7 / 12
打診
しおりを挟む
「君は男にもモテるんだな」
王都アルハイド邸、当主の執務室に、そんな、至極感心したような言葉が響き渡った。
思わず額を押さえたカルロスの斜め後ろで奇妙な音が漏れた。たった今、主の嫁へ紹介されたセレスは、吹き出そうとするのを堪える理性だけは働いたらしい。口を両手で塞いで、俯きがちにぷるぷる震えていた。レオンはそんなセレスを面白そうに眺めていたが、カルロスのもの言いたげな視線に気づくとにこりと微笑んだ。
「側仕えは必要ないと言うのでどうしたものかと思っていたが、君には当てがあったというわけか?」
「押し付けられたんだよ」
「押しかけてくるほどか。さすが……」
「おい、なに言いかけた今。なにがさすがだ。おれは男にモテたってなにも嬉しくなんかないぞ」
カルロスが渋い顔をしてもレオンは柳に風の態度だ。二人の関係は、一晩共に過ごしたからと言って急に甘くなるわけではなかった。距離は多少近づいたが、それは共に寝たからというより、会話を増やしてお互いの理解を深めていったからで、愛だの恋だのの芽生えからは程遠い有り様だった。
カルロスがこの屋敷に住まうようになって、ひと月が経過している。
どうやらレオンはカルロス確保のために数日の期間を見積もっていて、その分の予定は空けに空けていたらしいのだが、それさえ済めば多忙な日々が襲いかかってきた。官職の勤めのため毎日のように登城しながらアルハイド子爵としての執務もこなし、精強と称されるアルハイド家騎士団の演習にも出かける。やっと帰宅かと思えば家政にも目を通す。途中からはアルハイド一族の親戚が津波のように押し寄せてきた。
そんなわけで、あの一度以来共寝はしていない。というか今もなお親戚連中はアルハイド邸に押しかけて来ている。その親族というのも、爵位を持たない者が多いが、財力、権力は相当のものだ。
アルハイド家は、王国最古の貴族家の一つ。下級貴族に当たる子爵位を賜っているが、贈られた当時に爵位制度はそこまで発達していなかったのだ。すなわち、爵位を持つことそのものが、当時の王国にとって限りなく至上の栄誉であったのだ。
後に数度王朝が変わり、数多の家門が形作られ、現王家の情勢が整い血筋の分散によりさらに爵位が増えてゆく中で、アルハイド家は徐々に徐々に末席に追いやられてゆくようになったが、今もってなお国境の守りを譲ったことはなく、アルハイド子爵家として名と力を残し、他家に降ることも寄ることもなく独立を保っている。
つまり、それだけの才覚をアルハイド家は有している。
(まあ、わかっちゃいたが、風当たりは相当なんだよな……。半分は会った途端、軟化したからまだいいんだが)
ドゥオールがとうとうアルハイドの調略に動いたかと泡を食って、牽制なんなら破談を目論んで王都まではるばるやって来た彼らのうち、実に半数近くが、カルロスと初対面で(更にレオンとのやり取りを見て)見方を改めた。
数人は、カルロスの顔を見たことそのもので文句を飲み込んだ。カルロスは自分の容姿がそれなりに整っている自覚はあるが、それが効果を発揮したらしい。
他の数人は、カルロスがたった一人、身一つでアルハイド邸に転がり込んでいたことに呆れ果てていた。調略するにもたった一人、しかも実家から次男を支援する様子もないとなれば、杞憂と思ったのだろう。
残りの大部分は、美丈夫のカルロスと並んでなお見劣りすることなく異彩を放つレオンが、婚約者相手でも女らしさを見せることなく、友人のように気軽にぽんぽん言葉を投げつけ、跳ね返されたそれを笑ってやり返す様を見て、床に膝をつきかねない勢いで脱力していた。
(結婚に夢見てたんだな、本人じゃなくて周りが)
カルロスとしては、一方的な警戒に辟易するよりも、親戚一同のレオンへの苦悩を目にして同情する気持ちの方が強いので、彼らに特に強くなにか思うことはなかった。だが、カルロスの側仕えに、動きのなかったはずのドゥオール家からやって来た者が就く、となれば、悠長に様子見していた連中も目の色を変えてくるだろう。
「あんた、他人事に面白がってるが、面倒は絶対にやってくるぞ。そんなんでいいのか?」
