鬼畜過ぎる乙女ゲームの世界に転生した俺は完璧なハッピーエンドを切望する

かてきん

文字の大きさ
上 下
106 / 115

予期せぬ申し出

しおりを挟む
次の日の朝、起きてリビングに現れた俺に、父とラルクは朝の挨拶の後「誕生日おめでとう。」と祝いの言葉を続けた。

「ありがとう。」
「セラ、今日はごめんね。」
「セラさん寂しくないですか?」

礼を言うと、父はすぐに申し訳なさそうな顔をする。ラルクもよしよしと頭を撫でながら、心配そうにしている。
今日、父達は騎士棟での野外訓練に参加する。それは騎士棟で働く者にローテーションで回ってくる義務的な訓練であり、参加した者は夜中の警備や見張りをしなければならない。年に1回しかないそれが、まさか自分の誕生日と重なるとは驚きだが、今日、俺はシバと会う約束をしているし、特に寂しさを感じずにいた。

「前も祝ってあげれてないし…今年こそは!って張り切ってたんだけど。」
「去年は俺達事故に合って、それどころじゃなかったし…気にしないで。」

昨年の今頃、父と俺は城での新しい生活と仕事でバタバタと忙しく、誕生日の存在に気付いたのは1ヶ月が過ぎた頃だった。

「今年は皆でお祝いしたいって思ってたのに…。」
「また今度お願いするよ。それより、時間に遅れたら訓練延長じゃなかった?急がないと。」
「あ、そろそろ行かなきゃ!…セラ、アインラスさんと楽しく過ごしてね。」
「うん!」

父とラルクは後ろ髪を引かれるように振り向いては何度も「ごめん」と謝り、結局俺が玄関から2人を押し出したことで、やっと彼らは騎士棟へ向かった。
訓練は数人まとめて行われるが、見張りなどは基本的にペアであるため自由に相手を選ぶことができる。父とラルクは恋人同士であり、もちろん一緒に参加することとなっている。

(父さんは初めての訓練だけど、ラルクさんがいるから安心。)

父自身も長年の大工仕事で体力はある方だ。俺は安心して自室へ戻った。
机に近づき、攻略ノートが入っている引き出しを開けると、そこにはネックレスの入った黒いケースがコロンと座っている。

(これを渡して…シバが感動したらキスして…)

もしかして今日、一線を越えてしまうのでは…と顔が熱くなる。
先週シバの部屋に3連泊もした俺だったが、シバは俺の後ろに触れることはなく、2人で抜き合うまでに留まっている。しかし今夜もしかしたら…と思ったところで、重大な事を忘れているのに気が付いた。

「あ、そういえば準備するもの何も揃えてない…。」

俺が無理やりシバのモノを後ろに入れようとした時、シバはセックスには準備が必要なのだと教えてくれた。しかし、数ある準備道具のうちの1つも持っていないのだ。こんな状態では次に進むなど不可能だろう。

「まぁ、それはまた今度かな。」

今でも十分気持ちが良いシバとの触れ合いに、まだ先でもいいかという気になってくる。

(…なんか、思い出したら恥ずかしくなってきた。)

俺は照れた顔をどうすることもできず、バフッとベッドに埋もれるように倒れた。



「セラ、今から伺っていいか?」
「はい。」

夕方になり、仕事を終えたシバが部屋に電話を掛けてきた。今日は父達が不在であり、こちらに泊まってはどうかと提案したところ、シバの声のトーンが少し上がっていた。

(ような気がしたんだけど、気のせいかな。)

そして数分後、玄関のベルが鳴ったことで彼がここへ着いたのだと分かった。急いで扉を開けると、シバが「セラ。」と名前を呼んできた。

「お疲れ様です。疲れたでしょう?ご飯にしますか?お風呂もすぐ準備できますよ。」

思ったより早く来てくれたことが嬉しく、俺は笑顔で彼に尋ねた。シバは顔をじっと見つめて、ふっと笑った。

「…ふっ、可愛いことを言うんだな。」
「え、そんなつもりじゃ…。」

にやけた顔はどうしようもないものの、たしかに、その台詞は新婚さんならでは…といった風だ。照れて黙っていると、シバは俺の頭にポンと手を乗せて撫でながら、「食事にしていいか?」と聞いてきた。



「え!お昼何も食べなかったんですか?」

荷物を置いてリビングの椅子に座ってくつろいでいるシバに、俺はテキパキと料理を並べる。お互いに今日の事を話していたところ、シバは朝から夕方までデスクに戻らなかったことを伝えてきた。

「時間が無くてな。今日全てを終わらせてきたから、明日は一日休みだ。」
「私がわがまま言ったから……ありがとうございます。」
「私もセラと過ごしたかった。…おいで。」

手招きされるままに素直に近づくと、座っているシバの膝の上に乗せられる。

「あの…」
「セラにずっと触れたかった。」

シバはそう言って俺の頬を撫でると、顔をゆっくり近づけて唇同士が軽く触れた。

「ん、」
「セラとキスしたかった。」

シバの言葉に顔から耳まで熱くなる。ちゅっと音を立てて何度もキスをされ、厚い舌が俺の唇をつついたところで彼の胸を押す。

「シバ! ご、ご飯が先です。続きは…私の部屋で…。」
「…くく、ああ分かった。」

シバは声を押し殺して笑いながら、俺を膝から降ろした。

(今日のシバも…心臓に悪すぎる!)

俺は飲み物を取りに台所へ早足で向かった。



「部屋に行きません?」
「ああ、構わないが、まだ風呂にも入っていない。」
「えっと…とにかく来てください。」

(寝るって意味じゃないんだけど…。)

食後にお茶を飲んでのんびりしていたが、ネックレスを渡さなければと思い無理やり部屋へ誘った。
今日の俺の計画はこうだ。まず暑いからと言って扉を開ける。シバへ用意したネックレスは『月の光』という名前の石であり、月明りに照らされた時に最も綺麗に輝くのだという。宝石店の店主にその話を聞いた時、せっかくなら渡した後で2人窓辺に座ってネックレスを眺める時間も必要だと考えた。
そして渡した後は、今日が自分の誕生日であると告げ、かっこよく「シバの笑顔が一番のプレゼントです。」と言うのだ。

(キ、キザ…!!!)

ちゃんと照れずに言えるか定かではないが、普段シバはいろんな言葉で俺をドキドキさせているわけで、今日は反対に俺が彼をそういう気持ちにさせてみたいと思った。

「固い椅子だと落ち着かないじゃないですか。ソファに座ってください。」
「ありがとう。では、そうさせてもらう。」

シバは俺がぐいぐいと部屋に連れていこうとする姿に目を細めると、素直に後ろをついて部屋へ入った。

「そこに座ってください。」

(その間に俺は準備を…。)

シバをソファに座らせ、「暑いので…」と言いながら窓を開ける。そして机の引き出しに手を伸ばしたところで、「ん…?」と声がした。振り向くとシバがソファーの横に落ちている大きめのメモを拾いあげた。

「セラ、紙が落ちていたが…。」
「え?…ああ、それは1年前のものですね。何だろう。」

数日前、シバに今までのゲームの件を説明する際に、急いでこの部屋へノートを取りに行った。あの時慌てて落としてしまったのだろう。
「しまっておきます。」と言いながらシバの手元を見ると、『アックスとダンス→事故でキス未遂』と書かれた紙。そして、寸止めできず口が当たってしまったことから、「未遂」部分には赤線が引いてある。

俺は固まった。

(うそッ!…一番見られたくないメモだ。)

俺はぎこちなくそれを受け取ると、シバも気まずそうに「セラ…」と名前を呼んできた。

「…キス、したのか?」
「えっと…。キスっていうか、ぶつかったっていうか…。」

(あ、これって本当のこと言わない方が良かったのかな。でも、嘘つきたくもないし…。)

俺の言葉に、シバは黙って息をついた。

(あ、呆れられたかな…。)

俺がアックスを攻略する為にこの1年奮闘していたことを彼は知っている。しかしゲームのシナリオ通りに動いていたとはいえ、恋人が別の男と口を重ねたと知っては嫌な気分になるだろう。

「す、すみません。」

思わず謝ってしまい、部屋の雰囲気はさらに気まずくなる。
どうして良いか分からず、とりあえずそのメモをしまうため引き出しを開ける。そしてノートを取り出すとそれを素早く挟んだ。
目の前には、用意していたネックレスの箱がちょこんと座っており、彼に渡そうと手の平にそれを乗せる。

(これを見せて、俺が好きなのはシバだけだよって伝えれば…きっと分かってくれる。)

そう思って、ネックレスを手に振り返る。
シバは俺を見ると、手に持っている箱に気付いた。

「セラ……それは。」
「えっと、ネックレスです。」

緊張はしているが、できるだけ笑顔で箱を開けると、シバに近づく。
しかし彼は眉間に皺を寄せると、「すまないが…」と低い声を出した。

「シバ…?」
「見たくない。申し訳ないが、それは処分してくれないか。」
「え…?」

予想外の言葉に、俺は言葉を失った。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

【完結】イケメン騎士が僕に救いを求めてきたので呪いをかけてあげました

及川奈津生
BL
気づいたら十四世紀のフランスに居た。百年戦争の真っ只中、どうやら僕は密偵と疑われているらしい。そんなわけない!と誤解をとこうと思ったら、僕を尋問する騎士が現代にいるはずの恋人にそっくりだった。全3話。 ※pome村さんがXで投稿された「#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる」向けに書いたものです。元イラストを表紙に設定しています。投稿元はこちら→https://x.com/pomemura_/status/1792159557269303476?t=pgeU3dApwW0DEeHzsGiHRg&s=19

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

将軍の宝玉

なか
BL
国内外に怖れられる将軍が、いよいよ結婚するらしい。 強面の不器用将軍と箱入り息子の結婚生活のはじまり。 一部修正再アップになります

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

処理中です...