38 / 48
38.変身ノンナの救助 ロレンシオside
しおりを挟む牢へ閉じ込められた数日が経った。
湿気のある暗闇の中にいると悪いことばかり考えてしまう。
この数日、人と触れ合うことができるのは昼と夜の二度の食事のときだけだった。
食事当番の人間がこの場へと運んでくれるのだ。
他の牢には今現在誰も閉じ込められてはおらず、ずっと孤独に過ごしていた。
「……そろそろ出ないと約束が……」
タイムリミットが近づいてきている、
情報屋の老女に頼んだ依頼──ノンナの身体の受け渡しだ。
もし仮にその約束のときに俺がいなければ、ノンナの身体がどうなるのかわからない。
あのあくどい老女のことだ。下手をすればノンナの肉体はどこかへ置き去りにされてしまうかもしれない。それか臓器だけ抜き取られ、売り払われる可能性だってなくはないだろう。
それほどまでにあの情報屋は底が知れないのだ。
「婚約を受け入れるしか方法はないか……」
食事係が来たときにでもその旨を伝えることができれば、俺は解放されるに違いない。だが、おそらく解放されても監視がつき、婚約締結を終えるまでは完全に解放されることはないだろう。
俺は悔しさでは歯噛みした。
だがそのとき。
チュウッ!
どこからか動物の鳴き声がした。
鉄格子の外を見ると手のひらサイズの小さなネズミがこちらを覗いていた。
このサイズ感からいって鳴き声が聞こえなければ気が付かなかっただろう。
清潔ではないため、ネズミが湧くことは珍しくない。現に部屋の隅には蜘蛛の巣が張っているし、夜になれば虫が飛んでいることも多い。
そのネズミは鉄格子を越えて、こちらへとやってきた。
困惑しながらその様子を見ていると、ネズミは俺の足元までやってきて止まる。
そして四つん這いだった体を起こし、なんと二本足で立ち上がった。バランスが取れずぐらりと傾くが、ふらふらとしながら再度仁王立ちに挑戦する。
ネズミの異様な光景に目を見張っていたが、俺はどこかそのネズミに親近感を頂いていた。
どこかで会ったことがある?
ようやくバランスが取れたのか、ネズミはその小さい手足を使って俺に何かを訴えかけてきた。
ぴょこぴょこ動く手足に加え、落ち着きのないその様子。もしや。
「────お前、もしかしてノンナか?」
俺が尋ねるとネズミは大きく首を縦に振った。
「お、お前……一体どうしてそんな姿に……」
そう言いながらも俺は思い当たる節があった。
ノンナは魂だけの存在だ。
だから肉体があれば乗り移ることができるのかも知れない。
なぜノンナがネズミなんかに乗り移ったのか分からないが、おそらくやむを得ない理由でもあったのだろう。
ノンナは手足を使って何が合図を送ってくると、そのまま鉄格子の隙間から出て行った。
呆然と見送っていると、数十分後また戻ってきた。
今度は何かを担いでおり、目の前に落とされたそれを拾い上げる。
「これって……鍵だな。もしかしてお前、牢の鍵を盗んで来たのか?」
チュウッ!
ネズミの鳴き声が響き渡り、肯定しているのだと伝わってくる。
ネズミ語はわからないが、身振り手振りでなんとか理解できそうだった。
それにしても不衛生そうなネズミに取り憑くなんてどういう心境なのだろうか。
人間に戻ったら今一番に尋ねたいと思いながら、礼を言った。
「……助かった。俺を見つけてくれてありがとう」
その幽霊の体で、ネズミの体で、ノンナは俺のことを一生懸命に探してくれたのだろう。その事実に胸が温かくなると同時に、一人にしてしまったことでノンナが孤独に震えていた可能性に思い当たり罪悪感も覚える。
己の肉体に戻れるという直前に俺が消えて、どんなに心細かっただろうか。
俺はネズミ姿のノンナを拾い上げ、ちょうど良さげなサイズの胸ポケットに入れた。
そして手にした鍵で牢の扉を開ける。
嫌な金属音を立てて開き、俺は周囲を見渡した。
「これなら武器になりそうだ」
そう言いながら拾い上げだのただの金属の棒だった。大方、ここに収容した人間への拷問などに使用していたのだろう。
そんなものに触れるのは気が引けたが、今はそうはいっていられない。
ここは地下だ。
脱出するためには地上への階段を登らなければならない。そこにはおそらく警備が数名いるだろう。
「俺の剣の腕を舐めるなよ」
フォンターナの警備兵よりも騎士団で腕を磨いた俺の方が強い自信があった。
俺はそのまま地上への階段を登る。
胸ポケットにいるノンナに気を配りながら登ると、やはり数名の見張りがいた。
さくっとそいつらを倒せば案外簡単に地上へと脱出することができた。
時間は昼間だった。
窓もない牢の中にいると、体内時計も狂っていき今が何時ごろなのかも分からなくなっていた。
「まずは情報屋のところへ行こう。それとノンナ、お前そのネズミの体から魂だけ抜け出す事はできるのか?」
ノンナネズミは頭を横に振る。
どうやら抜け出し方は分からないようだ。
「お前をこのままにしてはおけない。どうにか人間に戻る方法も一緒に見つけなければ」
方法はひとつだけ思い至っていた。
だがそれにはノンナが魂だけの存在になった理由も突き止めなければならない。
どっちにしても俺はベルティーニ領へ赴き、話を聞かなければならないだろう。
だがその前に、俺はその足のまま情報屋の元を訪れた。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪から逃れるために全てを捨てた。
四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)
不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない
かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」
婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。
もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。
ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。
想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。
記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…?
不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。
12/11追記
書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。
たくさんお読みいただきありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今日は私の結婚式
豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。
彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる