この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ

文字の大きさ
上 下
147 / 425
【 大火 】

人間への干渉

しおりを挟む
 ホテルを出てまだ廃墟の街。これから様々な領域を廻らなければいけないのだが、なんかいきなり詰まってしまう。
 廃墟の壁に生えている蔦や小さな木立の葉に、茶色い色が目立つ。枯れているのだ。

「ここも結構やられているな……」

「ウイルス等も多く漂ってオリマス。それの影響デショウ」
「領域を移動して細菌などが入ってきているのであるぞー」

 ゲルニッヒとスースィリアが状況を教えてくれるが、言われる前から予想はついていた。領域の中は温度や湿度等がきちんと管理され、それに合わせた生き物が生息している。当然それを繋げてしまえば、それぞれに齟齬が出るのだ。
 だが分かってはいても……。

「これどうすりゃいいんだ?」

「魔王の判断にお任せシマス」

 聞いては見るが、ゲルニッヒは相変わらず丸投げだ。スースィリアは『さあ?』という感じに首を傾げている。こいつら……。

「先ずはその辺りを何とかしないとだめだな。だけど領域移動を禁止したとして、もう入ってきたのはどうなるんだ? 確か灼熱の翼竜ファイヤーワイバーンなんかは所属している領域に帰るんだよな?」

「ハイ、その命令に逆らうことは出来マセン。デスガ自力で移動できないものはそのままと留まりマス。自然の力を借りても、戻る経路以外の領域移動は出来マセン」

 すると風で流れてくる微生物やウイルスなんかはどうにもならないって事か。
 あれ? ふとした疑問が湧く。

「なあ、領域ってのは溶岩とかも防ぐんだろ? 風……特に大気なんてのはどうなっているんだ?」

「地面に近いほど領域の影響を受けマスガ、上の方は結構緩やかデス。大気は領域ごとではなく全体で賄われてイマスヨ」

「なるほど、微風なんかは普通に突き抜けて通っているのか」

 それでは微生物の侵入は、単体ごとにきちんと設定しなければ防ぎようがないのか……結構大変だぞ。

「悪い事ばかりでもないのであるぞー。そうやって進化や分化する生き物もいるのであるー」

「あー、そう言えば蜜蟻なんかはどこにでもいるって言ってたな」

 あれは何処かの領域から、流れ流れて様々な場所に適応していったのだろう。生物の進化……確かに環境が最適になっている領域では滅多に起きない事だ。
 だがやはり、それは相応に危険を伴う。魔人達全てがそうかは解らないが、出会った連中は皆、根本的には誠実だ。おそらく多くの失敗をし、やがて放り投げたのだろうか……魔王に。

「そういや、大型の生物にくっついている微生物なんかはどうなっているんだ? まぁ俺の……排泄物とかもそうなんだが」

「常に大きな方が優先されるのであるぞ。まおーは結構色々バラ撒いているのであるー」

 うーん……だよねぇ。デリケートな環境は維持が大変だな。だがとりあえずは……。

「この微生物やウイルスの許可不許可をしたい。だけど、ここまで小さいのはどうやるんだ? さすがに電子顕微鏡でもないと姿すら見えないぞ」

「ハテ、電子顕微鏡とは何なのデショウ?」

 ゲルニッヒは顎の辺りを押さえながら、大豆頭を高速でくるくる回している。何気ない一言だったが、結構興味を惹いたようだ。

「それは道中に教えるよ。先にこちらを頼む」

「吾を使うとよいのであるぞ」

 そう言うなり、スースィリアがいきなり俺を飲み込んだ。それこそ何の心の準備も無いまま、あっという間だ。
 そして暗闇の中、神経が繋がっていく不思議な感覚。そして次の瞬間、ふいに視界が弾けた。

 それはまるで銀河の様。無数の命が発する熱、振動、匂い……そういったものが視覚情報として送られてくる。様々な輝きと色と波紋の世界。これがスースィリアの視界か……。
 周囲にある無数の光、一つ一つが命だ。光る葉を拡大していくと、さらに内部までが判る。内部に輝く光、細胞だろうか。さらに拡大すると、その中にはまた無数の光が存在する。

 成程……後は健康な葉とそうでないのを見比べて、異物を排除していけばいいのか。
 やり方は解ったが……これはかなりの手間だな。

「スースィリア、君の体に負担はないか?」

「無いのであるぞー。いつまででも大丈夫なのであるぞ」

 お言葉に甘えて色々試してみよう。
 このスースィリアの感覚のまま、意識を空へ、高く……天空の俺の元へ…………。
 次第に世界が広がっていく。より遠く、より高く……領域全体を星全体へと拡大していくと、何処も大量の生命で溢れている事が分かる。
 なるほど、これが本来の管理システム、魔王の力なのか。同時に、やはり人の身には余るような気もする。
 目の前に広がる景色は銀河の中心のように輝いているが、いつもこんなのを見ていたら逆に神経がいかれそうだ。それにしても、1種類の大型生物がやたら多い。考えるまでも無い、人間だろう。

 ――あれ?

 ふと思う、これって人間の領域移動を不許可にすれば解決するんじゃないのか? なんで人間は許可されっぱなしになっているのか知らないけど、これは歴代魔王の怠慢か?

 とりあえず――人間の領域移動は不許可っと。
 どうだろう、いかんせん何の実感も無いから分からない。

「人間の領域移動には干渉出来まセンヨ」

 ゲルニッヒの言葉が、心にぷすっとささる。折角の閃きが萎んでいく感じだ。
 なんでかを聞こうと思ったが、おそらく無駄だ。魔王と人間の関係、そもそも何で魔王が人間なのか、おそらくそうした根源部分だ。

「その通りなのであるぞー」

「相変わらず考えはお見通しだな」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...