129 / 425
【 大火 】
世界よりも
しおりを挟む
ユニカは、魔人エヴィアと魔人スースィリアを伴って氷結の地に立っていた。
彼女は魔王の裁量によって自由な行動が許されており、今日は2人と共に針葉樹の森で木の実の収穫中に、ふと隣接するこの地に入り込んだのだ。
「寒いわね! ここは何なのよ!?」
「魔王は氷結の地と呼んでいたかな。氷以外はあまりない土地だよ」
「人間は大変なのである―」
身に着けているものと言えば、粗末な綿のワンピースに、胸から下げた聖印と古い木の靴くらいなものだ。針葉樹の森も、ホテルのある廃墟も、凍えるほどの寒さではない。その為に軽装のままだったのだが、一歩踏み出したとたんに代わったこの気候はさすがに堪える。
「確かに何もないわね……氷と立木ばかり。あ、ちょっと待って、モフギ草が生えているわ」
氷に閉ざされた大地には一見枯れているような木が点在し、その周辺には微妙に紫色の草が大量に生えている。
「ただの草かな? そこら中に生えているよ」
「まあ草よね。これは鎮痛剤にも使うけど、普通はハーブとして使うの。何十年かに一度綺麗な花を咲かせるらしいけど、私は見たこと無いわね」
「ユニカは植物に詳しいのかな?」
「勉強していた時期があったのよ。あたし、学者になりたかったの……」
昔の事を語ろうとしたが、ハッと思い返してやめた。
この極寒の中、素っ裸に近い恰好で平然としている少女と巨大ムカデ。それに何か話してどうなるというのか。
「いいからもう帰るわよ。こんな所、二度と来ないわ」
◇ ◇ ◇
カルタ―のいる執務室は、通常王家のそれよりも遥かに小さい。
精々小さな事務所といった程度であり、そこには広いテーブルに王が座る椅子、更に背面の壁には一面本で埋められた本棚が置かれている。その為狭く、普通の拝謁であれば謁見の間を使う。
だがカルタ―は、よほどの大人数でない限り、この小さな執務室で要件を済ませていた。
単純に形式を嫌がったというわけでは無く、移動の手間が惜しかったからだった。
そこに今、二人の男が通された。
ハーノノナート公国”死神の列を率いる者”ユベント・ニッツ・カイアン・レトー公爵と、マリセルヌス王国”逃避行”ロイ・ハン・ケールオイオン王である。
「お久しぶりでございます、カルター陛下」
「本日はお目通り叶い、誠に感謝の極みでございます」
二人とも魔族領ではカルターの旗下として働き、また複雑なお国事情を抱えるメンツであった。
「私はそろそろレトー公爵の任を降りたいと存じます」
「私も同じくです。 マリセルヌス王国の国王を辞退したいのですが」
そして、二人とも用件は同じであった。
「話は聞いている。ユベントはハーノノナートの血族にという話が来ているだろう? それに乗っかれば良かろうが」
「それは正直勘弁してほしい所ですね。私は部隊指揮官として自由に行動したいのですよ。炎と石獣の領域戦の前にエイカー・ラルク・ハーノノナート公爵が戦死したので、代わりにこれまで代理をしていたにすぎません。一介の武官に過ぎぬ私が、他国へ行って政治を行うなど、出来ようはずもありますまい」
「こちらも同じくですね。マリセルヌスの血族には優秀な人間が沢山います。いつまでも代理王なんて役職を押し付けられてはたまらないのですよ」
「つまり二人とも、もう魔族領への侵攻は無いと考えているって事か……」
今後、第九次魔族領侵攻があれば、二人の軍事的な才覚は両国にとってプラスとなる。
それ故、どちらの領地も首を縦に振らずここに泣きついて来たわけだ。
だが一方で、この二人はもう戦いは無いと考えている。血族の長として自国を支えるならともかく、他国に骨を埋める気は無いというのだ。
「だが却下だ。これを見ろ」
「なんですか、これは……」
「ふーむ……正気の沙汰とは思えませんが、ムーオスは本気でやるつもりですか?」
そこには来年、碧色の祝福に守られし栄光暦218年8月23日より、第九次魔族領侵攻戦を行うための計画が記されていた。
◇ ◇ ◇
「魔王は何をしているのかな?」
朝、ホテルの部屋でピリピリしたエヴィアの声で目を覚ます。
なんだ、不測の事態でも起きたのか……微睡ながらもそう思い目を覚ましたのだが――
「うふふ、おはよう。夕べは凄かったわね」
「えへへ、思ったより立派で驚いちゃった」
二人のサキュバスに両の頬にキスをされて覚醒する。
――なに!?
