6 / 23
クルガ編
ろく
しおりを挟む
おれの家に用意したアルザの部屋は半分納戸だ。諸々の嫌がらせではなく、占い師の仕事としても必要なものを集めるとこうなるのだ。元の家から集めた書物に、針のように尖った磁石、石のように硬い枝、数多の獣の骨、冬の間に狩りまくって剥ぎ取った毛皮も貯めている。
おれの布団の代わりとして、その毛皮の束をもらうことにした。毛皮は壁や床に広げておくと温かい。他の連中にはウミに快適に過ごしてもらうためと言い訳しやすいための選択である。
この氏族は裏事情を知らないからというのもあるが、ウミの嫁入りは大体快く受け入れられている。運んできてくれた食糧の力は偉大だった。ウミへの気遣いという名目に文句が出ないのは楽でいい。
「なんで布団?クルガは嫁いるじゃん。昨日から」
「いい加減、族長をからかうことを自制するつもりないのか」
「飽きるまでは我慢しとくんだね。みんなお前のこと心配してたから。あと飢えの危機感がすり替わってはっちゃけてる。考えたねぇ、あちらさんも。こっちの氏族の性格をよくわかってる。実際に、断れなかったしね」
「断ろうと思ったらあいつが逃げたんだ!」
「んで、どんな曰くがついてんの?ってか昨日、共寝したの?」
「してない。それについてもお前には話しておこうと思っていた」
アルザは、占い師として族長の助言役という立場にある。それ以前にもこの氏族の連中とは一線を画する存在であって、おれとは一蓮托生だ。のけものにするつもりははじめからなかった。昨日も今日の昼間までも話をしなかったのは、おれ自身の整理をつけるためと、単に自然に話す機会がなかったからだ。今日は早めに仕事を切り上げたので、膳はまだ整っていない。今のうちだった――が。
「ん」
「なんだ」
家の端にある納戸にまでも響いてきた声に、顔を見合わせた。この辺りは厨房から離れているのであまり人が立ち寄らない。アルザが敏感に反応して納戸から顔を出してきょろきょろしているので、続いて外に出た。
「今の、叫び声だったよな?悲鳴?」
「どっちからかわかるか」
「あっち。厨房とは別かな。……んーざわざわするなあ。ちょっと怪我したとかそういうのじゃないよ」
「行くぞ」
なんとなくウミのことが思い浮かんで、気づけば足を踏み出していた。本人はやる気が全くないと申告していたが、セリカから揉め事を起こせと命じられたという。そしてアルザが「ざわざわする」と言った。超感覚は持っていないが、なにやら嫌な予感がする。
横に並んだアルザが、進む廊下の先ではなく分かれ道でもないところを見てはふいっと視線をそむけている。こういう時は注意力散漫になっているので、腕を引っ張って柱との激突を回避させた。
「あれ、こっちみたいだ。クルガの……」
「いた!クルガ兄!アルーも!」
ミルカが角から飛び出してきて、軟弱なアルザがふっ飛ばされかけた。ミルカは反応よく、転がりかけたアルザを横からひっしと抱きしめている。呆れればいいのか感謝すればいいのか傷つけばいいのか微妙な顔のアルザを見もせず、おれの腕もがっしり掴んできた。滅多になく爛々と光った目が鋭くおれを見つめる。
「ウミちゃんが大変そうなの!早く来て!」
叫び声の主はウミだったらしい。ミルカはたまたまおれの部屋の近くを通っていて、唐突の苦悶の声にぎょっとしたそうだ。だがおれの命令とあって踏み込むわけにもいかず、集まってきた人々に様子見を任せて、おれか、次点で医師兼業のアルザを探しに来たと。
慌ただしく説明を聞き終えたときには、おれの部屋の前だった。
戸に指を引っかけながら、心配して集まってきた面々を目だけで振り返る。
「アルザは入れ。ミルカ、お前は氏族の連中の様子を見て来い。他のやつらは、一人――ネラ、お前はここで待機しろ。他のやつで湯おけと膳と、おれたちの替えの衣となるべく清潔な布を、用意ができ次第持ってこい。それ以外はいつも通りの仕事をしていてくれ」
はじめ、指一本分の隙間を空けて中を見る。その後、一人分戸を広げてアルザを押し込み、命令への返事と駆け出していく足音を聞きながらおれも入って、後ろ手に閉めた。しん、と異様な静寂。アルザとおれ以外の気配は、もう一つしかない。アルザが部屋の灯りを点した。
薄明るくなった室内を見れば、蹴飛ばしたのか、上掛けが遠くに跳ね除けられ、ウミがその場で蹲っていた。長い髪で顔が見えないが、全身がガタガタと震えているのがわかる。悲鳴は止んでいたが、ウミを襲う脅威は鳴りを潜めてはいないようだ。
「おい、どうした」
肩に手をかけて無理やり仰向かせると、ウミは唇を噛み切っていた。血を口端から滴らせている。顔は病的なまでに青ざめていて、おれの顔を見て瞬くと、ぽろ、と目から雫が落ちた。
「何があった!」
「っ、あ、く、クル、さま、あ」
数本の髪がついた震える唇がうわ言のように声にもならない音を出した。溺れかけた子どもが必死に喘ぐように、浅く荒く呼吸を繰り返す。今朝までの淡々とした無表情は、どこに行ったのか。一人で引きこもると、嬉しげに寝倒すと言っていたのは何だったのか。すがりつくような表情に呑まれかけ、落ち着けと自分に言い聞かせた。
「ゆっくり息をしろ。何があった。怪我か?血は出ていないが、どこが痛む」
「あ、あし、が」
「足?」
ウミはボロボロ泣きながら、隙を見るとまた蹲ろうとしていた。上体をおれの方に引き寄せてそれを防ぎながら、言われた方を見る。夜着がはだけて足に絡みついており、ウミの両手は膝の辺りを押さえている。やはり血は出ていない。
周囲を見ても、火鉢を倒して鉄鍋がぶつかったというわけではなさそうだ。とにかく足の様子を見るために夜着の裾をつまんで捲り上げた。
「――何だ、これは!」
「うっわあ」
思わず上げた声とアルザの声が重なった。アルザはウミの足元にしゃがみこんで、まじまじとあらわになった両の脛の様子を見ていた。
ウミの足を、蔦がいくつも絡みつくように、膝から足の爪先まで、黒い模様がびっしりと埋め尽くしていた。
おれの布団の代わりとして、その毛皮の束をもらうことにした。毛皮は壁や床に広げておくと温かい。他の連中にはウミに快適に過ごしてもらうためと言い訳しやすいための選択である。
この氏族は裏事情を知らないからというのもあるが、ウミの嫁入りは大体快く受け入れられている。運んできてくれた食糧の力は偉大だった。ウミへの気遣いという名目に文句が出ないのは楽でいい。
「なんで布団?クルガは嫁いるじゃん。昨日から」
「いい加減、族長をからかうことを自制するつもりないのか」
「飽きるまでは我慢しとくんだね。みんなお前のこと心配してたから。あと飢えの危機感がすり替わってはっちゃけてる。考えたねぇ、あちらさんも。こっちの氏族の性格をよくわかってる。実際に、断れなかったしね」
「断ろうと思ったらあいつが逃げたんだ!」
「んで、どんな曰くがついてんの?ってか昨日、共寝したの?」
「してない。それについてもお前には話しておこうと思っていた」
アルザは、占い師として族長の助言役という立場にある。それ以前にもこの氏族の連中とは一線を画する存在であって、おれとは一蓮托生だ。のけものにするつもりははじめからなかった。昨日も今日の昼間までも話をしなかったのは、おれ自身の整理をつけるためと、単に自然に話す機会がなかったからだ。今日は早めに仕事を切り上げたので、膳はまだ整っていない。今のうちだった――が。
「ん」
「なんだ」
家の端にある納戸にまでも響いてきた声に、顔を見合わせた。この辺りは厨房から離れているのであまり人が立ち寄らない。アルザが敏感に反応して納戸から顔を出してきょろきょろしているので、続いて外に出た。
「今の、叫び声だったよな?悲鳴?」
「どっちからかわかるか」
「あっち。厨房とは別かな。……んーざわざわするなあ。ちょっと怪我したとかそういうのじゃないよ」
「行くぞ」
なんとなくウミのことが思い浮かんで、気づけば足を踏み出していた。本人はやる気が全くないと申告していたが、セリカから揉め事を起こせと命じられたという。そしてアルザが「ざわざわする」と言った。超感覚は持っていないが、なにやら嫌な予感がする。
横に並んだアルザが、進む廊下の先ではなく分かれ道でもないところを見てはふいっと視線をそむけている。こういう時は注意力散漫になっているので、腕を引っ張って柱との激突を回避させた。
「あれ、こっちみたいだ。クルガの……」
「いた!クルガ兄!アルーも!」
ミルカが角から飛び出してきて、軟弱なアルザがふっ飛ばされかけた。ミルカは反応よく、転がりかけたアルザを横からひっしと抱きしめている。呆れればいいのか感謝すればいいのか傷つけばいいのか微妙な顔のアルザを見もせず、おれの腕もがっしり掴んできた。滅多になく爛々と光った目が鋭くおれを見つめる。
「ウミちゃんが大変そうなの!早く来て!」
叫び声の主はウミだったらしい。ミルカはたまたまおれの部屋の近くを通っていて、唐突の苦悶の声にぎょっとしたそうだ。だがおれの命令とあって踏み込むわけにもいかず、集まってきた人々に様子見を任せて、おれか、次点で医師兼業のアルザを探しに来たと。
慌ただしく説明を聞き終えたときには、おれの部屋の前だった。
戸に指を引っかけながら、心配して集まってきた面々を目だけで振り返る。
「アルザは入れ。ミルカ、お前は氏族の連中の様子を見て来い。他のやつらは、一人――ネラ、お前はここで待機しろ。他のやつで湯おけと膳と、おれたちの替えの衣となるべく清潔な布を、用意ができ次第持ってこい。それ以外はいつも通りの仕事をしていてくれ」
はじめ、指一本分の隙間を空けて中を見る。その後、一人分戸を広げてアルザを押し込み、命令への返事と駆け出していく足音を聞きながらおれも入って、後ろ手に閉めた。しん、と異様な静寂。アルザとおれ以外の気配は、もう一つしかない。アルザが部屋の灯りを点した。
薄明るくなった室内を見れば、蹴飛ばしたのか、上掛けが遠くに跳ね除けられ、ウミがその場で蹲っていた。長い髪で顔が見えないが、全身がガタガタと震えているのがわかる。悲鳴は止んでいたが、ウミを襲う脅威は鳴りを潜めてはいないようだ。
「おい、どうした」
肩に手をかけて無理やり仰向かせると、ウミは唇を噛み切っていた。血を口端から滴らせている。顔は病的なまでに青ざめていて、おれの顔を見て瞬くと、ぽろ、と目から雫が落ちた。
「何があった!」
「っ、あ、く、クル、さま、あ」
数本の髪がついた震える唇がうわ言のように声にもならない音を出した。溺れかけた子どもが必死に喘ぐように、浅く荒く呼吸を繰り返す。今朝までの淡々とした無表情は、どこに行ったのか。一人で引きこもると、嬉しげに寝倒すと言っていたのは何だったのか。すがりつくような表情に呑まれかけ、落ち着けと自分に言い聞かせた。
「ゆっくり息をしろ。何があった。怪我か?血は出ていないが、どこが痛む」
「あ、あし、が」
「足?」
ウミはボロボロ泣きながら、隙を見るとまた蹲ろうとしていた。上体をおれの方に引き寄せてそれを防ぎながら、言われた方を見る。夜着がはだけて足に絡みついており、ウミの両手は膝の辺りを押さえている。やはり血は出ていない。
周囲を見ても、火鉢を倒して鉄鍋がぶつかったというわけではなさそうだ。とにかく足の様子を見るために夜着の裾をつまんで捲り上げた。
「――何だ、これは!」
「うっわあ」
思わず上げた声とアルザの声が重なった。アルザはウミの足元にしゃがみこんで、まじまじとあらわになった両の脛の様子を見ていた。
ウミの足を、蔦がいくつも絡みつくように、膝から足の爪先まで、黒い模様がびっしりと埋め尽くしていた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
烏の鎮魂歌
水
ファンタジー
人の魂を天へ導く役目を負う葬送の一族・送り人が政治の舞台から退いて百年近く過ぎた時代。彼らは人々の記憶からも忘れ去られる存在になり、対する臣人の一族が権勢を誇っていた。
一地方の片隅で暮らす送り人の末裔クランは、幼いとき、深い森の底で、全てを失くした傷だらけの少年トルカと出逢う。
兄妹のように親しく育つ中、平穏な日常はトルカの心の傷まで癒していく。
しかし、そんな穏やかで幸福な日々は、ある日に終わりを告げた。
トルカの失踪を皮切りに不幸に見舞われたクランは、送り人として責務と重圧に押し潰されそうになりながらも、たった独りで胸を張っていた。
過去と死者の想いと出会う人々の温かな願い。
それらを大事に抱いて、クランは襲いかかる災禍に敢然と立ち向かう。
三部構成です(一章=第一部トルカ篇、二章~?章=第二部クラン篇)
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
「白い契約書:愛なき結婚に花を」
ゆる
恋愛
公爵家の若き夫人となったクラリティは、形式的な結婚に縛られながらも、公爵ガルフストリームと共に領地の危機に立ち向かう。次第に信頼を築き、本物の夫婦として歩み始める二人。困難を乗り越えた先に待つのは、公爵領の未来と二人の絆を結ぶ新たな始まりだった。
平凡令嬢の婚活事情〜あの人だけは、絶対ナイから!〜
本見りん
恋愛
「……だから、ミランダは無理だって!!」
王立学園に通う、ミランダ シュミット伯爵令嬢17歳。
偶然通りかかった学園の裏庭でミランダ本人がここにいるとも知らず噂しているのはこの学園の貴族令息たち。
……彼らは、決して『高嶺の花ミランダ』として噂している訳ではない。
それは、ミランダが『平凡令嬢』だから。
いつからか『平凡令嬢』と噂されるようになっていたミランダ。『絶賛婚約者募集中』の彼女にはかなり不利な状況。
チラリと向こうを見てみれば、1人の女子生徒に3人の男子学生が。あちらも良くない噂の方々。
……ミランダは、『あの人達だけはナイ!』と思っていだのだが……。
3万字少しの短編です。『完結保証』『ハッピーエンド』です!
旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします
暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。
いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。
子を身ごもってからでは遅いのです。
あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」
伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。
女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。
妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。
だから恥じた。
「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。
本当に恥ずかしい…
私は潔く身を引くことにしますわ………」
そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。
「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。
私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。
手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。
そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」
こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。
骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる