30 / 48
30.異能の力は秘密の力
しおりを挟む「わたくしは決してロレンシオ様を貶めようと考えて尋ねているわけではないのです。ただ、一つ思うことがありまして……」
「……思うこととは?」
ふわりと微笑むアデリーナに厳しい目を向け続けるロレンシオは疑いの眼差しをやめようとはしない。
私も宙に浮きながら緊張感のある空気に唾を飲み込んだ。
「……ロレンシオ様は幻覚を見ていたわけでも妄想の中で話していたわけでもなく────そこにいる見えない誰かと話していたんじゃないかと」
背筋がぞくりと冷え、体全体が汗ばんできたような感覚を覚えた。
ロレンシオもアデリーナの話に言葉を失っている様子だった。
アデリーナの言っていることは合っている。的確すぎて恐ろしいほどに。
固まる私たちを横目にアデリーナは続けた。
「わたくし、意外とそういう分野に詳しいのです。少しばかり昔から興味があって」
「……そういう分野、とは?」
「もちろん超自然的な分野、いにしえから伝わる黒魔術や錬金術に関する分野とも言えますわね」
黒魔術? 錬金術?
日常では聞くこともない言葉の連続に狼狽する。ロレンシオも戸惑いの面持ちを隠せない様子だった。
眼前の淑女の中の淑女を絵に描いたようようなアデリーナの口からそのような言葉が出たことにも驚きを隠せないし、そもそも超自然的な分野など未知すぎて反応にも困る。
アデリーナはその分野に興味があると宣言したのだ。驚くのも無理はないだろう。
「…………あなたの言い分は分かりました。それで、その黒魔術や錬金術が私とどのような関係があるんですか? ただ一人で話していただけなのに」
「こういう言い伝えがあります。……世の中には幼少期から人には分からないものが見えたり聞こえたりする人間がいる。例えば恨みを残して死んだ人間の幽霊、人の感情、これから起こる未来の出来事など。いわゆる異能の力のことです」
「異能の、力……」
ロレンシオはぽつりと呟いた。
その様子をみて口元に小さく弧を浮かべたアデリーナは続ける。
「ロレンシオ様もその異能の力をもつ人間に当てはまるのではと思った次第です。そして黒魔術や錬金術というのはそういう力を人工的に作り出そうとした結果、人の手によって生み出されたもの──いわゆる人工の異能力ってやつですわね」
たしかに太古の時代には魔法使いや占術師、錬金術師などが存在したという伝記が残されている。そのことは王国に住む民なら誰でも知っているだろう。
けれどそれはあくまで昔の出来事であり、今の時代では物語として語り継がれているもの。寝る前に子どもたちに読み聞かせる本のような不確かで、大人は誰も信じてはいないものである。
この王城には悪霊を寄せ付けないようにする結界が張ってあるらしいが、それ自体もただのおまじないのようなものだと考えられている。ロレンシオしかその結界を視認することは出来ないからだ。
しかしながら考えれば私や、幽霊を視認できるロレンシオは常識はずれの存在であり、異能の力と言えば説明もつく。
ロレンシオも私と同じように感じたようで、アデリーナに詰め寄るように話しかける。
「その異能の力というのを持っている人間は他にもいるのか? 人工的に生み出せる異能の力があるということは今も使われることがあるのだろうか?」
「……少し落ち着いてください。すべて教えて差し上げますから、そんなに急がなくてもよろしいですのに」
「す、すまない……」
よほど必死だったのだろう。ロレンシオは額に汗を浮かべながら謝る。
たしかにロレンシオは幼少期から幽霊を視認できると言っていた。人とは異なるその力は彼にとって多くの影響を与えてきたに違いない。
自分と同じような力を持つ人間が他にもいるという可能性は彼にとって大きいのは予想もつく。
「まず、異能の力を持つものが他にもいるかという問いですね。──答えは、います。私も色々と異能に関する伝記を読んできましたが、何人か存在していたことは確認されてきました」
「そ、そうか……」
「けれど、異能の力というものは人の領域を超えた力。見つかった人は確実に権力者なは利用されていくものだということです。元々地位の高いものが持って生まれればどうにでもなるでしょうが、力も持たない貧民や奴隷であれば……」
その言葉の続きは言われなくても簡単に想像がついた。
異能の力を持つ人というのは何も持たない人間から見て、人ならざるもののとも言える。
そんな人ならざるものの末路は地獄しかない。監禁拘束され搾取され続け、しまいにはボロ雑巾のように捨てられる。
そう考えるだけで背筋に寒気が襲った。
ロレンシオだってそうだ。
ただ幽霊が見えるというだけならばほとんど支障はないが、私みたいな意思を持つ幽霊と協力関係を結べば、確実にバレない諜報活動などでも活用することができる。
「異能の力を持つものはほとんど表舞台には姿を表しません。確実にその時代の権力者の手によって利用されるということが分かるからです。……逆を言えば、その異能を使って権力者にまで上り詰めた人間もいたことがあると伝記には書かれておりましたが」
「……そうなのか。理解した」
ロレンシオは硬い面持ちで頷いた。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪から逃れるために全てを捨てた。
四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)
不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない
かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」
婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。
もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。
ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。
想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。
記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…?
不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。
12/11追記
書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。
たくさんお読みいただきありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今日は私の結婚式
豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。
彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる