45 / 77
第2章 白狼と秘密の練習
22
しおりを挟む
「ん…。」
朝、ミアが目を覚ますと見知らぬ天井。
カーテンは閉められ薄暗いが、隙間から零れる光が朝であることを告げている。
ん、と身じろぎしようとして、自分の身体に乗っている重みに気付く。
(あ、俺ガイアスの実家に泊まったんだった。)
隣に眠る恋人。
すー…と静かに寝ている顔を観察する。
普段の切れ長な目は閉じられ、どことなく幼い印象だ。
「ふふ。」
いつも先に起きてミアの顔を眺めているか、支度をしているガイアス。
そんな彼の無防備な姿を見ることができた嬉しさから、思わず笑みがこぼれる。
少しの間、近くで顔を眺めていたミアは顔にあるいくつかの傷を指でそっと触る。
普段滅多に怪我をすることがなく、また回復力の高さから傷の残りづらい狼のミアは、珍しい傷跡に興味深々だ。
眉の端を断ち切るようにある傷と、顎にあるソレを撫でていく。
そこは盛り上がり、少し赤みがある。
よしよし、と撫でているうちに愛しく感じてきた顎の傷に、ちゅ、と口づけると、枕にしていた腕とお腹に乗っていた腕が動いてミアを抱きしめた。
「…っ。」
「誰だ、悪戯する狼は。」
目を開けて、くつくつと笑うガイアス。
「起きてたの?!…いつから?」
「ミアが身体を俺の方に向けた時から、かな。」
「~…ッ!」
「寝てるのかと思って、恥ずかしいことしちゃったじゃんか…」と拗ねるミアは頬を膨らませる。
「起きてる時はしてくれないのか?」
たまにする意地悪な顔。その顔にムッとしながらもドキドキする。
ミアは目の前で自分を愛おしそうに見つめる男の顎に手を掛けると、目を閉じてそっとキスをした。
その後、ベッドの上で戯れていた2人だったが、ガイアスの兄であるシュラウドが無遠慮に扉を開けたことで、甘い空気は散っていく。
「ガイアス~!ミアちゃん~!起きてる?」
「わッ!」
「おい…。」
地を這うような低音で兄を睨むガイアスは、お腹の上に寝そべるように乗っていたミアに布団を掛けその姿を隠すと、優しく横に降ろした。
「あ…ごめん邪魔して。そのままでいいから、聞いて~!」
「おい、邪魔だと分かったなら出ていけ。」
ガイアスの怒りの声は無視してシュラウドが続ける。
じゃーん、と豪華な装飾のされたチケットをガイアスに見せる。
ミアはすっぽりと布団を被されているため、何が起こったか分かっていない。
「これ、今日街である剣舞の券、2人で行ってきなよ~!」
「剣舞…?」
ミアが布団の中から声を出す。
「ほら~、ミアちゃん食いついてる食いついてる。」
「…。」
ガイアスが黙って兄を見つめる。
シュラウドは少し居心地悪そうに口を開く。
「ほら…今回は俺が勝手にいろいろしちゃったせいで迷惑かけたでしょ?」
「…全くだ。」
「だから、罪滅ぼしの品として…受け取ってくれない?」
その時、今まで被っていた布団を少しずらして、ミアが顔だけをヒョコ、と出した。
「あ、ミアちゃん!朝から可愛いね。」
「おい。」
兄の軽口に、またガイアスが冷ややかな目を向ける。
ミアはシュラウドの手元にある券を見つめる。
「俺達にくれるんですか?」
「そうだよ~!」
にっこにこの表情でミアにチケットを渡そうと近寄ってくるシュラウド。
「おい、分かったから横のテーブルに置いておけ。」
(まだ許したわけではないが、ミアが喜ぶなら受け取ってやるか…。)
「良かった~!昨日必死に探した甲斐があったよ!」
何も考えていないようでありながら、シュラウドは今回の件を少しは反省しているらしい。
ホッとした様子で、券を封筒に入れてベッドサイドの机の上に置く。
「始まるのは夕方5時だからね。ベッドでイチャイチャしてからでも十分間に合うよっ!」
シュラウドが親指を立てて、にっこり笑う。
その言葉に、ボンッと顔が赤くなるミア。
その可愛い表情を隠すため、またしてもガイアスが布団を頭まで被せる。
「わッ」
「じゃあね~!ミアちゃん、僕は仕事だからこれで。また遊びに来てね~!」
言うと、さっと身をひるがえして扉から出ていく。
バタンッ
扉が閉まるのを確認して、ガイアスが布団をめくりミアを出す。
「剣舞だって…!」
「ああ、楽しみだな。」
