この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ

文字の大きさ
上 下
48 / 425
【 戦争 】

ホテルに行こう 後編

しおりを挟む
「それはそうとして、お前は早く服を着ろ!」

「昨日流しちゃったかな。過去を振り返ってもどうにもならないって、誰かが言ってたよ」

 元々ボロ布2枚を体に巻いていただけだったが、今日は完全に朝からマッパ。
 土左衛門になる時に千切れて失ったらしい。
 まったく……。

「ほら、これでも着てろ」

 ゲロ拭き用の布となってしまった俺のシャツだが、今はきちんと洗ってある。無いよりはマシだろう。

 だがなんだろう――失敗した。
 手は指まで完全に隠れ、太腿が半分ちょっと隠れる程度の丈。風に揺れて裾がひらひらとする度に、白い肌がちらちら見える。
 逆に着せた方がエロかった!

 どうしてだ? さっきまでの真っ裸の方が何も感じなかった。なんかマネキンに服を着せた方がグッとくる感じか?
 そういえば、今の今まで人としての意識は無かったような気がする。

 まずい、まずい、まずい。おそらくこの感情に魔人達も気が付いているだろう。
 あぁ、スースィリアがちょっと固くなってきた。
 どうしよう、とにかく落ち着け、落ち着け、落ち着け……。

 「なんだ、発情しているそれは魔王か。見るからに弱い。何の力も感じない。ホテルはこの先だ。さっさと行って来い」

 なんだ!? 鉄のバケツに顔を入れてしゃべっているような、そんな金属の響きがする低い声。
 辺りを見渡す……いた! 水路の影に、それは、その巨大な塊は佇んでいた。

 巨大だ。勿論80メートルのスースィリアに比べれば小さいが、それでも見知った姿で考えるそれよりは遙にデカい。

 全高6メートル、横幅8メートル。2匹の蟹を異次元で融合させた様に重なった姿。下は普通の姿勢だが、上は少し左に傾いている。それぞれの胴体からは3メートルの腕に5メートルのはさみ。それが2匹の蟹から生えて合計4本だ。体全体は珊瑚の様な石灰質の赤と白の斑模様の外皮に覆われており、その姿はとても美味しそ……綺麗だった。

「なあ、あれはどっち?」

 見た瞬間、それが魔人だと分かった。魔人ヨーツケール、それがあの蟹の名だ。

「食べられない方かな」

 だよね、食べないよ……つか質問の意味が違うわ。


「始めまして、魔人ヨーツケール。俺は相和義輝あいわよしき。今度新しい魔王になった。よろしく」

 スースィリアから降ろしてもらって挨拶する。しかし見上げるとものすごい迫力だな。
 特に鋏がすごい。自分の身長より大きな鋏なんて初めて見た! 身がぎゅうぎゅうに詰まってそうな感じとかが凄く良い!

 「お前からは不穏な気配がする。さっさとホテルに行け」

「大丈夫かな。魔王は蜜蟻の蜜しか食べないよ」

 ――いつからそうなった!

「つかホテルホテルって、いい加減教えてくれよ。俺はそこへ行って何をすればいいんだ?」

 「その建物を曲がればすぐだ。初めに言っておく、魔王よ。ヨーツケールは深くは係わらない。人の世界には干渉しない。お前が何をしようともヨーツケールは何もしない。だがお前の持つ知識には興味がある。お前を観察する。それだけだ」

 お互い不干渉か。あれは人を嫌った姿なのだな。
 だけど会話は出来る……やはりどうしてもスースィリアの事を考えてしまう。
 他の魔人に聞くのは筋違いだろう。いつか……そうだな、スースィリアが話せる魔人になったら、そして話せる事だったら聞いてみよう。


 魔人ヨーツケールの言う通り、大きな廃墟を曲がるとそれはすぐにあった。
 白い柵に囲われた大きな空間。周りは庭のようになっており、他とは違い整然と手入れされた植木が並んでいる。誰かが手を入れているのだろうか?

 中央には3階建ての立派な洋館。
 他の廃墟よりも少し白いコンクリートの壁で、そこには一面につたが生い茂っている。庭はかなり広く、スースィリアの巨体でも悠々と入れるほどだ。
 柵には入り口らしい鉄門があり、そこには『ホテル幸せの白い庭』と書かれた木の看板が取り付けていた。

「何というか、空の色と相まってすごく不気味なホテルだな」

 コンクリートのヒビや蔦が無ければ、すごく綺麗なホテルなのではないだろうかとも思う。だが、どんよりとした油絵の具の雲の下に佇む廃墟的なホテル。正直、ホラーやなんかに出てきそうな外見だ。

「何も出ないから早くいくかな」

 スースィリアが顎肢で器用に両開きの鉄門を開け、そのまま庭へと入っていく。
 するとホテルの入り口――そこにはメイド姿の女性が立って、こちらをじっと見つめていた。
 体が透けて、後ろが見えているのがものすごく気になる。

「ようこそ魔王様。こちらはホテルしわわせの白い……」

「あ、噛んだ」

「噛んだかな」

「ブシュウウゥゥゥ……」

 三者三様、言葉は違えど想いは一緒だった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...