この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ

文字の大きさ
上 下
183 / 425
【 それぞれの未来 】

人間社会 前編

しおりを挟む
 相和義輝あいわよしきが上陸した所。そこは真っ白い氷に覆われただけの氷原だった。
 強風は轟々と唸りを上げながら足元の氷の粒を巻き上げ、まるで湯気の様に白いもやを吹雪かせている。
 空は当然ながら俺――油絵の具の空に覆われ、まるで世界の終わりの様な風景だ。

 海路とはいえ随分と時間がかかるものだと思っていたが、後半はもっぱら地下を砕氷しながらの移動だった。氷の上を行けばもっと早かったのだろうが、ここで見つかるわけにはいかない。
 その移動の間も寒かったが、ファランティアの顔が開いたとたんに吹雪いてくる寒風は骨まで凍りそうなほどだ。

「寒い! 寒いぞー!」

「前にも同じ事を言っていたかな。魔王は寒いのは苦手? 子供は風の子って誰かが言ってたよ」

「なら服をよこせ!」

 俺の背中には真っ赤なクッションと魔人ファランティア。そして抱きかかえているのは魔人テルティルト。そう、こいつが服になってくれないので、現在着るものが無いのだ。
 幸い他の魔人と違い、テルティルトはじんわりと温かい。まるで湯たんぽの様だ。
 魔人は外見だけでなく生態もやはり違うのだなとのんびり考えもするが、それ以前にこの状況何とかしろ!

「まだ外見決まってないでしょー。魔王服でいいいの?」

「確かに予定外の人間に見つかるとやばいよなー。つっても、ファランティアが居るからどちらにせよ誤魔化せないがな。とりあえず、少し閉めてくれ」

 俺の指示で、ファランティアの顔が途中まで閉まる。今の内に、確認しておきたいことがあったのだ。

「シャルネーゼは来てるか?」

「勿論だとも、魔王よ。我等首なし騎士デュラハンはいつでも戦闘可能だぞ」

「戦闘に行くわけじゃないからな!」

 そう言いながらも周囲を見渡すと、首なし騎士デュラハンの姿がチラチラと浮かんでは消える。しかも数が揃っているところを見ると、2回目の奴まで全部来たなこれは。
 海を経由すれば壁を越えられると聞いていたが、これで確定だ。しかし壁もざるだなーと思う。この様子だと、領域移動を許可されている魔族達は結構入り込んでいるだろう。

「ルリアー」

「御用ですか? 今ちょっと忙しかったのですが」

 ふわりと現れる幽霊メイド。こちらもちゃんと来れるかどうかを確認するだけの予定だったのだが――

「何があった?」

「いえーちょっと……」

 ルリアの目が泳ぐのは珍しい。人差し指で頬をポリポリ掻きながら、目は明後日の方を向いている。

「怒らないから言ってみな?」

「今人間は大規模な戦争をしてましてー。その、皆でお食事会とかを……」

 なるほど、大方生気とやらを吸いに戦場を飛び回っているのだろう。

「あまり騒がれるなよ」

 こちらは、それだけ言えば十分だった。
 しかし大規模な戦争か……確かゼビアとかいう国がこの国に攻め込んだような話は聞いているが、その事だろうか? そもそもその状況で、こうして会いに行って大丈夫なのだろうか?
 まぁ、いざという時の為に首なし騎士デュラハンを呼んだわけなので、戦争に巻き込まれそうならさっさとトンズラしよう。
 目的はあくまで、和平会談の為の会話なのだ。


 そんな話をしていると、遠くから人影がやって来る。
 シルエットからするに、人間一人と馬二頭だ。徐々にそれが近づいて来るが……。

「あれが目的の人物か?」

「間違いないかな。予定通りだよ」

 それは良かった。もし別人ですと言われたら、色々とマズかったよ。
 近づいて来る人影は、真っ白い外套を纏った小柄な人間の様だ。
 馬は逆にやたらデカい。戦場でも見かけたが、品種改良の結果だそうだ。寿命の無い世界での品種改良はなかなか大変そうだが、長い時間をかけて地道に頑張ったのだろう。
 もっと別の方向に頑張ってほしかった……。

「お久しぶりです、ファランティア。魔王はその中ですか?」

 馬に跨ったまま、ファランティアに声をかけてくる。高く落ち着いた響き……顔は見えないが女性だろうか。
 騎乗しているのでよく判らないが、身長は160センチそこそこか。強風でバサバサとはためくフードの下には、瞳を隠すほどに長い銀色の前髪が見える
 魔人達と繋ぎを取り、魔王を迎えに来る人間……いやがおうにも興味が湧く。

 それに命の形が見える。沢山の人間を見てきたが、大抵は曖昧でぼんやりしている。ハッキリと形を感じられるのは、強く、そして生きる方向性が定まった特別な人物なのだろう。
 だがなんだろうか、この感じ。石……岩……? 少々失礼だが、何となく漬物石という言葉が頭に浮かぶ。

「久しぶりですね。お元気そうで何よりです。勿論魔王もいますよ。今、空けますね」

 ――いやまて!
 その抗議の意志も虚しく、ぱっかりと開くファランティアの顔。
 その中では、全裸の俺が1メートルの尺取虫を抱きかかえ、隣には10歳ほどの少女をはべらせているわけで……。

 フードと銀色の前髪でその瞳はよく見えないが、まるで生ゴミに沸いた蛆を見るような視線を感じたのだった。


「へー、魔王。これがですか。ふーん……」

「いや待て、待ってくれ! 話を聞いてくれ! そうだ、服! テルティルト! あの外套、あれになってくれ!」

 にゅるりと体に纏わりつき、外套の姿へと変わるテルティルト。先ずはいきなりの難関を一つクリアだ。
 微妙な達成感を感じつつも、何とか体裁を取り繕って咳ばらいを一つ。

「初めましてだな。俺が魔王だ」

 背筋を伸ばし、精一杯の威厳を込めたつもりだが、刺さる視線は変わらない。なんか最悪な出会い方だぞオイ!
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

勇者がアレなので小悪党なおじさんが女に転生されられました

ぽとりひょん
ファンタジー
熱中症で死んだ俺は、勇者が召喚される16年前へ転生させられる。16年で宮廷魔法士になって、アレな勇者を導かなくてはならない。俺はチートスキルを隠して魔法士に成り上がって行く。勇者が召喚されたら、魔法士としてパーティーに入り彼を導き魔王を倒すのだ。

処理中です...