わくわくした気持ちを露わにするミアをほほえましく思いながら、今日のデートが楽しくなることを確信したガイアスだった。
・・・・・
「わ~、こんなでっかい会場でやるの?」
今、ミア達はガイアスの本家のある都市アナザレムに来ていた。
ガイアスが住んでいる王都ルシカに次いで2番目に栄えている場所だ。
「ここは演劇や剣舞が盛んな都市だからな。大規模な施設が多い。」
「へぇ~、シーバにもこんなに大きい施設なかなか無いよ。」
ミアはワクワクした様子で辺りを見回している。
「あっちが入口だな。」
指を指してガイアスが券を取り出す。
「たっのしみ~!」
はしゃいでいるミアは、今日も耳と尻尾を消している。
フードが付き顔が隠れるような衣装を着ているにも関わらず、その明るい声とチラ、と見える大きな目に人々の視線はくぎ付けだ。
ミアは視線に慣れているようでちっとも気にしてないが、横にいるガイアスは常に気が気ではない。
(本当にミアが今まで無事だったのは奇跡だな…。)
どこに行っても人を惹きつける恋人を心配し、肩をしっかり抱いて歩くガイアス。
今日剣舞をする舞団は相当人気らしく、どの席もみっちりと埋まっている。
「席は……最前列か。」
(兄さん、昨日から探し始めたって言ってたよな。)
どんな手段で手に入れたのか定かでは無いが、相当苦労したことが窺える。
兄に対し、少しだけ『許しても良い』という気持ちが沸いた。
「わ~!こんなに近くで見れるの?」
席は最前列の真ん中から少し右側。
周りに座っているのは、煌びやかな服を着た貴族のような者ばかり。
団体ごとに仕切られた席の近くに移動すると、しっかりした2人掛けのソファ席に案内される。
「こちらです。」
「えっ、ここ?!ガイアス、見て!!」
舞台を指差しながら、ミアが興奮しながら「ほら!」とガイアスを見る。
「良かったな。」
「うん!!」
満面の笑みで答えるミアを見て、連れてきて良かったと心から思う。
(はぁ、癪だが兄さんに感謝だな。)
そもそもが罪滅ぼしの品なのだが、それ以上にミアのこんなに嬉しそうな表情を見れてガイアスは幸せを感じた。
朝、ミアが目を覚ますと見知らぬ天井。
カーテンは閉められ薄暗いが、隙間から零れる光が朝であることを告げている。
ん、と身じろぎしようとして、自分の身体に乗っている重みに気付く。
(あ、俺ガイアスの実家に泊まったんだった。)
隣に眠る恋人。
すー…と静かに寝ている顔を観察する。
普段の切れ長な目は閉じられ、どことなく幼い印象だ。
「ふふ。」
いつも先に起きてミアの顔を眺めているか、支度をしているガイアス。
そんな彼の無防備な姿を見ることができた嬉しさから、思わず笑みがこぼれる。
少しの間、近くで顔を眺めていたミアは顔にあるいくつかの傷を指でそっと触る。
普段滅多に怪我をすることがなく、また回復力の高さから傷の残りづらい狼のミアは、珍しい傷跡に興味深々だ。
眉の端を断ち切るようにある傷と、顎にあるソレを撫でていく。
そこは盛り上がり、少し赤みがある。
よしよし、と撫でているうちに愛しく感じてきた顎の傷に、ちゅ、と口づけると、枕にしていた腕とお腹に乗っていた腕が動いてミアを抱きしめた。
「…っ。」
「誰だ、悪戯する狼は。」
目を開けて、くつくつと笑うガイアス。
「起きてたの?!…いつから?」
「ミアが身体を俺の方に向けた時から、かな。」
「~…ッ!」
「寝てるのかと思って、恥ずかしいことしちゃったじゃんか…」と拗ねるミアは頬を膨らませる。
「起きてる時はしてくれないのか?」
たまにする意地悪な顔。その顔にムッとしながらもドキドキする。
ミアは目の前で自分を愛おしそうに見つめる男の顎に手を掛けると、目を閉じてそっとキスをした。
その後、ベッドの上で戯れていた2人だったが、ガイアスの兄であるシュラウドが無遠慮に扉を開けたことで、甘い空気は散っていく。
「ガイアス~!ミアちゃん~!起きてる?」
「わッ!」
「おい…。」
地を這うような低音で兄を睨むガイアスは、お腹の上に寝そべるように乗っていたミアに布団を掛けその姿を隠すと、優しく横に降ろした。
「あ…ごめん邪魔して。そのままでいいから、聞いて~!」
「おい、邪魔だと分かったなら出ていけ。」
ガイアスの怒りの声は無視してシュラウドが続ける。
じゃーん、と豪華な装飾のされたチケットをガイアスに見せる。
ミアはすっぽりと布団を被されているため、何が起こったか分かっていない。
「これ、今日街である剣舞の券、2人で行ってきなよ~!」
「剣舞…?」
ミアが布団の中から声を出す。
「ほら~、ミアちゃん食いついてる食いついてる。」
「…。」
ガイアスが黙って兄を見つめる。
シュラウドは少し居心地悪そうに口を開く。
「ほら…今回は俺が勝手にいろいろしちゃったせいで迷惑かけたでしょ?」
「…全くだ。」
「だから、罪滅ぼしの品として…受け取ってくれない?」
その時、今まで被っていた布団を少しずらして、ミアが顔だけをヒョコ、と出した。
「あ、ミアちゃん!朝から可愛いね。」
「おい。」
兄の軽口に、またガイアスが冷ややかな目を向ける。
ミアはシュラウドの手元にある券を見つめる。
「俺達にくれるんですか?」
「そうだよ~!」
にっこにこの表情でミアにチケットを渡そうと近寄ってくるシュラウド。
「おい、分かったから横のテーブルに置いておけ。」
(まだ許したわけではないが、ミアが喜ぶなら受け取ってやるか…。)
「良かった~!昨日必死に探した甲斐があったよ!」
何も考えていないようでありながら、シュラウドは今回の件を少しは反省しているらしい。
ホッとした様子で、券を封筒に入れてベッドサイドの机の上に置く。
「始まるのは夕方5時だからね。ベッドでイチャイチャしてからでも十分間に合うよっ!」
シュラウドが親指を立てて、にっこり笑う。
その言葉に、ボンッと顔が赤くなるミア。
その可愛い表情を隠すため、またしてもガイアスが布団を頭まで被せる。
「わッ」
「じゃあね~!ミアちゃん、僕は仕事だからこれで。また遊びに来てね~!」
言うと、さっと身をひるがえして扉から出ていく。
バタンッ
扉が閉まるのを確認して、ガイアスが布団をめくりミアを出す。
「剣舞だって…!」
「ああ、楽しみだな。」
わくわくした気持ちを露わにするミアをほほえましく思いながら、今日のデートが楽しくなることを確信したガイアスだった。
・・・・・
「わ~、こんなでっかい会場でやるの?」
今、ミア達はガイアスの本家のある都市アナザレムに来ていた。
ガイアスが住んでいる王都ルシカに次いで2番目に栄えている場所だ。
「ここは演劇や剣舞が盛んな都市だからな。大規模な施設が多い。」
「へぇ~、シーバにもこんなに大きい施設なかなか無いよ。」
ミアはワクワクした様子で辺りを見回している。
「あっちが入口だな。」
指を指してガイアスが券を取り出す。
「たっのしみ~!」
はしゃいでいるミアは、今日も耳と尻尾を消している。
フードが付き顔が隠れるような衣装を着ているにも関わらず、その明るい声とチラ、と見える大きな目に人々の視線はくぎ付けだ。
ミアは視線に慣れているようでちっとも気にしてないが、横にいるガイアスは常に気が気ではない。
(本当にミアが今まで無事だったのは奇跡だな…。)
どこに行っても人を惹きつける恋人を心配し、肩をしっかり抱いて歩くガイアス。
今日剣舞をする舞団は相当人気らしく、どの席もみっちりと埋まっている。
「席は……最前列か。」
(兄さん、昨日から探し始めたって言ってたよな。)
どんな手段で手に入れたのか定かでは無いが、相当苦労したことが窺える。
兄に対し、少しだけ『許しても良い』という気持ちが沸いた。
「わ~!こんなに近くで見れるの?」
席は最前列の真ん中から少し右側。
周りに座っているのは、煌びやかな服を着た貴族のような者ばかり。
団体ごとに仕切られた席の近くに移動すると、しっかりした2人掛けのソファ席に案内される。
「こちらです。」
「えっ、ここ?!ガイアス、見て!!」
舞台を指差しながら、ミアが興奮しながら「ほら!」とガイアスを見る。
「良かったな。」
「うん!!」
満面の笑みで答えるミアを見て、連れてきて良かったと心から思う。
(はぁ、癪だが兄さんに感謝だな。)
そもそもが罪滅ぼしの品なのだが、それ以上にミアのこんなに嬉しそうな表情を見れてガイアスは幸せを感じた。
8
お気に入りに追加
377
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる