【完結】好きな人に会いたくて幽霊になった令嬢ですが恋を叶えてもいいですか?

雪井しい

文字の大きさ
上 下
23 / 48

23.キスの味

しおりを挟む
 
 私は突然現れたロレンシオの存在に面くらい、ぽかんとした。

「どうした? お前、俺の名前呼んでたじゃないか。何か用事でもあったのか?」

「……えーっと、別にそういうわけではないんですけど」

 気づけば名前を呼んでいたなんて恥ずかしくていうことができない私は目線を外して口を尖らせる。
 なんとも言えない面持ちで眉を上げたロレンシオは私の隣に並んで星を見上げる。
 その顔はどこか疲れているように感じ、私は思わず盗み見ていた。

「……なんだ? 人の顔を盗み見て。今日のお前はなんだかよくわからないな。いつもはこれでもかってくらい分かりやすいのに」

「そ、そうですかね? ……いやー、ロレンシオ。どこか疲れているように見えて……」

「まあな。……俺は元々舞踏会とか社交界とか好きじゃないんだ。謀略ばかりの知恵比べ、そんな貴族は好きじゃない。剣を振っている方が100倍マシだ」

 そう言って眉間を揉む。
 ふわりと吹いた風が月光に照らされたロレンシオの金髪を靡かせ、思わず私は見惚れてしまった。彼はこんなときでさえ、美しい。

「ろ、ロレンシオ様はたしかにあんまり好きじゃなさそうですよね。私はこういうの経験したことがなかったので、すごく興味深かったです!」

「そうか。楽しめたのなら良かった」

 白い歯を見せて顔を綻ばせるロレンシオは初対面のときに比べてずっと優しい表情を向けてくれていた。
 何故だか胸がぎゅっと痛くなり、私は胸元で両手を結ぶ。顔を上げていることが出来なくなり俯いた私にロレンシオは声をかける。

「……どうした? 腹でも壊したか?」

「…………っ、」

 声が出なかった。
 そのかわり眦から涙がこぼれ落ちる。
 理由もなく泣いてしまうなんておかしいと自分で思いながらも、勝手に流れる涙を止めることはできなかった。

 ロレンシオは突然泣き出したことに瞠目し、私の顔を覗き込んでくる。

「……ど、どうした…………」

 慰め方が分からないのか手を彷徨わせる、おろおろする姿は滑稽ですらあった。それでも自分のことを心配してくれることに嬉々たる気持ちを覚える。そんなことを喜ぶ私は性格が悪いのかもしれない。

 私は唇を軽く噛み、己の心を全て吐き出さんと言葉にする。

「分かんないんです。でも、なんでか涙が止まらなくなって。……ロレンシオ様とアデリーナ様の並んでる姿を見るたびに私とは違う世界の人なんだなって苦しくって仕方がないんです。こんなのおかしいですよね。……だって、私、幽霊なのに」

「…………っ」

 一息に思っていたことを吐き出すと少しだけスッキリした気持ちになった。
 一方のロレンシオはなんとも言えない面持ちでどうしてだか頭を片手で支えるようにして苦悶の表情を浮かべている。
 金色の髪の隙間から見える耳は暗がりの中でも赤く染まっているのが微かにわかるほどで。

 私はそれを疑問に思いながらも続けて口を開いた。

「ロレンシオ様はあの綺麗なアデリーナ様と結婚するつもりなんですよね……すごくお似合いでした……憎らしいほど」

 二人が踊る場面を思い出すとどこか腹が立ってきた私は不機嫌そうに鼻を鳴らした。
 我ながら子供っぽいとは思う。まるで両親が二人で出かけてしまい、それを拗ねてある子供みたいだ。

 ロレンシオはまだ口を開かなかった。
 先ほどよりも顔全体が火照っているようにも見えるが、暗いせいかはっきりとは分からない。

 私はロレンシオにどうしたのかと尋ねようと顔を彼に向けようとした。──そのとき。



「…………っ、んっ!」


 突如、ロレンシオの顔が接近し、唇が重なった。柔らかくて温かいはじめての感触に至近距離のロレンシオを呆然と見やる。
 あまりのことに目を閉じる時間もなかった。

 私、ロレンシオ様にキスをされている。


 そう自覚した途端、血が沸騰したかのように全身が熱くなり、顔に血が上った。おそらく今の私はりんごのように真っ赤に染まっているに違いない。

 しばらくして唇が離れると、私は夢に浮かされたようにロレンシオの碧眼を見つめた。
 凝視されていることに照れを覚えたのか、ロレンシオはさらに目線を背けた。

「……悪かった。泣いてる女を泣き止ませる方法なんてこれ以外分からなかった」

「……ロレンシオ様は泣いてる女性なら誰彼構わずキスをするんですか……」

「ちがっ、そ、そんなわけないだろっ。そ、それはお前、だからで……」

 後半は小声になってよく聞き取れなかったが、否定の言葉を耳にして安堵を覚える。
 あの堅物生真面目ロレンシオが、キス魔だったら私は一生寝込んでしまうに違いない。

 気が抜けたのか、涙は止まっていた。
 冷えた指先とは裏腹に心の中は温かい。

「……ねぇ、ロレンシオ様。キス、もう一回しませんか?」

「………っ、そ、れは」

「お願いします。キスしてください」

 私はロレンシオの返事を聞く前に彼の腕に飛び込み、唇を重ねる。
 身長差で首が痛かったが、そんなことは気にならなかった。
 声にならない声を上げたロレンシオだったが、気づけば私の腰に手を回し、強く唇を押し付けてくる。

 私たちは互いの唇の熱に溺れた。


 その様子を誰が見ていることを知ることなく──。



 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

風のまにまに ~小国の姫は専属近衛にお熱です~

にわ冬莉
恋愛
デュラは小国フラテスで、10歳の姫、グランティーヌの専属近衛をしていた。 ある日、グランティーヌの我儘に付き合わされ、家出の片棒を担ぐことになる。 しかしそれはただの家出ではなく、勝手に隣国の問題児との婚約を決めた国王との親子喧嘩によるものだった。 駆け落ちだと張り切るグランティーヌだったが、馬車を走らせた先は隣国カナチス。 最近悪い噂が後を絶たないカナチスの双子こそ、グランティーヌの婚約者候補なのである。 せっかくここまで来たのなら、直接婚約破棄を突き付けに行こうと言い出す。 小国の我儘で奔放な姫に告白されたデュラは、これから先を思い、深い溜息をつくのであった。

不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない

かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」 婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。 もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。 ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。 想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。 記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…? 不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。 12/11追記 書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。 たくさんお読みいただきありがとうございました!

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

処理中です...