この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ

文字の大きさ
上 下
197 / 425
【 それぞれの未来 】

謁見 リッツェルネール その3

しおりを挟む
 人類が海を失うと同時に、リッツェルネールはゼビア王国を始めとした、反乱国家の全ての情報をハルタール帝国に売った。
 同時に、オスピアに一つの要請を願い出た。

「まさか商国の重鎮から、自らの輸出規制を要請するように頼まれるとは思わなかったの」

「ゼビア王国へ送る予定の人馬騎兵、あれをジェルケンブール王国に売る必要がありましたからね。予想通り、カルタ―王はこちらの思う通りに動いてくれましたよ」

 海に変調の兆しが見えた217年10月18日から、検閲が始まる218年1月17日の間に、230騎の人馬騎兵が部品のまま秘かに運ばれた。
 単純にジェルケンブール王国に売っただけでは、当然ゼビア王国との契約は破棄となってしまう。だがこの貿易封鎖によって、この横流しは発覚しなかった。
 しかもゼビア王国は敗れるが、契約は生きたままだ。今後、ゼビア王国はコンセシール商国に対して、契約不履行の違約金を払わねばならない。これだけでも、金銭的な利益は計り知れない額となるだろう。

「全ては計画通りに進みました」

「確かに、見事であったの」

 つまり、ゼビア王国が反旗を翻した217年10月31日。これより以前から、オスピアは内乱が起こる事、そしてその内容まで全てを把握していた。そしてその対処法までも。
 裏で糸を引いていたのはリッツェルネール。助言という形で反乱軍を誘導し、同時にオスピアを介して防衛隊の指示も行う。この内乱は、完全に彼の掌の上で踊らされていた形であったのだった。

「こちらも、随分と人口を削減できた。これで当分は国内も安定するであろう。最も、ティランドとジェルケンブールには迷惑だったがの」

 オスピアがこの提案を受けたのはそれが理由だった。
 海の利用は他の国に対して少ないが、それでも海と無関係ではいられない。
 およそ4割の食料は、東の大国であるジェルケンブール王国からの輸入に頼っていたのだ。
 それが停止したことは、国家の死活問題である。

 国民全員で備蓄を消費すれば、そう遠からず帝国は破綻する。
 食料が乏しくなったところから反乱の火の手が上がり、やがてその炎は全土を覆いつくすだろう。ならばいっその事、ここで大幅に人口を削減する事にしたのだ。
 全容を知れば、為政者としての冷酷な判断を非難する者も出るかもしれない。
 だがこの決定が、最も死者の数を減らし、なおかつ生存者の生活も圧迫しない方法だ。人道主義を捨て去れば、確かに最善手であることもまた、疑いようが無かった。

 一方で、ジェルケンブール王国もまた、全ての国がそうであるように追い詰められていた。
 海という巨大な食糧生産地を失い、隣に控えるのは軍事大国のティランド連合王国だ。
 もし魔族領遠征が成功してしまったら、その連合王国を相手に戦争しなければならない。いや、更にムーオス自由帝国とハルタール帝国までもが加わるのだ。

 だが、国土は連合王国の半分程度しかない。このまま弱体化すれば、最後には宗教を捨て領域をすべて解除するか、それとも勝ち目のない戦争に突入するか……どちらかを選ばねばならない。

 そこにもたらされた、人馬騎兵という強大な兵器。
 実用化されたばかりの新鋭機であり連合王国は保有していない。それどころか、まだ対策すら取られていない。
 だがこのまま第九次魔族領遠征が行われれば、間違いなく人馬騎兵も投入される。
 当然実戦の形で様々なデータが収拾され、対策法も色々と確立されてしまうだろう。
 東の大国ジェルケンブール王国としては、もうここで戦う以外に生きる道は残されていなかったのである。

 こうして東と中央、二つの大国は、リッツェルネールの思惑通り泥沼の戦争へと突入した。
 そして今も戦いは続いており、この瞬間にも兵士達は戦い、民間人の虐殺は続いている。

 これまでに億を超える人命が失われたが、ここまでに彼は一つも条約を犯さず、また契約不履行も行っていない。
 不義と言われるのはゼビア王国の情報をハルタール帝国に流した事くらいだが、それすらも、別に軍事顧問として雇われていたわけではない。商人が武器を売り、また情報を売った、ただそれだけに過ぎない。

 こうして自らは何一つ泥をかぶることなく、世界を業火に包み込んだ。
 自らに与えられた権限を最大限利用し、また時世を完全に読み切った結果だ。
 だが、もちろん一人だけの力ではない。
 この動きには、コンセシール商国の商家がいくつも関わっていた。
 その理由は、国家体制に対する不満である。

 当主であるビルバックは、連合王国に言われるがままに資金を提供し、物資を提供し、連合王国内の商社に出資した。
 それは、従属国としてはやむを得ないものであっただろう。
 だがその資金は、商人達が汗水流し働いて得た金だ。提供した物資は、昼夜問わず働いて作った物だ。そして他国に作った工場製品は、すぐに自分達の商売敵となる。
 各商家の忍耐にも限度があり、また生きる事にさほど価値を見出していない社会だ。こんな事ならいっそ、戦って散った方が良いと考えるのは自然な流れだった。

 当初の独立戦争を目論んでいたアーウィン商家、マインハーゼン商家、キスカ商家、ペルカイナ商家に加え、この頃にはナンバー9、外商総括ズーニック商家。ナンバー10、商工会元締めコルホナイツ商家も加わった。
 こうして、商国10家中6家がリッツェルネールに協力したのだった。

 だが一方で、情報漏洩じょうほうろうえいを抑えるために、商家同士は計画の全容は知らされていない。
 誰が味方で誰が敵か、各商家が互いに牽制している内に、コンセシール商国は既にリッツェルネールの掌中に収まっていた。


「お主がコンセシールの独立を目指していたのは知っておった。だが少し妙ではある。お主は、その様な事に拘泥こうでいする男には見えなんでな。それが利益に絡むとも思えぬ。博打に手を出す性格でもあるまい。ならばなぜかの? 他の商家の者にほだされたか? まさかのう」

わたくし自身としては、確かにさほど興味はありません。一応は商人ですので、どのような立場であろうとも構わないと思っています。ですが、共に戦った戦友たちの願いでもありますので」

「ほぉ? それこそ意外だの。お主に、そんな人間らしい心があるとは思わなんだ」

 人間らしい――そう言われても、自分では分からない。そんなものが、僕に残っているのだろうか……。

「いえ……死人には、違約金を支払って契約を反故ほごにすることが出来ませんので。ただそれだけですよ」

「そうか。やはり、面白い男よ。それで、あの両国の争いは何処まで燃やし続ける気かの? ティランド連合王国が滅びるまでか?」

「放置しても良いのですが……必要なら動きましょう。勿論もちろん、独立後の事ですが。とはいえ、特に口を出す必要もないかと存じます。なにせ、魔族領侵攻戦の期日は迫っていますからね。その辺りは、女帝陛下の方がお判りでしょう」

「魔族領侵攻戦か……それを分かった上で始めたのであろう? お主の真意は何処にある? 独立だけの為とは、到底思えぬの」

「そうですね――」

 お茶を一口含み、少しの間を置く。

「当然、魔族領侵攻戦の成功も目的に入っていますよ。その上で、両国の戦いが必要だったのです。より正確に言うのであれば、魔王を討伐した、その後の世界の為とも言えますね」

「……申してみよ」

「ハルタール帝国がそうであるように、どの国も今の人口を支えられるだけの食料はありません。こんな状況で魔族領へ兵を送った所で、満足に戦える状況にはなりません」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...