「君自身が面倒を処理する気満々なくせに、なにを言っている?」
レオンは相変わらず笑いながら、さらっと言った。カルロスは一瞬言葉に詰まって、深々とため息を吐いた。
「……まあ、そのつもりだよ。だがなるべく、だ。あんたに迷惑がかかるのは避けられない」
「君の快適な衣食住を約束したのは私だ。気にするな」
「……おい、あんたやっぱりなにか勘違いしてないか?衣食住にこいつはいらないぞ?」
「ならどうして押し切られた?この者が君にとって必要だと思ったんだろう。君も、君の父君も」
「…………」
「まあ、こういうからかいは抜きにしてもだ」
「おい」
「七割は真面目だぞ?それで、君は夫としてアルハイド領にも出向くことがあるだろう。君が断っても、いずれは私の信頼できる実力の護衛を側につけようと思っていたが、君がはじめから信頼していて、そして腕も立つ側仕えを選んだのだ。手間が省けたな」
これまでの会話中、ずっと他人事に笑いを堪えるのに必死だったセレスが、レオンのこの発言には呆気に取られた。カルロスも同じくだ。
セレスとは初対面のはずだが、レオンは表情で信頼を物語っている。あの時の輝くような笑顔と似ていた。
「叙勲前に退団したとはいえ、名だたるアステル砦の騎士団に入団して、五年以上も武を磨き続けてきた兵だろう、君も、そこの彼も」
「……そこまで、調べていたのか」
「アステルの団長とアルハイド家騎士団は古い付き合いなんだ」
カルロスはひやりと胸に冷たい水を流し込まれたような気分になった。つまりそれは、レオンが、カルロスの退団の理由を知り得るということだ。あの恐ろしいほど強く恐ろしいほど厳格で、恐ろしいほど頼りがいのある団長が、いくら懇意とはいえ所属の違う騎士団の内部情報をこぼすとは思えないが。
じわじわと頬から首筋の筋肉が強張っていく。適当な軽口を返そうにも、喉の奥まで固まっていて、声すら出せない。
「ああっ」
そんなカルロスの代わりではないだろうが、セレスが素っ頓狂な声を上げた。振り返ったカルロスに「失礼しました」と、慌てたようにばたばた手を振る。
「どうしたんだ、急に」
「いや、あー、そういえば、ティグレ・アルハイドさまがなにかの都合で演習にいらしたことあったなって思い出しまして!私たちはお会いできませんでしたね!残念なことに!」
「……そういえば、そんなこともあったな」
ティグレとは同年代とはいえ、カルロスはティグレと出発地点が違った。国境守りの武門の家系ゆえに、才にも武勲を上げる機会にも恵まれたティグレの叙勲は早く、一方のカルロスは高位貴族家の子弟ではあったものの、縁故もない騎士団に入団したからには雑用や小間使いからの出発だ。武勲もなにも出陣すら認めず、騎士の何たるかを一から教え、武術を、礼節を、知識を叩き込んでいくのだ。カルロスとセレスはその点、家でそれなりの指南を受けていたので他から一歩抜きん出た状態ではあったが、騎馬を与えられないからには他の見習いと十把一絡げというものだ。
しかしカルロスは幼い頃から真面目で堅実な性格をしていた。騎士に憧れながら武勲を上げることを夢見ながら、現実の長く丁寧な下積み期間を厭わしくは思わない性質だったし、セレスはそんなカルロスについてくる形で騎士団の門を叩いたのだ。早く騎士になれない不満があっても、カルロスがそうするなら我慢した。
国内各地の要衝に砦を築く騎士団は、古くから受け継いできたそれぞれの気風を誇りとしているが、同時に、他団との交流も活発だった。ティグレがアステル砦にやって来て手合わせで盛り上がっていたのも、交流会の一環だったような覚えがある。例のごとくカルロスやセレスは下っ端としてあちこちを走り回り、先輩騎士たちのようにのんびり見物なんてできなかったが。
とはいえ、それらはカルロスにとって、もはや遠い過去である。うろ覚えの記憶をぼんやり思い出していると、ふと思いつくことがあった。
「そうだ。アルハイド騎士団で、こいつを叙勲することはできるか?」
「カルロスさま?」
「というと?」
「こいつは退団してからはうちの領地でずっと鍛えるだけ鍛えてきたんだ。遊び呆けてたおれはともかく、こいつの剣の実力はそこらの騎士より上だ。おれの護衛が目下の仕事で、一隊を率いるような指揮権はおいおいでいいから、どうだ」
レオンは少し首を傾げたあと、大した逡巡もなく頷いた。
「願ったり叶ったりだが、セレス殿はともかく、君は騎士の称号はいらないのか?」
「もう間に合ってる。婿に入っただけで充分名誉を買ってもらってるんだ。これ以上は必要ない」
「なに、丁度いい話が来ているんだ。もらえるものはもらえるときにもらっておいた方が、後々楽ができるぞ」
レオンは無造作に執務机の上から光沢のある白布の包みを取り上げて、カルロスの前にひらひらと振った。唯一見える角に、紫金の刺繍が見える。カルロスはぎょっとしてその手を止めようとしたが、レオンは読めていたように躱して、にやりと笑った。
「おい、あんた、それ遊ぶようなもんじゃないだろ!」
「私が買いつける前に、相手が売りに出してきたぞ。しかも私が買うより、君が直接買ったほうがいい値がつく」
「話を聞け!ってかそれ置け!」
「はい」
遊びは終わったのか、押し付けるようにカルロスの懐に差し出されたそれを、カルロスは奪い取るように抱き止めた。直後に我に返って、おっかなびっくりという手付きで包みを持ち直し、刺繍が形作る紋章を眺めた。
「…………」
蔓の葉に三本の鉤爪と矢が交差する。紫に金を織り込んだ糸が精緻に描くその紋章は、飛翔する巨大な鷹を射落とした生きる伝説をもって、ただ一人の存在を冠する。
「果たし状だ。私宛の、君を名指しで」
「果たし状!?」
「熱烈に婿志願していたからな。私にフラレたことがいまだに受け入れられないらしい」
「フラレた!?フったのかあんた!?」
レオンが鬱陶しげに言い捨てた相手がそこらの騎士や貴族だったら、ここまでカルロスは取り乱さなかった。むしろ一周回って冷静になるほどだ。しかし、表情が盛大に引きつるのはどうしようもなかった。
「……あんた、わかってて黙ってたな?」
「君の返答如何では無視するぞ。陛下からはお許しを得ている。果たし状の他に剣稽古のお誘いがあったが、こちらはいつものことだしな。同封されていれば一件だけ握りつぶすことはわけない」
「握りつぶす……」
いっそ気が遠くなりかけて、包みを落としそうになった。しかしそんな不敬を犯す度胸はカルロスにはない。
王国貴族のあまねく頂点たる王家にあって、その第三の王子。
カルロスはいつの間にか、そんなお人の恋敵になってしまっていたらしい。
しかも、レオンと一夜過ごした今となっては、簡単に辞退もできなくなった状態で。
王都アルハイド邸、当主の執務室に、そんな、至極感心したような言葉が響き渡った。
思わず額を押さえたカルロスの斜め後ろで奇妙な音が漏れた。たった今、主の嫁へ紹介されたセレスは、吹き出そうとするのを堪える理性だけは働いたらしい。口を両手で塞いで、俯きがちにぷるぷる震えていた。レオンはそんなセレスを面白そうに眺めていたが、カルロスのもの言いたげな視線に気づくとにこりと微笑んだ。
「側仕えは必要ないと言うのでどうしたものかと思っていたが、君には当てがあったというわけか?」
「押し付けられたんだよ」
「押しかけてくるほどか。さすが……」
「おい、なに言いかけた今。なにがさすがだ。おれは男にモテたってなにも嬉しくなんかないぞ」
カルロスが渋い顔をしてもレオンは柳に風の態度だ。二人の関係は、一晩共に過ごしたからと言って急に甘くなるわけではなかった。距離は多少近づいたが、それは共に寝たからというより、会話を増やしてお互いの理解を深めていったからで、愛だの恋だのの芽生えからは程遠い有り様だった。
カルロスがこの屋敷に住まうようになって、ひと月が経過している。
どうやらレオンはカルロス確保のために数日の期間を見積もっていて、その分の予定は空けに空けていたらしいのだが、それさえ済めば多忙な日々が襲いかかってきた。官職の勤めのため毎日のように登城しながらアルハイド子爵としての執務もこなし、精強と称されるアルハイド家騎士団の演習にも出かける。やっと帰宅かと思えば家政にも目を通す。途中からはアルハイド一族の親戚が津波のように押し寄せてきた。
そんなわけで、あの一度以来共寝はしていない。というか今もなお親戚連中はアルハイド邸に押しかけて来ている。その親族というのも、爵位を持たない者が多いが、財力、権力は相当のものだ。
アルハイド家は、王国最古の貴族家の一つ。下級貴族に当たる子爵位を賜っているが、贈られた当時に爵位制度はそこまで発達していなかったのだ。すなわち、爵位を持つことそのものが、当時の王国にとって限りなく至上の栄誉であったのだ。
後に数度王朝が変わり、数多の家門が形作られ、現王家の情勢が整い血筋の分散によりさらに爵位が増えてゆく中で、アルハイド家は徐々に徐々に末席に追いやられてゆくようになったが、今もってなお国境の守りを譲ったことはなく、アルハイド子爵家として名と力を残し、他家に降ることも寄ることもなく独立を保っている。
つまり、それだけの才覚をアルハイド家は有している。
(まあ、わかっちゃいたが、風当たりは相当なんだよな……。半分は会った途端、軟化したからまだいいんだが)
ドゥオールがとうとうアルハイドの調略に動いたかと泡を食って、牽制なんなら破談を目論んで王都まではるばるやって来た彼らのうち、実に半数近くが、カルロスと初対面で(更にレオンとのやり取りを見て)見方を改めた。
数人は、カルロスの顔を見たことそのもので文句を飲み込んだ。カルロスは自分の容姿がそれなりに整っている自覚はあるが、それが効果を発揮したらしい。
他の数人は、カルロスがたった一人、身一つでアルハイド邸に転がり込んでいたことに呆れ果てていた。調略するにもたった一人、しかも実家から次男を支援する様子もないとなれば、杞憂と思ったのだろう。
残りの大部分は、美丈夫のカルロスと並んでなお見劣りすることなく異彩を放つレオンが、婚約者相手でも女らしさを見せることなく、友人のように気軽にぽんぽん言葉を投げつけ、跳ね返されたそれを笑ってやり返す様を見て、床に膝をつきかねない勢いで脱力していた。
(結婚に夢見てたんだな、本人じゃなくて周りが)
カルロスとしては、一方的な警戒に辟易するよりも、親戚一同のレオンへの苦悩を目にして同情する気持ちの方が強いので、彼らに特に強くなにか思うことはなかった。だが、カルロスの側仕えに、動きのなかったはずのドゥオール家からやって来た者が就く、となれば、悠長に様子見していた連中も目の色を変えてくるだろう。
「あんた、他人事に面白がってるが、面倒は絶対にやってくるぞ。そんなんでいいのか?」
「君自身が面倒を処理する気満々なくせに、なにを言っている?」
レオンは相変わらず笑いながら、さらっと言った。カルロスは一瞬言葉に詰まって、深々とため息を吐いた。
「……まあ、そのつもりだよ。だがなるべく、だ。あんたに迷惑がかかるのは避けられない」
「君の快適な衣食住を約束したのは私だ。気にするな」
「……おい、あんたやっぱりなにか勘違いしてないか?衣食住にこいつはいらないぞ?」
「ならどうして押し切られた?この者が君にとって必要だと思ったんだろう。君も、君の父君も」
「…………」
「まあ、こういうからかいは抜きにしてもだ」
「おい」
「七割は真面目だぞ?それで、君は夫としてアルハイド領にも出向くことがあるだろう。君が断っても、いずれは私の信頼できる実力の護衛を側につけようと思っていたが、君がはじめから信頼していて、そして腕も立つ側仕えを選んだのだ。手間が省けたな」
これまでの会話中、ずっと他人事に笑いを堪えるのに必死だったセレスが、レオンのこの発言には呆気に取られた。カルロスも同じくだ。
セレスとは初対面のはずだが、レオンは表情で信頼を物語っている。あの時の輝くような笑顔と似ていた。
「叙勲前に退団したとはいえ、名だたるアステル砦の騎士団に入団して、五年以上も武を磨き続けてきた兵だろう、君も、そこの彼も」
「……そこまで、調べていたのか」
「アステルの団長とアルハイド家騎士団は古い付き合いなんだ」
カルロスはひやりと胸に冷たい水を流し込まれたような気分になった。つまりそれは、レオンが、カルロスの退団の理由を知り得るということだ。あの恐ろしいほど強く恐ろしいほど厳格で、恐ろしいほど頼りがいのある団長が、いくら懇意とはいえ所属の違う騎士団の内部情報をこぼすとは思えないが。
じわじわと頬から首筋の筋肉が強張っていく。適当な軽口を返そうにも、喉の奥まで固まっていて、声すら出せない。
「ああっ」
そんなカルロスの代わりではないだろうが、セレスが素っ頓狂な声を上げた。振り返ったカルロスに「失礼しました」と、慌てたようにばたばた手を振る。
「どうしたんだ、急に」
「いや、あー、そういえば、ティグレ・アルハイドさまがなにかの都合で演習にいらしたことあったなって思い出しまして!私たちはお会いできませんでしたね!残念なことに!」
「……そういえば、そんなこともあったな」
ティグレとは同年代とはいえ、カルロスはティグレと出発地点が違った。国境守りの武門の家系ゆえに、才にも武勲を上げる機会にも恵まれたティグレの叙勲は早く、一方のカルロスは高位貴族家の子弟ではあったものの、縁故もない騎士団に入団したからには雑用や小間使いからの出発だ。武勲もなにも出陣すら認めず、騎士の何たるかを一から教え、武術を、礼節を、知識を叩き込んでいくのだ。カルロスとセレスはその点、家でそれなりの指南を受けていたので他から一歩抜きん出た状態ではあったが、騎馬を与えられないからには他の見習いと十把一絡げというものだ。
しかしカルロスは幼い頃から真面目で堅実な性格をしていた。騎士に憧れながら武勲を上げることを夢見ながら、現実の長く丁寧な下積み期間を厭わしくは思わない性質だったし、セレスはそんなカルロスについてくる形で騎士団の門を叩いたのだ。早く騎士になれない不満があっても、カルロスがそうするなら我慢した。
国内各地の要衝に砦を築く騎士団は、古くから受け継いできたそれぞれの気風を誇りとしているが、同時に、他団との交流も活発だった。ティグレがアステル砦にやって来て手合わせで盛り上がっていたのも、交流会の一環だったような覚えがある。例のごとくカルロスやセレスは下っ端としてあちこちを走り回り、先輩騎士たちのようにのんびり見物なんてできなかったが。
とはいえ、それらはカルロスにとって、もはや遠い過去である。うろ覚えの記憶をぼんやり思い出していると、ふと思いつくことがあった。
「そうだ。アルハイド騎士団で、こいつを叙勲することはできるか?」
「カルロスさま?」
「というと?」
「こいつは退団してからはうちの領地でずっと鍛えるだけ鍛えてきたんだ。遊び呆けてたおれはともかく、こいつの剣の実力はそこらの騎士より上だ。おれの護衛が目下の仕事で、一隊を率いるような指揮権はおいおいでいいから、どうだ」
レオンは少し首を傾げたあと、大した逡巡もなく頷いた。
「願ったり叶ったりだが、セレス殿はともかく、君は騎士の称号はいらないのか?」
「もう間に合ってる。婿に入っただけで充分名誉を買ってもらってるんだ。これ以上は必要ない」
「なに、丁度いい話が来ているんだ。もらえるものはもらえるときにもらっておいた方が、後々楽ができるぞ」
レオンは無造作に執務机の上から光沢のある白布の包みを取り上げて、カルロスの前にひらひらと振った。唯一見える角に、紫金の刺繍が見える。カルロスはぎょっとしてその手を止めようとしたが、レオンは読めていたように躱して、にやりと笑った。
「おい、あんた、それ遊ぶようなもんじゃないだろ!」
「私が買いつける前に、相手が売りに出してきたぞ。しかも私が買うより、君が直接買ったほうがいい値がつく」
「話を聞け!ってかそれ置け!」
「はい」
遊びは終わったのか、押し付けるようにカルロスの懐に差し出されたそれを、カルロスは奪い取るように抱き止めた。直後に我に返って、おっかなびっくりという手付きで包みを持ち直し、刺繍が形作る紋章を眺めた。
「…………」
蔓の葉に三本の鉤爪と矢が交差する。紫に金を織り込んだ糸が精緻に描くその紋章は、飛翔する巨大な鷹を射落とした生きる伝説をもって、ただ一人の存在を冠する。
「果たし状だ。私宛の、君を名指しで」
「果たし状!?」
「熱烈に婿志願していたからな。私にフラレたことがいまだに受け入れられないらしい」
「フラレた!?フったのかあんた!?」
レオンが鬱陶しげに言い捨てた相手がそこらの騎士や貴族だったら、ここまでカルロスは取り乱さなかった。むしろ一周回って冷静になるほどだ。しかし、表情が盛大に引きつるのはどうしようもなかった。
「……あんた、わかってて黙ってたな?」
「君の返答如何では無視するぞ。陛下からはお許しを得ている。果たし状の他に剣稽古のお誘いがあったが、こちらはいつものことだしな。同封されていれば一件だけ握りつぶすことはわけない」
「握りつぶす……」
いっそ気が遠くなりかけて、包みを落としそうになった。しかしそんな不敬を犯す度胸はカルロスにはない。
王国貴族のあまねく頂点たる王家にあって、その第三の王子。
カルロスはいつの間にか、そんなお人の恋敵になってしまっていたらしい。
しかも、レオンと一夜過ごした今となっては、簡単に辞退もできなくなった状態で。
10
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
俺の幼馴染がカッコよすぎる!
横芝カイ
恋愛
俺、園部春奈は明日から男子高校生。
そんな時、母さんが再婚することを伝えられ、挙句三年ぶりに会った幼馴染、水ノ宮愛姫と共同生活が始まるという。
義姉になった愛姫と共同生活、あんなことやこんなこと、期待してますよ。
※まったりと軽い気持ちで読んであげてください
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
軽い気持ちで超絶美少年(ヤンデレ)に告白したら
夕立悠理
恋愛
容姿平凡、頭脳平凡、なリノアにはひとつだけ、普通とちがうところがある。
それは極度の面食いということ。
そんなリノアは冷徹と名高い公爵子息(イケメン)に嫁ぐことに。
「初夜放置? ぜーんぜん、問題ないわ!
だって旦那さまってば顔がいいもの!!!」
朝食をたまに一緒にとるだけで、満足だ。寝室別でも、他の女の香水の香りがしてもぜーんぜん平気。……なーんて、思っていたら、旦那さまの様子がおかしい?
「他の誰でもない君が! 僕がいいっていったんだ。……そうでしょ?」
あれ、旦那さまってば、どうして手錠をお持ちなのでしょうか?
それをわたしにつける??
じょ、冗談ですよね──!?!?
旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします
暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。
いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。
子を身ごもってからでは遅いのです。
あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」
伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。
女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。
妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。
だから恥じた。
「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。
本当に恥ずかしい…
私は潔く身を引くことにしますわ………」
そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。
「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。
私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。
手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。
そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」
こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる