2 / 2
2
しおりを挟む最低な意地悪女神により、異世界に転移させられた少年、春は気が付くと町の中にいた。
ヨーロッパのような中世の世界観に海が広がっている。
木造で造られた家や、石材で出来た家が並ぶ。
たくさんの人通りがあり、普通の人間だけでなく、動物の耳と尻尾が生えた身体能力が高い獣人や、耳が長く魔法に長けたエルフ、色んな人達がいる。
「どうしよう……」
何の説明もなく、この世界に来た少年には、どうやって稼げばいいか分からず、まず何をしたらいいのか理解出来ていない。
途方に暮れて通行人の邪魔にならないように、端っこによって座り込む。
少年は、そこから動かずにずっと、座ったままで過ごし、日が暮れて夜になった。
街灯などは無いが月の明かりのお陰で、視界は少しだけ利く。
この世界では夜になると外は冷える。
服以外、何も持っていない春の身体は冷えて、ぷるぷるっと震えている。
「寒いよ~……ぐぅ~お腹減ったよぉ……」
異世界に来てから、飲まず食わずで過ごしてきた少年は空腹で眠る事すら出来ない。
このままでは死んでしまうと悟った春は、次通りかかった人に、勇気を出して声をかけてみようと覚悟を決める。
「はぁ~もう嫌だぁ……冒険者なんてやってられないわよ」
人通りが少なくなった夜遅くに若い人間の女性が1人、少年の方へと歩いてくる。
彼女の名前はアスナ18歳。
腰まである長い銀髪を揺らす彼女は、14歳の頃から魔物を狩る冒険者ギルドのハンターとしての職業についたが、常に最低ランクのFランク冒険者で、魔物を倒すことより薬草等の採取をメインに活動している。
採取系の仕事は、強くなくても知識さえあれば誰でも出来るが、実りが悪く稼ぎにならない為、誰もやりたがらない。
アスナには魔法の才能もスキルも無く、剣ぐらいは持っているが、剣術が得意という訳でもない。
そんな彼女が唯一できる仕事が採取なのだ。
いつも夜遅くまで森の浅い場所で採取しても稼ぎは、ギリギリ生活できる限界のライン。
もちろん貯金等は無く、休みなく働いている。
アスナはそんな生活にウンザリしていたが、スキルも魔法も使えないのでは他の仕事に就くことは出来ず、毎日必死に耐えながら生活していた。
「早く帰って休もう……」
「お姉さんっ待って!」
「へっ!? 何よ???」
暗い夜道で少年に声をかけられて驚き立ち止まるアスナ。
「お姉さんお願いします……ちょっとだけでいいから食べ物を恵んで下さい」
何となく理由を把握した彼女だが、自分もギリギリの生活をしている為、渡すお金等ない。
「ごめんね。 私も人に渡せる分は無いの……」
「そんなぁ~。 うぅぅ~さ、寒いよ……」
ひゅう~っと風が通り抜け、腹ペコで寒さに震える春をさらに苦しめる。
そんな少年を見て、アスナは自分の過去を思い出す。
当時14歳だった彼女は、両親に先立たれ独りぼっちになってしまった。
スキルや魔法の才能が無くても、勉強したりして知識を身に着けて18で仕事に就くのが、この世界での常識だが、親に死なれ勉強するだけの、お金を持っていなかったアスナは、冒険者になる以外の選択肢が無かった。
今目の前にいる少年が、その時の自分と被って見える。
どうにかして、助けてあげたいという気持ちが彼女の中に芽生える。
「分かったわ! 助けてあげる」
「ほんとう?」
「ええ、本当よ! 家に来なさい!」
◆◆◆
春を助ける為に自宅へと連れて帰ったアスナだった。
外見は綺麗な家だが、中は酷くゴミは散乱し、タンスは倒れている。
女性の部屋とは思えない程散らかっていて汚い。
「お姉さん……家……」
「い、言わないでっ! 仕事が忙しくて片付ける暇がないの!」
半分嘘である……確かに仕事を休む暇がないぐらい金銭的に余裕は無いが、元々片付けが下手で炊事、洗濯、掃除、家事全般が苦手で、自炊も出来ないため、いつも店で購入した出来合いの物を食べている。
「……家に入れてくれて、ありがとうございますぅ!」
「あっ……えっと、どういたしましてぇ」
何年ぶりだろうか……アスナは久しぶりに人から感謝され、トゲトゲした物に刺されたかのような、むず痒い感覚に似た恥ずかしい気持ちになる。
どうして、こんな感情を抱くのか分からない彼女は戸惑ってしまう。
それ以上に、この少年を助けたいとは思ったアスナだが、自分の生活ですらギリギリなのに、本当にどうして家に招いたのか分からずに困惑している。
とりあえずお互いに自己紹介して、名前と年齢を教え合い、春があの場所にいた理由を聞く。
少年は包み隠さずに、自分が別の世界から来たことを明かし、女神様から魔法の才能もスキルすら与えられなかった事を説明した。
「そうだったのね……辛かったわね」
「うんうん。 今は辛くないよ。 だってアスナさんに出逢えたから幸せだよ!」
嬉しそうに話す春を見ている彼女は、変な気持ちになっていく。
アスナは不幸で、少年も不幸なはずなのに、お互いが出逢えたキッカケは不幸だったから。
不幸なはずなのに嬉しい……2人は今幸福を感じている。
不幸なはずなのに辛くない、何故か幸せなのだ。
矛盾した気持ちのせいで、彼女は困惑してしまっている。
「ぐぅ~……あっ!?」
空腹の春がお腹を鳴らす。
「ふふふ、ちょっと待っててね。 ご飯持ってくるから」
自分がいつも食べる分の2個の黒いパンを、散らかったキッチンから運んでくる。
1枚の皿に載せられた2個の黒パンがテーブルの上に置かれる。
1番安いパンである黒パンは、硬過ぎてスープでふやかして食べるのが一般的だが、そのスープすら買うお金がない程に貧乏なのだ。
アスナは食費を切り詰めるために、1日2食しか食べない。
朝と夜の2回で、一回の食事で黒パン2個。
ここまでやらないと生活できない。
そして今日は春の分も出さないといけない……
2個のパンを分け合い、1人1個になる。
「ごめんね。 こんな食事で……黒パンなんて美味しくないよね」
「おいしい! おいしいよ! ありがとうアスナさん!」
硬い黒パンにかぶり付き、がむしゃらに食いちぎっている。
そんな少年の姿を見て、美味しい理由がないと、冗談で「おいしい」と言ってくれていると思ったアスナは、いつもの馴れた不味いパンに口をつける。
「え、嘘でしょう……なんでっこんなに美味しいの!?」
「ね、凄くおいしいね!」
両親がいなくなって以来、久しぶりに他人と一緒に食べるパン。
硬くて不味いはずのパンが美味しく感じる。
もっと不思議なのは……いつもは2つ食べても満足せず空腹なのに、今日は分けたせいで1個しか食べていないにも関わらず、幸福な気分で満たされている。
「お、おかしいわ……ぐすん……私不幸なはずなのにぃぃぃぐすん……なんで、こんなに幸せなの? 何故こんなに美味しいの? ぐすんっっっ」
アスナは考えても答えが出せず、溢れる涙を止められない。
ハンターとして1人で生きていかなければ、いけないと思い込んでいた。
1人で孤独にご飯を食べ、毎日1人でハンターとして働く日々は、辛く悲しいものだった。
「自分は何のために生きてるのか?」自問自答する事は合ったが、答えが帰って来る事はない。
そんな答えのない苦痛を常に胸に秘めていた彼女は、春の柔和で優しい性格に冷え固まった心を溶かされていく。
「アスナさん大丈夫?」
「だ、大丈夫じゃないよぉ……辛かったよ……寂しかったよ。 うぅぅぐすっっっ」
「もう大丈夫だよ! ボクがお姉さんを守るから! アスナさんを泣かせるやつは許さない」
「ぐすんっ……ハルのせいよっ!」
「え、ボクのせい?」
「そうよ! ぐすん……ハルと一緒にいると嬉しくて幸せな気分になるから、泣いちゃうのよぉぉぉ!」
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

異世界でお取り寄せ生活
マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。
突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。
貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。
意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。
貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!?
そんな感じの話です。
のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。
※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ
Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_
【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】
後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。
目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。
そして若返った自分の身体。
美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。
これでワクワクしない方が嘘である。
そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。

超文明日本
点P
ファンタジー
2030年の日本は、憲法改正により国防軍を保有していた。海軍は艦名を漢字表記に変更し、正規空母、原子力潜水艦を保有した。空軍はステルス爆撃機を保有。さらにアメリカからの要求で核兵器も保有していた。世界で1、2を争うほどの軍事力を有する。
そんな日本はある日、列島全域が突如として謎の光に包まれる。光が消えると他国と連絡が取れなくなっていた。
異世界転移ネタなんて何番煎じかわかりませんがとりあえず書きます。この話はフィクションです。実在の人物、団体、地名等とは一切関係ありません。

神によって転移すると思ったら異世界人に召喚されたので好きに生きます。
SaToo
ファンタジー
仕事帰りの満員電車に揺られていたサト。気がつくと一面が真っ白な空間に。そこで神に異世界に行く話を聞く。異世界に行く準備をしている最中突然体が光だした。そしてサトは異世界へと召喚された。神ではなく、異世界人によって。しかも召喚されたのは2人。面食いの国王はとっととサトを城から追い出した。いや、自ら望んで出て行った。そうして神から授かったチート能力を存分に発揮し、異世界では自分の好きなように暮らしていく。
サトの一言「異世界のイケメン比率高っ。」
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる