋の外へと出て行った。
ティランドの血族で無いというだけで、本来の彼女の地位と実力はここに集まった面々に劣るものではない。
何とか立ち直って貰いたいものだ……カルタ―だけではなく、他の者も皆同じ考えだった。
お茶を淹れながら、エンバリーはそれなりに考えを巡らせえていた。
出来た場所、地形……間違いなく、あれは魔族が作ったものだ。
だが魔王か? といえば、違う気もする。おそらく地形を操る魔族――それも多分だが、そういった魔法を生業とする魔神級の存在がいるのではないだろうか。
今まで新たな領域が誕生しなかったのは?
推測ではあるが、これまでは条件が揃わなかっただけだと考えられる。そして今は揃った。
あの領域は、実際に可能かを最初に実験した跡ではないだろうか。
だがそこから先は作られていない。領域を作るという事、それは彼らにとっても大きな代償を必要とするに違いない……。
だが明確な根拠があるわけでは無い。これは単なる思い付きだ。
その考えを確かめるためには、やはり魔王を捕まえて聞くしかないだろう……そんな事を、ぼんやりと考えていたのだった。
0
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる