40 / 425
【 戦争 】
針葉樹と蔓草の森 中編
しおりを挟む
「ねえこれ世界一般の人間より弱くない?」
「魔王より弱いのは子供くらいかな? 大人げない真似はしちゃダメだって誰かが言ってたよ」
ああああ……夢も希望も崩れ去っていくよ。
これでは戦うとかそういった次元じゃない。身を守る事すら難しくなってきた。
「立場的なものはそうだね、被保護者かな?」
「被保護者? 俺が? 魔王が? 誰に? 何で?」
「魔人が魔王を保護するよ。それが昔交わした約束かな。覚えてないけど」
もし表情があったら笑顔で言っていそうな、そんな風に感じる言葉だった。
保護か……あのとき全ては魔人が決めたような事を言われた。そして、彼がこれから死ぬのだと言う事も大体感じ取っていた。
「なあ、先代の魔王はどうして死んだんだ?」
「それは魔王に近かった魔人しか知らないかな」
表情が無いからだろうか、あっけらかんとした物言いに感じる。少し他人事のような感じで、ちょっとだけ引っかかった。
「魔人は人間の侵略に対してどう思っているんだ?」
「成るように成れかなー? 魔人によって考えは違うけど、エヴィアは人間のする事には口は出さないよ」
魔人スースィリアも微動だにしない。これはエヴィアの言葉を肯定していると言う事なのだろうか?
「じゃあそろそろ出発しようかな。これから魔王が何をするにも準備が必要かな。急がば回れって誰かが言ってたよ」
そうか、そうだな。確かにこの草むらで座っていても何も進まない。
何をするにも情報、そして準備だ。これからの事を思うと何とも頼りない状態だけど、ここから一歩づつ進んでいかないとな。
しかし改めて自分の格好を見ると、上半身裸のこの状況は何ともみっともない。
他に身に着けているものといえば、ズボン、ベルト、ポーチ……それに腰には一本の剣。
オルコスの息子の剣、持ってきてしまったな。悠久の希望を求め、永劫の明日の世界へか……人類はどんな未来を思い描いていたのか。
そんな黄昏にも似た気分も、魔人スースィリアがひゅっと頭を下ろしてくるといっぺんに吹き飛んでしまう。
「いや、いいから歩こう。もう苔の世界は抜けたんだし、ゆっくりのんびり旅をしようよ」
「大丈夫だから乗るかな」
魔人エヴィアに腕を掴まれ強制的に乗せられてしまう。
ああ、俺もう死ぬの? 体力の限界はとうに過ぎてるよ。もう気力で生きてるだけだよ?
だが、乗ってみるとそんな心配は不要だった。
ゆっくり、ゆっくりと進む。
鎌首をもたげ、頭を振らず体を揺すらず、足だけでわしゃわしゃと進む。
確かにこれなら大丈夫だ。
ただ生物的な金属的な、見る分には少年心をくすぐられるが、乗ると痛い外皮が――
そう考えたとたん、体がずぶりと沈む。まるで柔らかいクッションのようだ。
「こんなことが出来るの?」
ここ数日は驚きの連続だったが、これは不意打ち的な驚きだった。
「このくらいなら出来るかな。」
そう言って広げたエヴィアの右手には指が10本ある!
「でも腕を増やすとかは無理かな。そうすると、もうエヴィアはエヴィアを保てなくなってしまうかな」
保てなくなってしまう。それはなんとなく判った。初めて彼女を見た時、その姿や命から彼女の名前を理解できた。それが崩れてしまうと言う事なのだろう。しかしそうなった時、一体彼女は何になるというのだろう。
空には鳥が羽ばたき、巨大な針葉樹の枝にはリスのような小動物や虫もいる。
風が葉を擦るカサカサという音に交じって、何処からか動物の鳴き声も聞こえてくる。
ここは命に溢れているな。
炎と石獣の領域から門までの道中、殆ど景色に変化のない荒野だった。人間の土地になり、人間に不要な生き物を全て殺したら、ここもああなって行くのだろうか。もっと時間があったら、人間の世界を見てみるのも良かったかもしれない。
それにしても風が心地いい。ふんわりとした柔らかい感じもあり、ついつい眠ってしまいそうだ。
しかし、ここもここで少し変わった所だ。
高い針葉樹に囲まれているが、蔓草は地面にだけ生えている。蔓科の植物なのに上を目指さないのだろうか。針葉樹に絡みつき上へ上へと目指していけば、もっともっと光を得ることが出来るはずなのに。
あまりの気持ちよさにウトウトする。どこかで囁きが聞こえてくる。
「大丈夫だよ魔王。あの上の光は私達には眩しすぎる」
「気にしてくれてありがとう、でもあの上の風は私達には冷たすぎる」
「またいつか会いましょう、優しい魔王」
いつの間にか眠ってしまったのだろうか……声は聞こえず、風で木の葉が擦れあう音しかしない。
ふと振り向く……そこはスースィリアの巨体が通った為、耕された地面が筋状に続いている。なんか蔓草大惨事だ!
だが、魔人エヴィアは「大丈夫かな」とだけしか言わなかった。
「食事かなー。蜜蟻の蜜だよー」
またそれか! 出会ってからそれしか口にしていない気がするぞ。というか何処にでもいるのな、その蟻。
「人間が解除していない領域には必ずいるかな。生命力が強いのは良い事だって誰かが言ってたよ」
領域か……。
「魔王より弱いのは子供くらいかな? 大人げない真似はしちゃダメだって誰かが言ってたよ」
ああああ……夢も希望も崩れ去っていくよ。
これでは戦うとかそういった次元じゃない。身を守る事すら難しくなってきた。
「立場的なものはそうだね、被保護者かな?」
「被保護者? 俺が? 魔王が? 誰に? 何で?」
「魔人が魔王を保護するよ。それが昔交わした約束かな。覚えてないけど」
もし表情があったら笑顔で言っていそうな、そんな風に感じる言葉だった。
保護か……あのとき全ては魔人が決めたような事を言われた。そして、彼がこれから死ぬのだと言う事も大体感じ取っていた。
「なあ、先代の魔王はどうして死んだんだ?」
「それは魔王に近かった魔人しか知らないかな」
表情が無いからだろうか、あっけらかんとした物言いに感じる。少し他人事のような感じで、ちょっとだけ引っかかった。
「魔人は人間の侵略に対してどう思っているんだ?」
「成るように成れかなー? 魔人によって考えは違うけど、エヴィアは人間のする事には口は出さないよ」
魔人スースィリアも微動だにしない。これはエヴィアの言葉を肯定していると言う事なのだろうか?
「じゃあそろそろ出発しようかな。これから魔王が何をするにも準備が必要かな。急がば回れって誰かが言ってたよ」
そうか、そうだな。確かにこの草むらで座っていても何も進まない。
何をするにも情報、そして準備だ。これからの事を思うと何とも頼りない状態だけど、ここから一歩づつ進んでいかないとな。
しかし改めて自分の格好を見ると、上半身裸のこの状況は何ともみっともない。
他に身に着けているものといえば、ズボン、ベルト、ポーチ……それに腰には一本の剣。
オルコスの息子の剣、持ってきてしまったな。悠久の希望を求め、永劫の明日の世界へか……人類はどんな未来を思い描いていたのか。
そんな黄昏にも似た気分も、魔人スースィリアがひゅっと頭を下ろしてくるといっぺんに吹き飛んでしまう。
「いや、いいから歩こう。もう苔の世界は抜けたんだし、ゆっくりのんびり旅をしようよ」
「大丈夫だから乗るかな」
魔人エヴィアに腕を掴まれ強制的に乗せられてしまう。
ああ、俺もう死ぬの? 体力の限界はとうに過ぎてるよ。もう気力で生きてるだけだよ?
だが、乗ってみるとそんな心配は不要だった。
ゆっくり、ゆっくりと進む。
鎌首をもたげ、頭を振らず体を揺すらず、足だけでわしゃわしゃと進む。
確かにこれなら大丈夫だ。
ただ生物的な金属的な、見る分には少年心をくすぐられるが、乗ると痛い外皮が――
そう考えたとたん、体がずぶりと沈む。まるで柔らかいクッションのようだ。
「こんなことが出来るの?」
ここ数日は驚きの連続だったが、これは不意打ち的な驚きだった。
「このくらいなら出来るかな。」
そう言って広げたエヴィアの右手には指が10本ある!
「でも腕を増やすとかは無理かな。そうすると、もうエヴィアはエヴィアを保てなくなってしまうかな」
保てなくなってしまう。それはなんとなく判った。初めて彼女を見た時、その姿や命から彼女の名前を理解できた。それが崩れてしまうと言う事なのだろう。しかしそうなった時、一体彼女は何になるというのだろう。
空には鳥が羽ばたき、巨大な針葉樹の枝にはリスのような小動物や虫もいる。
風が葉を擦るカサカサという音に交じって、何処からか動物の鳴き声も聞こえてくる。
ここは命に溢れているな。
炎と石獣の領域から門までの道中、殆ど景色に変化のない荒野だった。人間の土地になり、人間に不要な生き物を全て殺したら、ここもああなって行くのだろうか。もっと時間があったら、人間の世界を見てみるのも良かったかもしれない。
それにしても風が心地いい。ふんわりとした柔らかい感じもあり、ついつい眠ってしまいそうだ。
しかし、ここもここで少し変わった所だ。
高い針葉樹に囲まれているが、蔓草は地面にだけ生えている。蔓科の植物なのに上を目指さないのだろうか。針葉樹に絡みつき上へ上へと目指していけば、もっともっと光を得ることが出来るはずなのに。
あまりの気持ちよさにウトウトする。どこかで囁きが聞こえてくる。
「大丈夫だよ魔王。あの上の光は私達には眩しすぎる」
「気にしてくれてありがとう、でもあの上の風は私達には冷たすぎる」
「またいつか会いましょう、優しい魔王」
いつの間にか眠ってしまったのだろうか……声は聞こえず、風で木の葉が擦れあう音しかしない。
ふと振り向く……そこはスースィリアの巨体が通った為、耕された地面が筋状に続いている。なんか蔓草大惨事だ!
だが、魔人エヴィアは「大丈夫かな」とだけしか言わなかった。
「食事かなー。蜜蟻の蜜だよー」
またそれか! 出会ってからそれしか口にしていない気がするぞ。というか何処にでもいるのな、その蟻。
「人間が解除していない領域には必ずいるかな。生命力が強いのは良い事だって誰かが言ってたよ」
領域か……。
1
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる