43 / 48
43.取り戻した身体
しおりを挟む意識がスッと肉体に引き込まれ、薄らいでいく。
この感覚は二度目だった。
一度目はネズミ体に憑依したとき。
ロレンシオがいなくなってから至る所を飛び回って(物理的に)探していたのだが、魂が消えていくのを止めることはできなかった。
どうすればいいのか迷った結果、とりあえず身体が有れば大丈夫なんではという結論に至り、私の宿ることのできる肉体を探したのだが──。
誤算だったのは元々魂の宿っている肉体には入れなったということだった。
それは相手が寝ていたり気を失っていても無理だった。
どうやら魂が未だこの世に存在している肉体を借りて受肉することは不可能らしい。
そこで思いついたのはすでに魂がこの世にない──つまり死んでいる肉体だった。
だが死んだと思われている死体が突然動き出せば少なからずこの世に影響が出てしまう。悩んだ結果、目をつけたのは動物だった。
急いで動物の肉体を探したが、意外と見つからないものでタイムリミットはすでにもう目の前だった。
ギリギリのところでネズミの死骸と出会い、心理的には受け付けなかったがしょうがなく受肉したところ成功した。
不幸中の幸いなのは、そのネズミの死骸が死にたてほやほやで腐っていなかったところだろう。
閉ざされた意識が覚醒していき、私は目を開いた。
頭から指先に至るまで、懐かしい感覚が蘇る。
身体をゆっくり起こすがどうやら随分長いことベッドに横になっていた弊害なのかくらりとした。血液循環が悪くなっているらしい。
「姉様っ!」
「ああ、ノンナ! ようやく目を覚ましてくれたっ!」
「ノンナちゃん、お帰りなさい!」
弟と両親が私の元へと駆け寄ってくる。どうやら受肉は成功したようで、ようやく元の姿へと戻ることができたらしい。
「め、迷惑かけてごめんなさい……」
「姉様が悪いんじゃないっ! 僕が姉様に力を使ってしまったから……」
「でもそれは無意識だったんでしょ? しょうがないことだよ。それにね、幽霊になったりネズミになったりいろんな経験が出来てすごく楽しかったし、初めて王都にも行くことが出来た。楽しかったから許す!」
言い切る私にフィンセントは目を潤ませ、抱きついてくる。
小さいその身体を抱きしめ返し、自分とよく似た栗色の髪を撫でると少し落ち着いたようだった。
家族が駆け寄ってくるのとは対比して、ロレンシオは遠くでこちらを眺めているだけだった。
だがらその表情は安堵を覚えているように感じ、ロレンシオにも迷惑かけてしまったなと思った。
身体がふらりと傾き、まだ本調子でないことを悟った家族は部屋を出て行く。
一緒に出ていこうとするロレンシオに対し、フィンセントはこう言った。
「……ロレンシオ様はどうや姉様のそばについてやっていて下さい。色々話したいこととかあるでしょうし。……僕は馬に蹴られるような無粋な真似はしませんから、あとは二人でごゆっくりどうぞ」
フィンセントの何か企むような物言いだった。
思わず顔が赤らむのを感じ、シーツを引き上げて顔を隠す。
たちすくんでいたロレンシオの表情はこちらからは影になってみることは叶わなかった。
しばらくするとロレンシオは私の枕元にくる。椅子を引き寄せ腰をかけ、私の顔を覗き込んだ。
「……いつまで顔を隠しているつもりだら?」
「そ、それは……」
「実際のお前が人見知りだったなんて、初めて知ったぞ」
私は「人見知りではなくてただなんとなく恥ずかしいだけです」と口を開こうとするが、ロレンシオの方が早かった。
「……お前が元の体に戻ったら伝えたいことがあったんだ。ここへくる1ヶ月、そればっかり考えていた」
「…………?」
馬車の旅の中で考えていた?
私には全くなにか考えていたとは思ってなく、目を瞬きながらロレンシオの双眸を見つめ返す。
白磁の美貌は僅かに朱に染まっており、目線が若干揺れている。
「ど、どうしたんですか一体……も、もしかして体調が悪かったとか? そ、それならもっと早く言ってください……べ、ベッドご用意しますから」
「違う、そうじゃない」
「で、では一体?」
いつもとは異なる異様な空気に呑まれ、思わず場を濁そうと色々話すがロレンシオは口数が少なかった。
たしかにおしゃべりな性格ではないが、ここまで無口なのは口籠るのは珍しい。どちらかと言えばさっさと言いたいことだけ言うタイプのはずなのに、ここまで口籠もるのは非常に言い出しにくいことなのだろうかと予想する。
「……俺はここ数ヶ月で色んなことを知った。お前と出会ってからだ」
「いっぱいご迷惑おかけしちゃいましたよね。本当にすみませんでした」
「ああ、迷惑かけられたし……だが、少なからず楽しいと思うこともあった。むしろ俺の生きてきた人生の中で一番楽しかったのかもしれん」
そこまで思ってくれているとは思わず、私は驚愕で口が開いてしまう。
私の間抜け面を尻目にロレンシオは続けた。
「……お前は俺と出会った時最初に言ったな? 『恋をすればわかる、いつか死んでもなお、会いたいと思う人に出会える』と」
「は、はい……あのときは上から目線でしたね……」
「ああ、今思い出しても印象的だった。…………俺はお前と会えなかったとき、会話をまともにする事ができなかったとき、思ったんだ。……元の姿のお前とまた会いたいと、語り合いたいと」
ロレンシオの言葉に心臓が強跳ねる。
頬に血が集まり、全身が沸騰してしまいそうな感覚を覚えた。
ロレンシオは真剣な眼差しで。
「お前のことが好きだ」
言い切った。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
届かぬ温もり
HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった·····
◆◇◆◇◆◇◆
すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。
ゆっくり更新していきます。
誤字脱字も見つけ次第直していきます。
よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛は、誰のもの?
ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」
妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。
だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。
ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。
「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」
「……ロマンチック、ですか……?」
「そう。二人ともに、想い出に残るような」
それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。
風のまにまに ~小国の姫は専属近衛にお熱です~
にわ冬莉
恋愛
デュラは小国フラテスで、10歳の姫、グランティーヌの専属近衛をしていた。
ある日、グランティーヌの我儘に付き合わされ、家出の片棒を担ぐことになる。
しかしそれはただの家出ではなく、勝手に隣国の問題児との婚約を決めた国王との親子喧嘩によるものだった。
駆け落ちだと張り切るグランティーヌだったが、馬車を走らせた先は隣国カナチス。
最近悪い噂が後を絶たないカナチスの双子こそ、グランティーヌの婚約者候補なのである。
せっかくここまで来たのなら、直接婚約破棄を突き付けに行こうと言い出す。
小国の我儘で奔放な姫に告白されたデュラは、これから先を思い、深い溜息をつくのであった。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚しましたが、愛されていません
うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。
彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。
為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……
お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】
私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。
その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。
ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない
自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。
そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが――
※ 他サイトでも投稿中
途中まで鬱展開続きます(注意)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる