この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ

文字の大きさ
上 下
198 / 425
【 それぞれの未来 】

謁見 リッツェルネール その4

しおりを挟む
 オスピアは、会見からここまで微動だにしない。まるで人形が置いてあるかのようだ。
 だが、それが実体を持つ人間であることは、感じる力が示している。
 優雅に構えているリッツェルネールだが、やはり嫌な汗が流れる。少しでも弱みを見せれば、それこそ魂まで飲み込まれそうな空気だ。
 それでも、彼の言葉に淀みは無い。ある意味、ここが彼にとっての正念場だったのだから。

「余分な人間が多すぎるのですよ。彼らが消費する食料を考えれば、兵士達の補給を減らさざるを得ない。しかし、そんな兵達を率いて魔族と戦うのは、さすがに無理というもの。双方の国を合わせて、最低でも5憶人は削減する必要がありました」

 人間同士の戦いと違い、魔族領では徒歩の民兵を動員する事は出来ない。
 人間は歩けても、彼らが必要とする水や食料、必要物資は歩いてはくれないからだ。これらの必要物資は、何らかの手段で運ばなければいけない。

 人間世界では、馬や台車など、様々な輸送手段を活用できる。川や湖を進軍経路にすることで、最大の水問題を解決できる点も大きい。
 だが危険な魔族が徘徊し、砂漠や湿地の様な不毛地帯が広がる魔族領での活動には、どうしても浮遊式輸送板の様な高速浮遊の輸送手段が必要となる。

 だがその浮遊式輸送板には限りがあり、当然運べる量にも限界がある。
 補給の事を考えれば、魔族領に入るのは精鋭部隊となるしかない。人間領に残るその他大勢の民衆は、ハッキリ言ってしまえば邪魔なのだ。

「それに魔王を倒しても、再び太陽が戻る確証はありません。魔族領を取り終わっても、海が戻る保証もやはり無い。いや、太陽が現れ、海が戻っても、結局いずれ世界には限界が来ます。今の様に全ての人間が等しく貧しい社会では、その先の未来は作れないでしょう」

「ではどうするかの?」

「魔王討伐の失敗、ハルタール帝国の内乱、四大国同士の戦争。既に中央の権威は失われています。わたくしはこの戦いの後、魔王、そして魔族討伐の功と、これまでの財をもって、この世界に新たな秩序を作ります。人口を大幅に抑制し、誰もが貧しい社会から誰もが僅かに裕福な社会に変えるのです」

 社会を変える……そのような夢想、オスピアは飽きるほどに聞いて来た。そして、その延長線上に今の世の中がある。
 だが、今それを語る人間は今までとは違う。一個人の才覚のみで、世界を戦乱へと導いた男……。

「社会システムそのものを変えると言うか……それで何が変わるのものかの?」

「何も変わらないかもしれません。ですが、もう魔王を倒せば全ての問題が解決するなどという夢からは覚めるべきでしょう。現実を見つめ、遥か先の未来を考えねばなりません」

「それをお主がやるか? 言うは易いが、茨の道ぞ。人間を減らす事、それはどの為政者も模索してきた。その結果が今の数である。減らすことに耐えられる数には、限界があるのだ。もしそれを越えるのであれば、直ちに反乱という形で返ってこよう」

「当然、想定済みです。どちらにせよ、先ずどこかで一度、大幅な人口削減が必要になるのですから。大切なのは、その先をいかにするかです。これまでは、増え、飢え、戦う、その繰り返しでした。ですが、戦争という破壊と殺戮だけを続ける強者の世界では、社会全体の発展は望めません。わたくしが目指すのは、人口を抑制し、万人が安定して暮らせる社会です」

「ふむ……その増加を抑える術が無いから、いつの世も苦労してきたのだ。お主は、どのようにして抑えようというのかの」

「人口は常に管理し、それを超えたら新たに産まれた者を処分します。子孫を生かす為に誰かを殺し、殺されるのではなく、生き抜いてきた人間を優先するのです」

「ほお、つまり両親から赤子を取り上げ殺す社会にするか。確かに定数は守られ、社会に余裕は生まれよう。今までの様な強者だけでない、知識に長けた者も長く生きる。社会も今まで以上に発展しよう。だがしかし、そのような所業を繰り返せば、人々はお主の事を新たな魔王と呼ぶであろうの」

「それが必要な事であるのなら、わたくしは――新たな魔王となりましょう」

 その瞳に、言葉に、一切の迷いはない。この男は、本心からそう考えている。
 新たな社会システムが安定するまでに、いったいどれ程の血が流されるのか。
 そしてそれを成す本人は、人類全てに恨まれ、常に命を狙われる事となろう。だがそれを分かった上で答えている。

「一つ聞こう。なぜそこまでする? 新たな魔王となって人を支配する、そんなものがお主の欲であるか?」

わたくしが欲するものなど何もありません。何かを支配するつもりもありません。ただ、他にやれる者がいないからやるだけの事」

 一呼吸を置き、まっすぐにオスピアを見つめる。
 そこにはもう、恐怖の色は無い。

「私は人類の可能性を信じています。あの日見た月や星、人はいつか、あの場所にさえいけるかもしれません。ですが全員が貧しく、人類同士で殺しあい、生きる為だけに必死な今では不可能です。しかし、誰もが余裕を持ち、未来を考えられる社会であるならば、いつしかそれも可能になると考えます」

「その為なら魔王になる事もいとわぬか。なぜそう考える?」

「さほどの事はありません。ただ約束したんです、行ける限り先へ、手の届く場所までこの手を伸ばそうと。それが人類の未来を考え、そして実行できる所まで届いてしまった……ただそれだけです」

 オスピアは少し視線を落とし、目を閉じる。
 それはほんの一瞬。だが、それで結論は出た。

「次の魔族領遠征の主軸は、ムーオス自由帝国が務める。他の国は補佐をすることになるが、ティランド連合王国、ジェルケンブール王国共に、現状は手が回らぬ状態だ。故に、我等ハルタール帝国が主要な補佐国家となる」

 これからの内容を察したリッツェルネールは、スッと立ち上がり直立不動の体制を取る。

「申請が出たのは去年の6月15日であったか。長く時間はかかったが、この要請をハルタール帝国、オスピア・アイラ・バドキネフ・ハルタールの名において承認する。コンセシール商国”当主”、リッツェルネール・アルドライト」

「ハッ!」

「浮遊城ジャルプ・ケラッツァの全権限を汝に移譲する。同時に、第九次魔族領遠征軍、中央主席幕僚の任を命ずる。見事、魔王を討ち果たして見せよ」

「ご命令、謹んで拝命いたします!」

 誰もが惚れ惚れするような、完璧で美しい敬礼を取り、彼はこの命を受諾した。

「今後、お主はもはや影の世界に戻ることは出来ぬ。世界の耳目が、お主の一挙手一投足に注視するであろう。わらわもまた、今後のお主の行動を静観させてもらう」

 その言葉の裏に、事あれば動く――それがどちらの立場に付く事であっても。
 暗にそう言ったオスピアの言葉に深々と一礼し、リッツェルネールは離宮を後にした。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...