気が付くと俺はベッドの上で全裸。そして絡みつくように左右で寝ている二人のサキュバス。いやまて、記憶が全くない。俺は何をしたんだ?
そして目の前にはエヴィア。だがそれ程には怒っている様子は無い……おそらくこれは、正当な支払いだ。
――が、その後ろに凄い顔でこちらを睨んでいるユニカがいる。
「下種っ!」
そう言うと、彼女はドスドスと廊下を歩いて行ってしまった。
誤解だ! 俺は何もしていない……はずだ!
「魔王様、色々と新しい話を仕入れてまいりましたわ」
「魔王様、人間は意外と面白い状況になっているわよ」
……あの時、魔王の居城に来ていた二人のサキュバスか。艶やかな黒髪の大人しそうなサキュバスと、背の低い金髪巨乳のサキュバスだ。
だが夕べの事が思い出せない。二人とどんなプレイをしたんだ! 仕方がない、もう1ラウンド行こう。
「それはダメかな? 過剰に取られ過ぎると体に良くないよ」
……くそう、正論だ。
「私カラモ、イクツカ情報がありマスヨ」
「ゲルニッヒ! 戻ったのか」
別れてから今日で13日目、意外と早く戻ってきてくれた。それだけ何か重要な情報が入ったって事なのだろう。
「早速教えてくれ。そうだな……ゲルニッヒ、お前の考える一番の情報は何だ?」
「ユニカ様のご懐妊が確認されマシタ。おめでとうございマス」
ベッドの上で、ほぼ全裸美少女二人に囲まれている俺にとっては、それは世界の命運より遥かに大きな衝撃だった。
彼女は魔王の裁量によって自由な行動が許されており、今日は2人と共に針葉樹の森で木の実の収穫中に、ふと隣接するこの地に入り込んだのだ。
「寒いわね! ここは何なのよ!?」
「魔王は氷結の地と呼んでいたかな。氷以外はあまりない土地だよ」
「人間は大変なのである―」
身に着けているものと言えば、粗末な綿のワンピースに、胸から下げた聖印と古い木の靴くらいなものだ。針葉樹の森も、ホテルのある廃墟も、凍えるほどの寒さではない。その為に軽装のままだったのだが、一歩踏み出したとたんに代わったこの気候はさすがに堪える。
「確かに何もないわね……氷と立木ばかり。あ、ちょっと待って、モフギ草が生えているわ」
氷に閉ざされた大地には一見枯れているような木が点在し、その周辺には微妙に紫色の草が大量に生えている。
「ただの草かな? そこら中に生えているよ」
「まあ草よね。これは鎮痛剤にも使うけど、普通はハーブとして使うの。何十年かに一度綺麗な花を咲かせるらしいけど、私は見たこと無いわね」
「ユニカは植物に詳しいのかな?」
「勉強していた時期があったのよ。あたし、学者になりたかったの……」
昔の事を語ろうとしたが、ハッと思い返してやめた。
この極寒の中、素っ裸に近い恰好で平然としている少女と巨大ムカデ。それに何か話してどうなるというのか。
「いいからもう帰るわよ。こんな所、二度と来ないわ」
◇ ◇ ◇
カルタ―のいる執務室は、通常王家のそれよりも遥かに小さい。
精々小さな事務所といった程度であり、そこには広いテーブルに王が座る椅子、更に背面の壁には一面本で埋められた本棚が置かれている。その為狭く、普通の拝謁であれば謁見の間を使う。
だがカルタ―は、よほどの大人数でない限り、この小さな執務室で要件を済ませていた。
単純に形式を嫌がったというわけでは無く、移動の手間が惜しかったからだった。
そこに今、二人の男が通された。
ハーノノナート公国”死神の列を率いる者”ユベント・ニッツ・カイアン・レトー公爵と、マリセルヌス王国”逃避行”ロイ・ハン・ケールオイオン王である。
「お久しぶりでございます、カルター陛下」
「本日はお目通り叶い、誠に感謝の極みでございます」
二人とも魔族領ではカルターの旗下として働き、また複雑なお国事情を抱えるメンツであった。
「私はそろそろレトー公爵の任を降りたいと存じます」
「私も同じくです。 マリセルヌス王国の国王を辞退したいのですが」
そして、二人とも用件は同じであった。
「話は聞いている。ユベントはハーノノナートの血族にという話が来ているだろう? それに乗っかれば良かろうが」
「それは正直勘弁してほしい所ですね。私は部隊指揮官として自由に行動したいのですよ。炎と石獣の領域戦の前にエイカー・ラルク・ハーノノナート公爵が戦死したので、代わりにこれまで代理をしていたにすぎません。一介の武官に過ぎぬ私が、他国へ行って政治を行うなど、出来ようはずもありますまい」
「こちらも同じくですね。マリセルヌスの血族には優秀な人間が沢山います。いつまでも代理王なんて役職を押し付けられてはたまらないのですよ」
「つまり二人とも、もう魔族領への侵攻は無いと考えているって事か……」
今後、第九次魔族領侵攻があれば、二人の軍事的な才覚は両国にとってプラスとなる。
それ故、どちらの領地も首を縦に振らずここに泣きついて来たわけだ。
だが一方で、この二人はもう戦いは無いと考えている。血族の長として自国を支えるならともかく、他国に骨を埋める気は無いというのだ。
「だが却下だ。これを見ろ」
「なんですか、これは……」
「ふーむ……正気の沙汰とは思えませんが、ムーオスは本気でやるつもりですか?」
そこには来年、碧色の祝福に守られし栄光暦218年8月23日より、第九次魔族領侵攻戦を行うための計画が記されていた。
◇ ◇ ◇
「魔王は何をしているのかな?」
朝、ホテルの部屋でピリピリしたエヴィアの声で目を覚ます。
なんだ、不測の事態でも起きたのか……微睡ながらもそう思い目を覚ましたのだが――
「うふふ、おはよう。夕べは凄かったわね」
「えへへ、思ったより立派で驚いちゃった」
二人のサキュバスに両の頬にキスをされて覚醒する。
――なに!?
気が付くと俺はベッドの上で全裸。そして絡みつくように左右で寝ている二人のサキュバス。いやまて、記憶が全くない。俺は何をしたんだ?
そして目の前にはエヴィア。だがそれ程には怒っている様子は無い……おそらくこれは、正当な支払いだ。
――が、その後ろに凄い顔でこちらを睨んでいるユニカがいる。
「下種っ!」
そう言うと、彼女はドスドスと廊下を歩いて行ってしまった。
誤解だ! 俺は何もしていない……はずだ!
「魔王様、色々と新しい話を仕入れてまいりましたわ」
「魔王様、人間は意外と面白い状況になっているわよ」
……あの時、魔王の居城に来ていた二人のサキュバスか。艶やかな黒髪の大人しそうなサキュバスと、背の低い金髪巨乳のサキュバスだ。
だが夕べの事が思い出せない。二人とどんなプレイをしたんだ! 仕方がない、もう1ラウンド行こう。
「それはダメかな? 過剰に取られ過ぎると体に良くないよ」
……くそう、正論だ。
「私カラモ、イクツカ情報がありマスヨ」
「ゲルニッヒ! 戻ったのか」
別れてから今日で13日目、意外と早く戻ってきてくれた。それだけ何か重要な情報が入ったって事なのだろう。
「早速教えてくれ。そうだな……ゲルニッヒ、お前の考える一番の情報は何だ?」
「ユニカ様のご懐妊が確認されマシタ。おめでとうございマス」
ベッドの上で、ほぼ全裸美少女二人に囲まれている俺にとっては、それは世界の命運より遥かに大きな衝撃だった。
0
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる